
2008年以降開設していたブログの編集画面にアクセスできなくなってしまいました。
原因は、使用していたパソコンを修理したことにより、長期間使用(保存により毎回クリック1回で済んでいた)Go ID、パスワードの入力に関し、情報をなくしてしまったことによります。
パスワード確認の手続きで必要となる「Go ID」はブログから見つけることができ、また誕生日もわかりますが、登録していたメールアドレスの情報が、ふだん使用しているものと違っていたようで、どうもこれが原因で確認できていない状態です。 このような状態で、以前開設していたブログのアクセス画面に再アクセスすることは可能ですか。
不可能な場合、今回改めて新規登録してみましたが、この新規登録から前のブログを使用する、もしくは同等のことを行える可能性はありますか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
使っていたのはgooブログでしょうか?
登録した時のメールアドレスがいま使えて試せるなら下のリンクからログインできるか試してみてください。
https://login.mail.goo.ne.jp/id/portal/ForgotPwV …
基本的に1つのgooIDに1つのブログがセットなので、新しく作ったIDとブログを紐づけるのは難しいのではないでしょうか。
ブログの機能でバックアップなどは出来るようですがログインできることが前提のようですし…。
http://blog.goo.ne.jp/how_to/e/bdd6d561564117350 …
最終的に手詰まりなら運営に確認してみるのがいいと思います。
https://goo.e-srvc.com/app/ask/p/974/rnt_subject …
ありがとうございました。運営にも問い合わせをしましたが、結局のところ解決できていません。その後、登録していたメールアドレスを見つけたものの、会社名、アドレスがかなり以前に変更されていて、現在使用できない状態になってしまっています。この点を時間をかけて解決していこうと考えます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
エキサイトブログの投稿者とア...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
コメントを受け付けないブログ...
-
みんカラの足跡機能について教...
-
絵日記ブログ稼げますでしょうか?
-
私のブログが「セキュリティー...
-
ブログを書いている人は、だれ...
-
自分のホームページにブログの...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
自分のブログの内容を他の所(U...
-
デリヘルのブログで足跡を付け...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
Bloggerを使用している人のブロ...
-
Fc2ブログの馬のマークが付...
-
タグ文字エラーが出る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
アフェリエイトってどうやるか...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ネットで見かける記事はブログ...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
しょこたん学会員疑惑
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
突然更新が途絶えたブログ
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
スカシカシパンを拾う際に
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
1.5MBの写真を1MB以下にしたい
おすすめ情報