プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

メルカリのキャンセルに関しての質問です。

私が本を出品し、その配送中に本の角に大きな傷が出来たため、購入者の方はキャンセルを希望されています。

防水用のoop袋と封筒で隙間なく梱包をしました。

メルカリ便を利用したため事務局にお問い合わせをしていただいたところ、「該当の取引は、購入者より事務局へお問い合わせがございました。そのため、自動で取引が完了することはございません。解決に向けて双方で話しあい、トラブル等がありましたら事務局までお知らせください。ご不安な思いをおかけし大変恐れ入りますが、何とぞよろしくお願いいたします。」と事務局から連絡がありました。

プチプチなどを使用しなかったこちらに非がありますし、到着をたのしみにしてくださっていたのに申し訳ないです。


①今回の梱包で大きな傷ができることはよくある事なのでしょうか

②すり替えや住所等を教えるのに不安があるのですが、キャンセルしか方法はないのでしょうか

③メルカリ便での配送中の傷による返品の送料はメルカリ持ちとどこかで見たのですが、今回は梱包の甘さが原因と判断され送料は出品者持ちということでしょうか
購入者の方は出品者持ちを希望しています


今まで本の取引をした際oop袋と封筒で配送される方が多く無事に届いていましたので、このような事がはじめてで戸惑っております。
経験のある方にお力添えをお願いしたいです。

A 回答 (5件)

メルカリとかでのキャンセルは、基本、出品者と購入者の双方がキャンセルに合意した場合にできる感じです。




例えば、私の場合は9月12日にメルカリで、ゲーミングノートPCの中古を購入しました。


出品者の説明と違う部分があったり、起動して動作確認していたらそのまま起動しなくなりました。


その過程で当日にメルカリ事務局にトラブル報告をし、同時に出品者に不具合発生した内容で連絡しました。


パソコンのブルー画面に英語でメッセージが出て、QRコードをスマホで読みサイトに行き、そこで英文の解決方法が出たと出品者に連絡しました。


ただ、何度説明通りにやってもダメでした。


それで出品者には、「この商品のキャンセル手続きをしてもらえまえんか? 送料は元払いでご指定の住所に返送します」 と連絡しました。


出品者からは、「メルカリの運営事務局に訊いてみて、こういうケースはどうなるのか訊いてみます」 という感じでした。


翌日には、メルカリの運営事務局からトラブル報告に関してお返事が来たので、それまでの内容を報告していきました。


その過程で、双方合意に達しないみたいなので、出品者の送料と、購入者が返送した実費の送料はポイントで補償しますがどうですか? という提案がありました。


購入者である私の視点では、「運営管理者の提案に従うのは賛成です」 と返送したいと取引画面にて伝えました。


一方、出品者の視点では、「メルカリで匿名配送したお届けを無かったことにしたいという部分で、匿名配送で送るのが筋ではないか? メルカリには匿名配送で返品できるシステムがないので、そこはクロネコのスマホで送るというの裏技を使い、匿名配送してくれるのであれば、賛同できますが」 と取引画面に書いてきました。


裏技というのは、クロネコには、lineのアプリ使用していて、クロネコメンバーズでアプリ使用していると、①スマホから送るを選択し、②lineの友達に送ると選択し、lineのアプリが連動して開くので、その他メールアプリを選択すると、メールアプリが起動して本文に住所入力画面のリンクが張られます。


後はそれをそのままメルカリの取引画面に貼り付け、飾り文字を削除すれば投稿できる。


取引画面で、そのリンクから、urlをクリックすると、出品者は宛先住所を連絡できる。


出品者が宛先住所等を入力すると、クロネコのアプリで予約した荷物の「宛先入力完了発送可能」 となる。


後はそのまま、クロネコのアプリで発送手続きして、d払いで支払すると、レジにバーコード表示できる画面になるので、コンビニのセブンイレブンに荷物持って行くだけで発送できました。


