
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
さらに補足しまーす。
(笑)通常、双子以上の多胎の場合はamkさんがおっしゃるとおり「一つの子宮の中に複数の赤ちゃんが入った袋がある」のがふつうなのですが
たまに「一つの袋に2人入っている」双子があるそうです。
この場合、chosさんがご心配なさっているように「子供同士が動いた結果、臍の緒がからまってしまう」
「先に産まれる子はいいが、あとからの子の命が危ない」ということがあるそうです。
ですから双子以上の多胎の場合には非常に慎重に経過を見守る必要が
あるわけですね。
双子ちゃん、かわいいばかりじゃないんです。(^^ゞ
monchan1209さん再度ありがとうございます!
1人で生まれてくるのでも大変なのに、やっぱり人数が増えるとその分、大変さや心配も増すのですね。
とても勉強になりました。
monchanさんやamkさんが教えてくれたこと、私も友だちに得意げに話してみようと思います(笑)
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
monchan1209さんのおっしゃる通りです。子供は子宮の中にそのまんまいるわけではなく、羊膜っていうんですか・・その袋の中に入ってます。その袋の中に羊水があって赤んぼがいるわけです。
羊膜は1人に1個あるのが普通のようで、つまり破水はその生まれる都度あるのです。
うちの娘は一卵性の双子ですが、破水して上の子が生まれた後、もう1度破水して下が生まれました。馬とかの出産シーンと一緒です。
1本から複数枝分かれしてたら、同時に出産しなかったらあと子のはまずいことになっちゃいますよ。双子や三つ子といっても自然分娩では、生まれるのに時間に開きがありますから。うちのは20分位違ってたかなぁ。
なるほどっ!
双子って同時に生まれてくるもんじゃないですよね。
ということは、双子以上はその人数分、へその緒があると考えていいのですか?
へその緒がたくさんあったら、絡まらないのかなぁと思っていたのですが、そこは羊膜で保護されているので、大丈夫なんですね。
なんだか、疑問が一つ解消されてうれしいです!
おつき合い頂いてありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親とその娘と3Pすることを「...
-
胞状奇胎の可能性が高いでしょ...
-
4月1日生まれと4月2日生ま...
-
学年が違う双子って…?
-
双子で髪色、目の色が違うって...
-
双子って仲良い同士が多いと思...
-
18歳女です。 一卵性の双子の方...
-
双子育児について
-
双子を妊娠。不安です
-
学生なのに妊娠してしまいまし...
-
双子妊娠⇒1人胎内で死亡のケー...
-
双子のベビーカーでバス乗って...
-
双子の男の子の名前を考えてい...
-
双子のきょうだいの場合、学校...
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
妊活中の行為について
-
6週3日ですが胎芽見えませんでした
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
8週で心拍が遅く胎芽が4mmしか...
-
特に運動時の不整脈についてご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学年が違う双子って…?
-
4月1日生まれと4月2日生ま...
-
双子で髪色、目の色が違うって...
-
飛鳥時代~室町時代の歴史上の...
-
男女の双子の成長について質問...
-
双子のきょうだいの場合、学校...
-
双子妊娠⇒1人胎内で死亡のケー...
-
双子の話を教えてください
-
双子って身長小さいじゃないで...
-
母親とその娘と3Pすることを「...
-
それ何語?って聞かれた時の面...
-
赤ちゃんの帽子を手作りで編み...
-
実際に双子の入れ替わりは可能...
-
手取り平均24万程度で子供3...
-
なぜ双子を妊娠したのかわかり...
-
「大変ね~」といわれたら??
-
双子のママの大変さを教えてく...
-
絵本を探しております
-
双子って仲良い同士が多いと思...
-
ミリオネア(世界で一番子供を...
おすすめ情報