重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

結婚前提の意味がわかりません


アプリ出会い系で知り合った男性33歳がいます

知り合って10日もしないのに

ラインをはじめてから 写メを交換 すぐに真剣に付き合ってくださいと言われました

相手は墨入り 免許が現在なし

私はバツあり 子供います

アプリは友達がほしくてはじめたんですが…

結婚前提に付き合ってくださいと言われ

冗談でしょ?と思ってましたが 動画で本気におもえる顔 言葉

しかし まだ会ったこともない そんな気持ちになれるのかと

深夜に いきなり電話 マナーがちょっと

悪いとおもいつつ 試しました

財布を無くしてしまい 子供の食事ない オムツない

夜のお仕事するしかないと

彼の答えは

「出してあげたいけど 給料〇〇日 ごめんね」

そして 私が数日後 夜のお仕事 厳しい 今どきは年齢もあるし 短期で雇うとこない

と伝えました

彼から「夜ダメなの?なんで?」これでした

経済力もない 口だけな人だなぁと私は思いました

友達に相談したところ

ない時なら仕方ない 別に顔よくて優しいならいいじゃんという答え

結婚前提って 本気だと思いますか

A 回答 (3件)

出会い系が肯定できるのが理解できないです。



あったことも無いんでしょ?


リアルな自分の生活感で、安心できる人をメインに考えないと、現実のあなたの

普通の生活すら崩壊しかねないですよ。

こんなやり取りで、人に聞いても、確かなことは本人とのコミュニケーションしかないし。

出会い系で真面目な交際をするなら、見た目を抜きにして魂が通うくらいの
チャットができるかどうかではないでしょうか?

こんな、返事では、多数を相手に、どうとでも取れる回答を順繰りかわしてるともいえます。

それと、サクラがいるということも考えてくださいね。
    • good
    • 0

結婚前提と言えば女性が体を許すとでも思っているだけかも知れません。

    • good
    • 0

男ってそんなもんです。


何の覚悟も無いのに、しれっとそういうことを言う。
これが、金あって免許もあって墨ない人間なら、
恋愛経験ないのかなって位に思うけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!