後は夜になれば、荷物の送料確定と変わりますので、それをメルカリ管理事務局にトラブル報告画面で撮影して送る感じでした。


■参考資料:メルカリで買った商品が気に入らないので、裏技クロネコでお得に匿名配送で返品してみた
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/7573c2fe175a …


メルカリで出品者がクロネコでPCを発送すると¥1,050くらい。でも、落札者がクロネコアプリの裏技で返送すると¥2,000くらいとなります。


配送途中で傷が付いたとかの場合ですと宅配便のように保険があるのか? とかで、配送会社が補償してくれることもあるかと思います。


例えば、宅配便でゲーミングノートPCの中古とか送る場合、内容の欄は、「精密機器ゲーミングノートPC」 みたいに中身が精密機器であることがパッと見でわかる申告にしてありますし、精密機器用の梱包で、たぶん1回落としても破損しない梱包にしているとかあると思います。


台風14号が来る時に発送し、出品者は台風14号がきている時に受けとりましたが、特に問題なかったみたいです。

書籍などであれば、100円ショップで2つ¥100のクッション封筒とかに入れて発送するかなあ~ と思いますが、トラブル報告でスマホで撮影して写真送ると思います。

メルカリの場合、トラブル報告の画面にスマホで撮影して添付できる機能があります。


>②すり替えや住所等を教えるのに不安があるのですが、キャンセルしか方法はないのでしょうか?


メルカリだと出品者様は、「匿名配送で発送したのを無かった事にしたいというのであれば、同じように匿名配送で発送するのが筋ではないかなあ~ と思いますが」 みたいによく書かれるみたいですよ。


なぜか?


メルカリ運営事務局のご提案として、「出品者が名前や住所を購入者に知らせ、クロネコ等で荷物を返送した場合にレシートを撮影すればポイントで実費分補償します」 というご提案されます。


匿名配送で出品させやすくしてある半面、匿名配送で返送できると売買契約が成立しにくくなるので、匿名配送での返送システムはたぶん存在していない。


そうすると、出品者の視点では、「匿名配送したのに実名で返ってくるのは不安」 となる。


それキャンセルというのが困難になる。


が、


実は出品者さまが、「匿名配送で出品して送った商品売買取引をキャンセルしたいという購入者のお願いがあった場合、それがどうしてもと言うのであれば、別の会社の匿名配送システムを使ってでも匿名配送で送るのが筋だと思います」 と言われれば、そうするしかなくなる。


メルカリの運営管理事務局というのは、犯罪などを防止する目的などで管理している人達がいるわけで、トラブルは当事者同時の話し合いが基本となる感じがあります。


受け取りボタンというのは、出品者が商品説明をし写真等を掲示し、同意した人が購入する。 購入し届いた時点で中身を確認して、問題ないと受け取りボタンを押した時点で、売買契約成立とみなすことができる。


受け取りボタン押さなくてもクレジットカード決済していれば請求は自動であがります。


■参考資料:メルカリでゲーミングノートPCを買い、受け取りボタンを押さなかったらどうなるの?
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/8f8ab53827c2 …


月というか、締め日を過ぎて翌月に返品となると月マタギとなるので面倒くさい。


受け取りボタンを押さないでおくと、キャンセル申請が出品者がされると購入者に24時間以内に賛成するか、反対するのかの確認画面が出るのです。


キャンセルに同意すると出品と購入者の取引画面が見られなくなるので、スクリーンショットなど記録するとかした方が良いこともある感じ。


そんな感じなので、裏技を教えて、その匿名方法でなら受けとりますと書いて返事すれば良いのではないでしょうか。


出品者が雑な発送とかで多少傷が増えるとかはあると思いますが、それで売買契約不成立と必ずなるわけでもない。


出品者は1度購入発送しますと、そのお金は基本返ってこない。


という事は、返送したい人も返送分は元払いするとか少し負担するという方が多いかなあ~ と思います。


売買契約が成立するというのは、商品を受け取った人がその日とかにボタン押しているだけです。


個人で出品し、手数料とか送料とかかかるシステムですので、キャンセルの相談があれば、いくらかかるとか出品者が説明し、お詫びするところはお詫びして、次回出品とかで送料をプチプチ使用し値上げするとか改善した方が良いとは思います。


