重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、25歳の男です。
2つ下の後輩の女の子を好きになったのですが、
その子には遠距離に彼氏がいると同僚から聞きました。
その子と1年程かけて仲良くなり、少し前に2人で宅飲みをしました。
その際に「彼氏はこういうの許してくれるの?」と聞いたところ、
「はい…、グレーな関係なんですよ」と言っていました。
色々突っ込んで聞いたら迷惑かと思い、その後は他の話に切り替えました。
以降、彼氏に関する情報を何も聞けないままでいます。

その子が言った「グレーな関係」とはどういう意味でしょう?
(良い関係でないことはわかるのですが…)
というか、女性の方はどういう意味でグレーという言葉を使いますか?
変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

はっきりときちんと付き合っている恋人同士とは言い切れない、という意味です。

なぜそう言ったのかはわかりませんが。
彼氏がいるのを知っていて一年もかけて仲良くなり、家で飲む、というあなたの誠実さはかなり疑問ですが、彼女もあまり誠実な人ではなさそうなのでお似合いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の書き方がおかしかったのですが、「1年かけて仲良くなり」というのは、
その子と知り合ってから約1年経過したという意味でした。
彼女を好きなことに気付いたのはごく最近です。なので、最初から狙ってたわけじゃないのです。
私が誠実な人間じゃないってのはその通りだと思います笑

お礼日時:2017/01/14 22:46

グレーな関係なら、チャンスあるのではないでしょうか?!遠距離だし多分気持ちが離れていると思いますょー。

そこで引き寄せるように、遊びや食事に誘ってみては?どうですか٩(ˊᗜˋ*)
そこから、距離を縮めて、色々お互いの話を出来たらいいじゃないですかぁ。是非とも頑張ってください(*゚▽゚)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近はくだけた話もできるようになり、距離が近くなってきたような気もします。

お礼日時:2017/01/14 22:34

白黒はっきりしない、つまり「恋人なのかそうでないのか判らない関係」ということでしょう。


あなたの問いに「はい(YES)」と答えているのですから、その遠距離にいる彼氏(?)くんは
「彼女が他の男性と二人きりで宅飲みをするのを許してくれる」訳です。
はっきり別れたという宣言はされていないけれど、そういうのってまだ付き合っていると言える
のかな?と彼女自身が疑問に思っているからこそ、「グレー」という言葉を使ったのだと思いま
すよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
普通、自分の彼女が別の男と2人で…ってのは嫌ですもんね。

お礼日時:2017/01/14 22:32

グレーという言葉は、白と黒の間という


ことから、曖昧、微妙という意味に取れます。
なので、彼氏彼女の場合で使われたのでしたら、二人
の関係は、ちょっとうまくいってない、別れようか
わかれまいかという意味です。
なので、今二人の関係がうまくいっていないという
意味で取って良いかと思います。

まぁこういう時は、チャンスと言えばチャンスですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですよね、頑張ってみます。

お礼日時:2017/01/14 22:30

友達以上恋人未満の中途半端な関係です


たいていの場合は、関係が深くなり抜け出せなくなって
責任を取らされるのを怖がる男が原因でそうなります

男が一方的に女に惚れた場合には、女が自分に有利な立場を
保とうとグレーな関係を望みます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
微妙な関係ってことでいいんですね。

お礼日時:2017/01/14 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A