アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海外の規格に対応していないと使えないから、海外メーカがよい、と端末ショップの店員さんに言われました。

何の規格を調べればいいでしょうか?(その店員さんもあまりよく知らないようでした)

Wifiの規格とか、SIMカードの規格とかあるようですが、他にもチェックすべき規格がありますか?
またそれらの規格を調べるには、どうしたいいのでしょうか?

端末カタログのスペック表にWifi規格とSIMサイズは書いてありますが、他に、なにかチェックすべき点がありますか?

また、行先の国、地域のWifi規格やSIMサイズ、あるいは通信に関する規格などを調べるにはどうしたらいいでしょうか?

また、wifiが行先の街中でどの程度使えるかも、知りたいのですが、調べる方法はありますか?

行先は中東~アフリカの都市です。
端末の候補としては、HUAWEI P9lite、ZTF BLADE E01、ZenFone Go、arrows M03 などです。
国内でもLINEとメール、地図検索位の用途なので、安い端末でよいだろうと思っています。

海外でも地図を見る、観光スポットの確認をする、位なので、現地のフリーwifi、ホテルのwifiを使うつもりです。
使用頻度で考えるとレンタルWifiは高コストなので、あまり考えていません。
無料のwifiがあまり使えそうもないのならば、海外対応SIMカードを買おうと思っています。

何の規格をどう調べて、端末を選べばいいのか、わかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

> 必須条件の「GMSと2G」の関係がわかりません


GSMです Global Yystem for Mobile communications の略称で

これが携帯電話で利用される通話/通信規格の第二世代 代表格です


> 行先の1つ、トルコはGMS900,1800。
GSM900は900MHz帯を利用するGSM通話通信規格

GSM1800は1,800MHz帯を利用するGSM通話通信規格

という意味です


> 現在3G、昨年8月に主要キャリア3社が5Gを落札、という情報がありました。4Gはスルーだそうです。
5G規格が そもそも確定しませんので その情報は無視して構わない情報です

重要なのは「今現在、利用しているのが3G規格である事」という1点だけです

逆に見れば日本で高速通信を堪能できる最たる理由「LTE」が 当該国では一切使えないという話です

要は「高速通信は諦めろ」という事ですね


> 「G」って何なのかわかりません
世代の英語表記「Generation」の頭文字を取って表記してるだけです

2G
=2nd Generation
=第2世代移動通信システム
=GSM規格

3G
=3rd Generation
=第3世代移動通信システム
=CDMA,WCDMA(UMTS)規格

4G
=4th Generation
=第4世代移動通信システム
=LTE-Advanced,IMT-Advanced規格

5G
=5th Generation
=第5世代移動通信システム
=規格策定の真っ最中。通信速度は10Gbps以上、遅延はEndToEndで1ミリ秒以下、信頼性は99.999%以上という高い要求案件の為、難航中


> 必須条件を満たしているかどうかを確認するには、スペック表の何をみればいいのでしょうか?
各端末の「仕様」や「スペック」を見て

「通信方式」や「通信」と書かれている項目ですが内容で判断した方が確実です


HUAWEI P9 lite
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech …
|通信方式 FDD-LTE:B1/3/5/7/8/19/28
|     TDD-LTE:B40
|     W-CDMA:B1/5/6/8/19
|     GSM:850/900/1800/1900MHz


ZTE Blade E01
http://www.ztemobile.jp/products/e01.html
|通信方式 FDD-LTE:2100MHz(B1)/1800MHz(B3)/900MHz(B8)/800MHz(B19)
|     HSPA/WCDMA:2100MHz(B1)/800MHz(B6)/900MHz(B8)/800MHz(B19)
|     GSM:1900MHz/1800MHz/900MHz/850MHz


ASUS ZenFone Go
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Go-ZB551KL …
|対応Wi-Fi規格 2G:EDGE/GSM:850/900/1800/1900
|          3G:W-CDMA:800(6)/800(19)/850(5)/900(8)/1900(2)/2100(1)
|             TD-LTE:2600MHz(38)
|          4G:FDD-LTE:2100(1)/1800(3)/850(5)/800(6)/2600(7)/900(8)/1700(9)/800(18)/800(19)/700(28)


FUJITSU arrows M03
http://www.fmworld.net/product/phone/m03/spec.html
|通信 LTE:Band1/3/8/19/26
|   3G:Band1/5/6/8/19
|   GSM:850MHz、900MHz、1800MHz、1900MHz