交渉というのは、自分に非がある部分だと感じれば謝罪し、それとは別にこういう返送方法で良いなら受け付けますとか自分の主張もして折り合いをつけていく感じになると思います。


当事者間で話し合いしてね~ というのが基本ですので、話し合いをしていくしかない感じ。


例えば、18歳以上とかの社会人であれば、購入者は自分の希望と相手の主張とを総合判断し、自分が折れる部分も考えないといけない。


角がつぶれたことがどうしても耐えられない人もいるとは思いますが、届いた時の第一印象が良くなくて、それでキャンセルしたいとなる人もいる感じだと思います。


初めて書籍とか送付して、それで気づかずに至らなかったということであれば、謝罪の言葉で書いたら納得されて終わることもあります。


一般論のようなものとしていえば、購入者が、「これはイメージと違ってまいったなあ~」 みたいになると、「購入者の私が送料を自己負担し元払いで発送し、必要な個人情報は削除します」 と書く感じ。


でも、匿名配送された荷物は、「お金の問題でなくて、匿名配送以外で配送されるのが嫌なのです」 と返事来たりします。


そんな感じですので、出品者として匿名配送以外での返送は受け取れないと書いて送っても、そんな人の方が多いので、特に問題とならない感じはあると思います。


メルカリでモノを売る出品者は、そもそもメルカリで気軽に匿名配送で返送できないという前提があるので、「匿名配送して、キャンセルになると自分が困る」 と考えるので説明とか気をつかうようになる感じ。


返送されることを前提とすると、全員メチャクチャに発送するので、その返送の想定がなくて、「当事者同時で話し合って」 といわれる感じ。
    • good
    • 0

封筒ではなく、ネコポス対応やゆうパケット対応の箱を使っていれば、まだ破損は免れたでしょうね。



100均で売っているようなクッションシートで巻くと、ダメージを防げます。
https://jp.daisonet.com/collections/stationery02 …
    • good
    • 0

①可能性は低いですが、無いとは言えませんね。


角の凹みだと、輸送時の荷物同士の衝撃や、配達時の落下でしょうかね。購入者が自宅で落下させた可能性もありますが、そこを責めても証拠がないので・・・

・出品時の写真を証拠に「破損していない物を送っています」と、突っぱねるか?
・申し訳ないから、キャンセルするか?

②書籍の目的から考えて、すり替え目的は少ないと思います。
読み捨て目的とも思えません。

③大揉めした場合に、メルカリが送料を負担してくれる場合もあります。
でも、匿名は使えませんよ。

匿名にしたいなら、相手に(+送料+10%で)出品してもらうしかないですね。
もしくは、
返品無しのキャンセル(無料でプレゼントした事になる・・・相手はそれを狙っている可能性もある)
あなた次第です。
    • good
    • 0

>今回の梱包で大きな傷ができることはよくある事なのでしょうか



全く梱包されていないんですよね?
それなら、十分にありえますよ。
せめて、段ボールで挟むとかの最低限の梱包をしているなら、全く違いますけどもね。
ちなみに、プチプチって段ボールより劣るからね。

>すり替えや住所等を教えるのに不安があるのですが、キャンセルしか方法はないのでしょうか

キャンセルしかないでしょうね。
まぁ、返品を要求するか、相手に廃棄をそのまま依頼するかは、あなた次第ですが・・・

>メルカリ便での配送中の傷による返品の送料はメルカリ持ちとどこかで見たのですが、今回は梱包の甘さが原因と判断され送料は出品者持ちということでしょうか

メルカリ便は、配送事故には、補償があります。
それのことではないですか?
運送中に壊れたとかが対象になります。
ただし、梱包されていないとか包装に不備があったものは、対象外です。
今回は、梱包されていないとして、対象外ですから。
    • good
    • 0

①そんな安易な梱包だと、わりとありそうですね。


②ないでしょう。ま、書籍のすり替えって目にしたことありませんし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!