
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
日本国内でしょうか?それとも海外からでしょうか?
日本国内の場合は、私は沖縄行った時によく送りますが、
郵便局ならかばんの状態で問題ありません。
デイパックを丸ごと送ったこともありますが、肩のベルトなどが邪魔にならないように、
透明の袋に入れてくれますよ。
一応、ファスナーがはじけないように、100円ショップで買ったマジックテープの
ベルトで縛りますが、ぱんぱんでなければそれも必要ないでしょう。
コンビニから送る場合は、担当者の経験によって対応が変わるかも知れませんが、
基本的に送れないことはないので、毅然と対応すればいいと思います。
宿泊先のホテルで、適当な段ボールだけ用意してもらって、箱に入れてしまえば
全く問題ないでしょうけど。
海外の場合は、同様にUSPTOやUPS、FEDEXなどで発送が可能ですが、
別送品としての申告が必要です。
基本的に現地の生活で使用したものなら非課税です。
お土産でも少額のものなら非課税です。
植物や肉類は動植物検疫にかけられて没収されることがあります。
以上、参考になれば。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/24 10:24
No1様~No9様
まとめてのお礼となり申し訳ありません。
No9様のアドバイスで郵便局を利用することにしました。
丁寧に教えていただいて本当にありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
荷物を旅先から送ることは、日常的にしてましたので、大丈夫と思いますが、他の方も書かれていたように、ミニサイズのスーツケースのほうが良いと思います。
種類を選ばなければ、5.6千円で売ってますし、キャスターが付いているので、もし自分で持って帰ることになっても、便利ですよ。 宅急便の会社に電話して、ホテルまで取りにきてもらうのが、一番です。何日の何時に取りに来てくださいと、言ったら取りにくるものですよ
No.7
- 回答日時:
コンビニ店員です。
コンビニは宅急便支社と違って、
大きさ・重さに制限があります。
また、前回答者の言われたように、
包む専用のビニールも、500-600円位で売っています。
大きさは、縦・横・高さの合計が160cmまでです。
重さはちょっと忘れましたが、
一部超えてもいい物もありまして、
キャディー(ゴルフ)パック、は大丈夫。
・・・・んー、あとは思い出せません。
支社に直接行くか、
電話かネットで、ホテル?に集荷に来てもらうかすれば、
コンビニより確実です。
でも、まあ旅行鞄なら大丈夫だった様な記憶があります。
ファミリーマート・クロネコヤマト宅急便・発払いまたは着払い。
いちお、店員に訊けば教えてくれますよ。
「大きさは160サイズが上限ですが、
その場合何キロまで大丈夫か。」
と「規格外でも可能な郵送物に、旅行かばんは入っていますか。」と。
前もって聞いとけば安心です。
No.6
- 回答日時:
>送るとしたらコンビニの宅急便を利用することになりますが。
運送屋の代理店に持ち込んでください。
中身の保証金額が結構上回るかの有為が高いので、クロネコヤマトの例では
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamato …
になるかと思います。
不安ならば、地区の営業所に問い合わせてください。
http://sneko2.kuronekoyamato.co.jp/sneko2/index. …
フロントを通して、代理店に連絡を入れて、運送業者を呼び出してください。
フロントまで運送やさんが来たら荷物を持ってフロントで運送やさんに荷物を渡すことになります(ホテルのフロント付近のスペースは、商談などの会話スペースですので、運送やさんと商談することは、ホテルの適正な利用法(談、某ホテルの高校生向けテーブルマナー教室におけるホテルマンの講義内容)です。)。
フロントが断るようでしたらば、ご自身で代理店(つまり、コンビニ)に運んでください。
私の場合には、米1袋(約30kg)とか、ジャガイモ1袋(約30kg)をスーパーでもらったダンボールに入れて、車で営業所に乗り込んで出す場合が多いです。
たまに、海外旅行かばん入り輸送用コンテナを見かけたりします。
No.4
- 回答日時:
クロネコヤマトの場合、旅行カバン、たとえばスーツケースとかボストンバッグを送ることは可能ですが、専用バッグに入れる必要があります。
下記サイトの「バッグ・スーツケース」のところを参照。専用バッグは130~400円です。ヤマト運輸の集荷センターで買えるでしょう。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/sizai/sizai.html
集荷センターの場所は下記でお探し下さい。
http://sneko2.kuronekoyamato.co.jp/sneko2/index. …

