
とても優しく思いやりがあるけど、話し方が苦手な彼との結婚どう思いますか?
私は30代前半女性です。相談所で出会った見た目、収入も良く穏やかでとても優しい彼氏がいますが、話し方がどうも気になります。
どもるというかつっかかったり、息がたまに荒いです。発達障害グレーゾーンです。
私もこんな歳だし、今までお付き合いした中で一番優しい彼なので贅沢は言えないと思っているのですが、どうしてもモヤモヤしています。
それがどうもストレスになっているようで、もしかしたらこれは生理的に無理というものか?と思いました。ただ手を繋いだりなどはとても心地良いです。
身内には完璧主義をやめないと結婚できないんじゃない?と言われたこともあります。
こういう場合どうしたらいいのでしょうか。

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
福祉専門職の者です。
トピ主さんの誠実さを感じ興味深い内容でしたので、真剣に回答させていただきたいと思います。まず質問の着地点と目的という観点で整理すると、彼との結婚をするかしないかという選択、結婚する場合の円滑な生活のための秘訣、トピ主さんが感じているモヤモヤした気持ちの明瞭化、の三点が焦点だとお見受けしました。
・婚活の視点における全体像
彼の人柄は申し分なく、トピ主さんも心地良さを感じているのではないかという印象です。30代前半だと婚活ではこれから更に厳しくなってくるので、身内の方が言う通り完璧主義だと結婚できないのはその通りです。人間完璧な人はいないし、誰でも欠点はあるものであり、それを夫婦で補い協力し合いながら生活するのが結婚だからです。
・彼の発達障害について
まず、彼は障害持ちとしてはかなり軽い方で、しかも相当の努力家で成功している人だという印象です。グレーゾーンとはいえ、発達障害を持っていて、まともに仕事することすら苦労している人は多数世の中にはいます。障害を持っていて結婚できる人のポイントとしては二つです。一つは、夫婦共に障害の程度、向き合い方をよく理解していて話し合っていること。もう一つは、親族の理解と手助けです。子育てもする場合は、ここは特に重要となります。彼の話し方が気になるという点ですが、普段からコミュニケーションが取れているなら問題はないと考えて良いでしょう。彼の言う言葉が理解できない、彼がトピ主さんの言葉を理解してくれないというすれ違いがあるかないかが判断のしどころです。
モヤモヤしている感覚については、彼といる心地良さとモヤモヤ感のどちらが大きいのかを自分で測るしかありません。上記を踏まえた上で、彼とのコミュニケーションや信頼関係、障害の理解が問題ないようであれば、結婚に向けて準備していっても問題ないように思います。おそらく彼は障害年金の受給は難しいと思うので、彼の仕事の収入と将来性、トピ主さんの仕事の収入と将来性はお互いに情報開示して将来設計をよく話し合いましょう。発達障害の人は計算が苦手な場合もあるので、家計管理はトピ主さんがしても良いかもしれませんね。また、婚前の同棲は難しければ、お互いの生活リズムを「お互い何時に起きて何を食べて、家事をどう分担して・・・」という話を、具体的に話してある程度決めておくことが大切です。
良い方向に向かうとよいですね。
ご回答ありがとうございます。
こんなにも丁寧にご回答いただけるなんて感謝です。そして福祉関係の方とのことで心強いです。
彼の発達障害のスコアはちょうどギリギリ乗っかっているような感じで、病院では障害ではなくて個性と言われたそうです。仕事も長く続いていますし、愚痴も言わず頑張っています。そして、とても素直です。
モヤモヤと心地の良さ、そこで揺れているのかもしれません。話し方にはモヤモヤするけど、気が合うし、思いやりに溢れています。
話し合いもたくさんしてきましたが揉めることもなく、私の言うことに耳を傾けて、こうしたらどうかなと言ってくれます。なので、彼との意思疎通ははかれていると思います。
今回頂いたアドバイスを読み返して、もう一度しっかり考えようと思います。ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
>病院で診断されたものです
>もちろん本人が知っている
なるほど。
発達障害グレーゾーンと分かった上でお見合いした結果、
違和感を覚えたということなのですね。
であれば、発達障害について知識をつけてみてはどうでしょうか。
素人同士で「普通の人」と比較していてもあまり意味はないでしょう。
一言に「発達障害」と言っても色んな種類がありますし、
遺伝する・しないについても色んな意見があります。
幸い、相手も自覚しているということですので、
診断結果も踏まえて話し合っておくことが大事だと思いますよ。
ご回答いただきありがとうございます。
そうですね、教職で少し発達障害について学んだのですが、まだまだ詳しく知らないので知識をつけて不安を解消していくのがいいですね。
そして、話し合いも大切ですよね。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
>発達障害グレーゾーンです
かなりキツイ発言ですね。
これは相手がそう言ってきたのですか?
