dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで1000円ほどのプロダクトキーを購入して
ライセンス認証ができました。windowsupdateもちゃんとできているようです
このプロダクトキーはOEM版なのですが、なぜライセンス認証できるのでしょうか?
これから、マザーボードを変更したりすると、ライセンス認証に失敗するんでしょうか?

A 回答 (2件)

パソコン一台につき1ライセンスなので、元のパソコンが使っていないものなのでしょうから、認証できます。


認証できる以上、どう考えても正規品です。非正規品なら認証できなくすればよいだけですよね。

マザーなどを変えると認証し直してと出ますが、電話認証で大丈夫です。正規品を使ってるのに、個人の都合や嗜好で部品の構成を変えただけで再度認証させられる時間を取らされるのはやめてもらいたいくらいです。
    • good
    • 0

ちゃんと認証出来るから買ったのでは無いの?・・



偽物だと思って買ってたのなら別だけど・・・

そういうのも たまには あるだけ・・・

全部が全部 認証出来ないものを売ってたら すぐに捕まる・・

たまには認証出来るものも入れて販売しておけば クレームが来た時に 「間違えて発送した」と言えば 詐欺にならない・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!