No.3
- 回答日時:
ふざけんなとは思われないでしょうが、
荷札が貼れませんね。
トランクなら直に貼ってもいいでしょうけど、カバンなら剥がれる可能性があります。
厚手の梱包用透明ビニール袋などに荷札を貼り、それに入れて送るのならばどこでも引き受けてもらえるんじゃないでしょうか。
私は以前、ペリカン便で荷物を送ったら、開梱されて中身を盗まれました。
ですので、カバンをそのまま送るのは、開梱されてもわからないので、あまり勧めません。
何かで梱包するか、チャックに鍵をかけるなどの対応もしたほうがいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
アリですが、最小限スーツケースのように鍵が掛かるなど、中を開ける事が出来ない仕組みが必要です。
また旅行バッグを包装無しで送ると、バッグ表面にキズが付いても文句は言えませんが…。
クロネコではスーツケースカバーを売っていますが…
http://www.kuronekoyamato.co.jp/sizai/sizai.html
0120-01-9625へ電話してスーツケースカバーの在庫確認をしてから、旅館なりホテルへ集荷に来て貰えばよろし。
No.1
- 回答日時:
何も問題ないかと思いますが・・・
カバンだけで心配なようでしたら、必要に応じて上からビニールをかけてくれますし。
もし、コンビニがいやでしたら、郵便局からゆうパックというてもありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 旅行鞄について 4 2023/03/21 12:06
- その他(暮らし・生活・行事) ゴールデンウィークに行きに夜行バスで出かけます。 目的はゲームのフェスで、帰りは新幹線の予定です。 2 2023/05/03 22:36
- ホテル・旅館 旅行のことを教えてください。 こんにちは 旅行に行くバッグをホテルに送ってもらい、また、自宅に送り返 8 2022/10/24 13:29
- 会社・職場 社内での個人住所 5 2023/04/18 10:34
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行用のキャリーケースについて質問です。 今度2泊3日の旅行に行く際にキャリーケースを使用したいので 4 2022/12/11 19:45
- その他(暮らし・生活・行事) 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 3 2022/10/05 21:50
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- その他(行事・イベント) 修学旅行がもうすぐあるのですが、持っていってもいいお金が2万円らしいです。バス代とかでお金が結構かか 5 2022/07/15 20:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
佐川での集荷。伝票は貼るので...
-
クロネコヤマト 明日配達予定日...
-
日本郵便って感じ悪いし、遅い...
-
簡易郵便局の傲慢さに対して ゆ...
-
特定記録郵便をa4で送る場合 フ...
-
遠方の友人へ手作りのケーキ(...
-
野球ボール台のもの、一番やす...
-
コンビニに宅急便持っていった...
-
このぬいぐるみを定形外で送り...
-
縦の長さが 21 CM 横の長さは11...
-
郵送に使う梱包グッズについて
-
ヤマト便の運送費
-
ゆうパックって要するに宅急便...
-
ゆうパックの送り状って、ロー...
-
ゆうパックについての投稿です...
-
DVDの封筒・料金
-
ヤマトDM便のトラブルについて
-
定形外郵便って、重さで値段決...
-
漫画の投稿についてですが、 漫...
-
着払いチルドゆうパックを集荷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐川での集荷。伝票は貼るので...
-
遠方の友人へ手作りのケーキ(...
-
旅先から荷物カバンごと自宅に...
-
日本郵便って感じ悪いし、遅い...
-
郵便局の郵便窓口最近なぜ月曜...
-
日通はコンビニや郵便局から発...
-
大量の郵便物の郵送方法
-
郵便局の集荷サービスで手紙を...
-
クロネコヤマト 明日配達予定日...
-
小荷物の発送について。
-
発送の場合、クロネコヤマトと...
-
長形3号の封筒を着払い送付した...
-
検便についてです。 集荷依頼と...
-
クッキーを定型外郵便で送れるか
-
マウスパッドを発送したいです...
-
ヤマト運輸で13時までに集荷...
-
野球ボール台のもの、一番やす...
-
アイライナーの郵送方法
-
定形外郵便って、重さで値段決...
-
郵便物がとどかない場合、郵便...
おすすめ情報