dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahooオークションとかメルカリで額縁とか大きな物を出品した場合、車とか無く取次店迄運べない時には、運送会社とか取りに来てもらうと相手に郵送料が高く付いてしまうと思うのですが、良い方法ありましたら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 集配してくれる方法、又は記載方法聞いてます。

      補足日時:2024/06/09 09:44

A 回答 (4件)

ヤフオクで郵便局の方に集配に来てもらったことあります。

切手で支払えましたしよかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おてがる発送ゆうパックで匿名配送でも可能ですか?発送のCRコードの読み取りはどの様に行うのですか?

お礼日時:2024/06/12 14:29

メルカリなら+100円で集荷に来てくれるけど、それではないの?


集荷をお願いするのボタンがあると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メルカリではなく、Yahooオークションです。メルカリにはそんな方法があるのですね!ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/10 17:55

>>集配してくれる方法、又は記載方法聞いてます。



メルカリなら、「梱包・発送たのメル便」というのがあるそうです。
梱包不要で依頼するだけで商品が発送できるそうです。

160サイズ(160cmまで)で、3,400円
200サイズ(200cmまで)で、5,000円
だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。品物より高くなってしまいますね!参考になりました。

お礼日時:2024/06/09 11:17

出品時に、売れた後の配送方法をちゃんと考えていない場合、額縁とか、そこまで大きな物でなくとも、梱包材費用や運賃が想定外にかかって、最終的に赤字になったり、それらをケチりすぎて配送中に壊れていて、クレームや取引キャンセル、返品などになったりします。


なので、郵送料とか梱包材代が高くついても、「良い方法(安い方法)」など考えず、大赤字になっても「きちんとした方法」で梱包&発送してあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A