以上が見るべきポイントです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

大変丁寧な解説をしていただきありがとうございます。
各機種のスペックも調べていただいて、とてもありがたいです。

これでみると、一応どの機種も使える、ネットが遅いことを承知していればいい、と理解すればいいのですね。

再度の回答をありがとうございました。

お礼日時:2017/01/03 16:12

> 海外の規格に対応していないと使えない


これは 全くの逆 ですね

「日本国内の規格に準拠してなければ海外モデルは日本国内で まるで使い物になりませんし法的に使うのも駄目です」

外国だろうと、日本国内だろうと

「使う場所で発せられている電波を掴まなければ利用は出来ない」

コレが物理的な制約条件

そしてココ日本では電波の利用が厳しく制限されているので

「電波法に準拠した無線機(技適マーク有り)しか利用は認められていない」

コレが法的な制約条件

日本国内での利用は 上記2点をクリアしなければ駄目という話です


諸外国でも日本と同様「物理的な制約条件」からは逃れられません

まずは「その国のキャリアで採用されている通信規格」と

「その国のキャリアに割り当てられている電波帯域」

という2つを調べてください

その情報に合致した規格と帯域を実装してなければ

例えン十万円の端末を購入しても マトモに利用できない という結果になります


そして情報先進国では電波の有効利用を念頭に日本の電波法と同様の

電波利用制限を課していますので

それに準拠したモデルか確認する必要があります


詰まる話、素人にはハードルの高い作業だから

「その国でキャリア販売モデルを買っとけば間違いは無い」

というのを店員は言いたかったのだと思います


日本は電波利用において最先端を走っています

世代的表現では「3G→4Gへの移行完了前」です

2020年には3Gは終焉を向かえ「4G→5Gへの移行期間」へと突入します

それに比べ諸外国の状況は

「2G→3G/4Gへ移行開始期間中」または

「2G+4Gの平行運用中」というワケワカメな状況で運用されています

それも これも全て「有限である電波を ちゃんと管理してない事」に起因してます

質問者さんが どの国に行くにしても

少なくとも日本国内に居て渡航先の国に対する情報を集めるなら

総務省を利用するのが適切です

世界情報通信事情
http://www.soumu.go.jp/g-ict/

こちら(↑)を使って その国で利用されているキャリアを洗い出してください

キャリアと地域が判明すれば採用している規格と帯域が洗い出せる筈ですよ


少なくとも情報途上国地域に行くのですから

「2G:GSM規格、クアッド(4)バンド実装」

は必須条件と考えて良いです


あと どの国に行っても使える可能性が最も高いのは

「最新のiPhone」という認識は正しいので 一応、提案しておきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

店員さんの話、逆で、日本がガラパゴスだという話なんですね。

すみません、必須条件の「GMSと2G」の関係がわかりません。

行先の1つ、トルコはGMS900,1800。
現在3G、昨年8月に主要キャリア3社が5Gを落札、という情報がありました。4Gはスルーだそうです。
私には、「仲間由紀恵は第3世代~」とかいう古いCMを思い出すくらいで、「G」って何なのかわかりません。

「最新のiPhone」は店頭でも薦められるのですが、おそらく超ライトユーザ(週に2,3日は手にも取らない)になるので端末価格が・・痛いです。

検討中の端末は台湾、中国、日本、たぶん韓国、ですが、これらが、必須条件を満たしているかどうかを確認するには、スペック表の何をみればいいのでしょうか?
ご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?

お礼日時:2017/01/03 13:14

GSM規格を調べてください


https://ja.wikipedia.org/wiki/GSM

表にある周波数に対応してるかどうかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

GMS規格というものを知りませんでした。
行き先はほぼGMS900です。

日本の携帯はガラパゴス、と呼ばれていましたが、この規格のことだったのですね。
でも、ということは、外形はスマホになっても相変わらず日本はガラパゴス、ということですか?
としたら全然スマートじゃない。ガラスマと名乗るべきですね。

今検討している端末は、日本国内で使えるので、GMS規格に対応していない、と考えるべきでしょうか?
それとも、日本メーカ(シャープ)はアウトだけど、台湾中国はGMSもOKと考えていいのでしょうか?
そのあたりの情報は、メーカに聞くべきでしょうか?

重ねての質問で申し訳ないですが、教えていただけたら、と思います。

お礼日時:2017/01/03 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!