それともあなたのただの感想でしょうか。
後者の場合、現時点でそう言ってしまう相手とは難しいんじゃないかな。
あなたが受け入れられるかどうかという点もそうなんですが、
そう考えていること、よっぽど頭の悪い相手じゃない限りいつか伝わります。
あなたはどうでしょう。
「婚活相手の女性は発達障害グレーゾーンです。」
なんて言われていたら。
かなり傷つきませんか?
その相手と一生を共にしよう!と思えますか?
お互いのためにもやめておいた方がいいのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。私の感想ではなく、病院で診断されたものですよ。もちろん本人が知っていることです。
本人に対して私からそういったことは言いません、ただ質問するにあたり状況が伝わりにくいため、記載しただけですが…。
No.5
- 回答日時:
いや、ストレスになる人と一緒にはなれないと思いますけど。
他でカバー…出来てないですよね。
日常的に必要な会話に苦痛、ストレスを抱えてしまうのに…じゃあ今後どうするんですかね。
その歳まで独身だったんなら、妥協出来ない所は妥協したらそれこそ無駄に戸籍を傷付けるだけかと思います。
身内の人は今度は真逆な事を言うんじゃないですかね?
「何でもっと相手を見なかったの?! 」とか…世の中矛盾してるので…
結婚はゴールじゃなくて、スタートなので今からそれじゃ厳しいと思います。
敢えて2度結婚経験してるのですみません。
No.4
- 回答日時:
ストレスになるぐらいなら辞めたほうがいいと思います。
結婚3年目になりますが、
今の人と出会うまでは、このひとと結婚できるかな?って考えながら付き合ってましたが、
今の旦那と付き合ってたときは、この先一生居るの大変なこともあるなぁと感じることが多かったです。
何が言いたいかというと、結婚は結婚がゴールではなく一生いれるかどうかなので、それで考えたほうがいいですよ。
ご回答ありがとうございます。
結婚はスタート、たしかにそうですよね。
今の旦那様とは、これから一生一緒にいると自然に思えたということでしょうか。
No.3
- 回答日時:
まぁ、完璧主義者じゃなくても、
悪いところは目につくものですよ。
多めにみてあげれば。という事ができるならいいのですが、
そうもいかないようですね。。。
でも、それ以外は完璧とまではいいかないにしろ、
あなたはとても好きそうですし、いい関係だということなので、
結果的にはそのままお付き合いし、その後結婚までいくかいかないか。
っていうのは決まっているじゃないでしょうか。
そうであるとするなら、
まぁ、少しいってみるのもいいかもしれません。
彼に話し方のアドバイスをしてみればいいじゃないかな。
あまりに無理そうだったら諦めれて、そのままの彼を好きになればいいじゃないかと思います。
そうすれば、やるだけはやってダメだったんだから、
そのままの彼を好きになろう。
っていう気持ちになるじゃないかな。
でも、あまり無理時はしないようにね。
って思いました。
ご回答ありがとうございます。
悪いところは目につくものですかね。
話し方については少し伝えましたが、やはりこれまでずっとそうしてきたものなので彼自身も気づいていないし、治すのも難しいみたいです。でも出会った時よりは良くなってます。
そうですね、無理せず。できることをしていこうと思います。
No.2
- 回答日時:
この男の子供を産み育てたいと思ったら結婚を申し込みましょう。
それ以外の欲望で結婚すると後悔する可能性性が高いです。
ご回答ありがとうございます。
なるほど…産み育てたいですか…。
これまで婚活を除いて5人ほどお付き合いして、子どもが欲しいと思ったのはたった1人でした。
相手が頭がよく優秀で、ポジティブだったのでこの遺伝子なら強く生きていけそうというのが理由でした。
ただ、そういう方は強さやパワフルさがある代わりに思いやりに欠け、プロポーズはされたものの結局上手く行きませんでした。難しいですね。

No.1
- 回答日時:
「優しくて思いやりがある」って、他の欠点を凌駕する素晴らしいメリットだとおもいます。
「優しくて思いやりがあって、話が上手い」そういう人は相談所には登録しません。
貴女だって何らかの欠点があるから相談所で相手を見つけようとしているはずです。そうであるならば、お互いの欠点を支え合い、そのことで愛情を深めるそういうパートナーが一番好ましいはずです。
ご回答ありがとうございます。
たしかにその通りですね…!話がうまければ相談所には登録しませんよね。他の欠点を凌駕するメリットという言葉、とても素敵です。
きちんと話も聞いてくれるし素直なので、支え合うことはできると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ
- 将来のことを考えるならどっち?【彼氏】
- この男性、結婚相手としてどう思われますか??
