重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

急ぎです。お願いします、

初めてポスターを送るのですが、梱包の仕方等があまりわからないので教えてください。
ポスターは雑誌についてきたものなので元から半分で折れています。なので、巻かずにこのまま送ろうと思っています。
ザッと図ったところ、縦が30cmちょっと、横が23cmほどでした。
一番安い方法でおくりたいです。となると、ダンボールではさんだりすると送料は高くなりますよね。?


また、郵便局やポストからの送り方なども教えていただけたら嬉しいです

ご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

段ボールに挟んで送らないと輸送中に更に変な所で折れてしまって価値が無くなりますが


それでも良ければ定形外郵便で送ってください、大きな封筒は100円ショップにあります。

表に、相手の郵便番号、住所、相手の名前、裏にあなたの郵便番号、住所、名前をマジックで書いて、郵便局に持って行けば、料金を教えてくれますよ

輸送途中に更に折れても、こだわらない相手ですか?トラブルにはなりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり挟まずにポスターだけというのはあまり良くないですよね。

ダンボールか厚紙に挟んで送ることにします。
ありがとうございました

お礼日時:2016/04/13 16:39

オークションとかだと悪質な人が居ます。



あまりにも安い方法、定形外郵便で送ると追跡も出来ないのに、受け取っているのに、まだ届かない詐欺か、金返せ、主張する人もあります、だから到着確認ができる方法で送るのが安全ですよ。

また、商品の補償、無いとは言い切れないのが輸送中の事故、それを保証してくれる発送方法もあるので(ゆうパックとか)後からの色々なトラブルや詐欺を防ぐ為に、あまりにも安すぎる発想方法は利用しないほうがいいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなことがあるんですね…


とても詳しく書いていただいてありがとうございます!

お礼日時:2016/04/22 00:08

その大きさですと一番安い方法は定形外郵便になります。


定形外郵便の料金は重さできまりますので、厚紙または段ボールで挟んでもそう変わらないかと。

ただ、配達時に雨に濡れて郵便物も濡れる事があるので(先日やられた。ちゃんと配慮してくれる職員もいますが、適当な人は適当なので)
最低限、ビニール袋に入れるなど対策もされておいたがよいでしょう。

ただ、発送がオークションやメルカリなど売買に絡むものならば、
折り曲がらないようにやはり、ある程度の補強をしておいたがいいでしょうし、
発送と受取が確認できるよう配達追跡が付いていた方がトラブル回避になります。
で、便利なのはレターパックライト360円。
専用封筒が厚紙ですし、料金は一律ですので厚さ3cm以内であれば、他の厚紙で挟んでおけばもっと安心です。


送り方ですが、定形外郵便で送る場合は、上記のとおり重さで料金がきまりますので、窓口からだした方が確実です。

レターパックライトはコンビニでも購入でき、こちらは購入して宛名を書いて、中身をかいて(ポスターでOK)配達追跡のシールをとれば、あとはポストに投函すればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく教えていただき、ありがとうございます。
参考になりました。m(*_ _)m

お礼日時:2016/04/13 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!