
こんにちは
ネットで調べたのですがうまくいかず詳しい方教えてください。
ブラウザで文字入力メモなどで
最初に有効になるキーボードを英語にしたいのです。
英語キーボード使っていても別のタスクに切り替えて戻ったら日本語に戻ってて非常に不便です。
特に私はパソコンに慣れてしまっていますので英語→日本語というのが1番しっくりきます。
一部ネットの記事でキーボード追加でデフォルトを最上位の位置にすると良いとありましたがうまくできませんでした。
必ず日本語キーボードが有効になります。
どなたかわかる方教えてください。
iPad Air2です
OS最新です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ちょっと質問に対する回答が噛み合っていなくてよくわからなかったです。
言葉足らずでスミマセン。
「設定→一般→キーボード→キーボード」に設定してるキーボードは「編集」からすべて削除可能ですので、必要としない「かな」入力キーボードを削除すれば、出て来ないのでは無いか?という事です。
で、ローマ字入力キーボードを上位に持って来れば、ほとんどのアプリでローマ字入力キーボードが出て来ます。
一応、iphoneでios10.2では一切「かな」入力キーボードは出て来なく成りました。
日本語で無く、英語入力キーボードを上位に持って来ればソレがデフォルトに成りますが、アプリ側で入力デフォルトが日本語指定されていると「かな」若しくは「ローマ字」の日本語入力キーボードが出て来ます。
ですが、キーボードに指定してないキーボードは表示されないので、使わない日本語入力キーボードの削除をすれば、英語のみという事も可能です。
No.2
- 回答日時:
使うキーボードは選ぶ事が出来ますから、英語(ローマ字)を残して、使わないキーボードは削除すると良いと思います。
No.1
- 回答日時:
[設定]ー[キーボード]ー[キーボード]
から、
[編集]を選び、
キーボードの並び順を変えてください。
(英語を最上位に)
この設定意味ないことがわかりました。
サポートに確認したところ
この設定にしても日本語キーボードでアプリを終了すると次起動時にはどのアプリでも日本語キーボードが起動する仕様だそうです。
つまり終了時のキーボードを記憶するのにデフォルトの設定があるというわけのわからない仕様をだだということです。
キーボードを記憶するのだからデフォルトの設定が出てくる場面がない。
電源を落としてもリセットされない。
そんなデフォルトなんのデフォルトなの?という感じです。
リセットされないのだからデフォルト設定が使われることがない。
意味のないデフォルト設定でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード alt+shiftで英語キーボードに切り替わらなくなりました、何が原因でしょうか? 1 2023/06/14 13:02
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
- マウス・キーボード Google検索の英語キーボード 英語のキーボードの配列が元に戻らなくなりました まえの配列は左上に 1 2022/06/19 11:41
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- マウス・キーボード 英語配列キーボードから日本語配列への変更 4 2022/09/28 13:18
- Windows 10 なぜか全角カタカナ入力になってしまう (USキーボード、「Alt」 + 「`」) 1 2022/06/29 13:22
- YouTube YouTubeで海外の人にも見てもらうにはチャンネルの説明 に多言語化ありますが例えば英語の場合PC 2 2022/08/17 14:53
- 英語 英単語の覚え方について。 ターゲットなのですが単語帳の英単語の方を見ると日本語は出てきますがいざ日本 5 2022/08/03 14:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
Simejiについて
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
Deleteキーを押してもBIOSに入...
-
ファンクションキーが無い場合...
-
iphoneでルーン文字のやり方教...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
キーボードのドットと句読点の...
-
重い(硬い)キーボードを、やわ...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
ZとYが逆になりました 。 iPad ...
-
iPod touchでiPhoneアプリ開発可?
-
BIOSでのキーボード操作ができ...
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
[ _ ](アンダースコア)が打て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
重い(硬い)キーボードを、やわ...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
iPad 寿司打について。
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
キーボードでラインする時に 使...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
ZとYが逆になりました 。 iPad ...
-
ノートPCのキーボードの機能を...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
エクセルが「Ctrl+C」で強制終...
-
GHUBの光らせ方について、です...
おすすめ情報