- 30代の男性から見た時に、20代前半の女性は若すぎて魅力が無いのでしょうか? ある書き込みを見たので
- 恋愛相談です。高校2年生です。 バイト先で出会った仲の良い30歳男性の先輩がいます。とても優しくてカ
- 30代後半の恋愛のきっかけ
- 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女
- 結婚の話を辞めるタイミングについて
- 教えてgooにも出会い厨って存在するんですか? 私は28歳の女性です。5月末までOLでしたが心身共に
- 金のことしか考えてなくて料理も下手な年増の女の婚活
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
話し方や声が気になる彼氏。時たま気持ち悪いと思ってしまいます…。自称告白されることの方が多かったみた
カップル・彼氏・彼女
-
彼に喋り方の癖をなおしてほしいです
片思い・告白
-
話し方が嫌いと彼に言われました
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
結婚予定の彼氏の話し方・声について
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
吃音の夫と続けるか別れるか?
兄弟・姉妹
-
6
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
7
彼の話し方が気になる-意見を聞かせてください
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
笑い方や話し方にイライラする…。 彼の話なんですが、やたらと笑い声が大きく電話で笑われると電話を遠ざ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
話し方の癖を直してほしい時の言い方 最近お付き合いをはじめた相手の話し方が気になるので直してもらいた
カップル・彼氏・彼女
-
10
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
11
吃音症の彼に恋をしてしまいました。
失恋・別れ
-
12
彼氏の会話の下手さに悩んでいます。
カップル・彼氏・彼女
-
13
抱くと情って移りますか?
風俗
-
14
吃音の彼氏に対する接し方。
カップル・彼氏・彼女
-
15
彼に話し方を指摘される
失恋・別れ
-
16
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
17
彼氏や旦那のHが下手という方、いますか?? 20代後半の女です。 彼は婚約者で、Hが下手だからといっ
カップル・彼氏・彼女
-
18
吃音と恋愛
失恋・別れ
-
19
どもる男性
失恋・別れ
-
20
お見合い相手の話し方が気になります
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
それなりの年齢で未婚の人に対...
-
新婚で浮気する人
-
誰とでもいいから結婚したい
-
結婚したいのに、出来ない人は...
-
婚活が辛すぎて死にたい
-
結婚出来ないと思っても、選ば...
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
若い時イケメンやチャラ男がヤ...
-
40歳有名大卒の姉が同い年の高...
-
体の相性を確認してから付き合...
-
顔だけが無理な彼氏
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
36歳独身です。 なかなか婚活し...
-
なぜ女性たちは若いうちに婚活...
-
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
顔が好きになれない
-
低収入、低スペックの男は婚活 ...
-
婚活でメンタル病みました
-
マッチングアプリで出会った彼...
-
この男性どう思いますか? 男女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
誰とでもいいから結婚したい
-
婚活が辛すぎて死にたい
-
独身男性の受難
-
41歳独身男性です。 バツはない...
-
女性は25歳を過ぎると婚活して...
-
手取り19万〜17万の男はどんな...
-
結婚を諦めた方が良いでしょうか?
-
44歳彼女いない歴=年齢です。...
-
テレビ出てる独身女性
-
40歳有名大卒の姉が同い年の高...
-
とても優しく思いやりがあるけ...
-
なんで女の人って、若い時結婚...
-
女性からモテないため、今年26...
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
婚活から結婚した場合の生活に...
-
低学歴、低収入、低身長、ブサ...
-
専業主婦になりたいと言う女性...
-
大谷翔平と結婚したがる浅はか...
おすすめ情報