
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
dynabookの液晶背面に2つの「HDMI」ポートが並んで設置されています
片方が出力端子として機能し、もう片方は入力端子として機能するので
入力端子側とGT-190sとの変換ケーブルを接続している可能性があります
スタンドの裏に隠れるように設置されているHDMIポートは入力端子ですから
こちらに接続しているならソレが原因です
スタンドの横にある出力端子側に正しく接続してください
ケーブルを正しく接続しているなら
外部出力の切替を実施してない可能性があります
通常は「キーボード」の再下段、左付近に
青文字で[Fn]という刻印がされたファンクションキー
が設置されている筈です
操作例として[Fn]キーを押しながら[F5]キーを押す といった操作が必要です
キーボードの[F1]~[F12]まで 青色で何かが描かれているモノが
同時押しで機能する指標ですから 取扱説明書を熟読して操作してください
モノによっては「初期化」を発動するキーに割り当てられてる場合もありますので
何でも押せばいいや 的な安直な考えで行動を起こさないよう
機械音痴を自負しているなら慎重に行動してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- 一眼レフカメラ キャノンEOS Kiss X9の液晶画面をもっと画質のきれいな液晶画面にバージョンアップしたい!そん 11 2023/06/23 05:33
- モニター・ディスプレイ ノートパソコンディスプレイ 2 2023/07/11 17:49
- iPad iPadの画面をミラーリングする方法? 6 2023/08/25 15:50
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- デジタルカメラ デジタルカメラの液晶が映らないのは故障でしょうか? 4 2023/08/06 10:26
- ノートパソコン ノートパソコンの液晶交換時のトラブルと壊れた液晶の価値について 3 2022/10/07 19:31
- タブレット 現在の液晶ペンタブレットと板ペンタブレットは、上手く描けるように性能は上がっているのですか? 1 2022/03/27 00:48
- 一眼レフカメラ 一眼レフについて 8 2022/09/11 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップのPCからモニタ...
-
HDMI→RGB変換について。今日購...
-
HUIONの液晶に画面が映りません。
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
PC用地デジチューナーの対応製...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
SM58とUA-4FXを使用したボーカ...
-
PCを5.1chのスピーカーで音を出...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
サウンドカード無し
-
音が鳴らない!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
dynabookを外部モニターとして...
-
USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力
-
MDに録音した曲を、パソコンで...
-
PCのデスクトップにDVI端子を増...
-
マザーボードに付属しているHDM...
-
RCA端子⇔パソコン側の汎用端子...
-
ノートパソコンの画面をテレビ...
-
HUIONの液晶に画面が映りません。
-
USBから同軸、光(TOSLINK)への変換
-
【丸形メス12VDC出力のモバイル...
-
DIV端子とDVI端子の違い
-
このモデルの画面外部出力は?
-
東芝レグザ42Z8000をPCディ...
-
デスクトップPCでモニターが...
-
PC(VGA端子)とテレビ(RCA端...
-
入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
音量を最大にしても音が小さい
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
おすすめ情報