

パソコン初心者なのですが(エクセルも覚え中です)、高度な質問をさせてください。
仕事で使うものを作りたいのです。
【したいこと】
複数の内職者の伝票を手書きしているのですが、それをデータ入力に変更したい。
パソコンではなく、タブレットで手軽に入力ができ、更にそのデータが自動的に別のパソコンに反映され記録されていく。
内職者に番号があます。
(理想的な流れ)
~選択していくたびにページが切り替わっていく~
①検索フォームがあり、番号を入力したら登録されている内職者の名前が出てくる。
②「仕上がり数」とゆうページがありテキストボックスに数字を選択させる、又は入力させる。
③「持ち帰り数」とゆうページがありテキストボックスに数字を選択させる、又は入力させる。
④どこかに「〆」のボタンがあり、そのボタンを押したらパソコンの方で②仕上がり数の集計がまとめて「内職賃支払いページ」(*このページはエクセルで作成済み)に移動される。(毎月内職賃を締めずに、内職者が決めた月末にまとめて締めを行うことがある。)
パソコンの方ではエクセルでシートごとに各内職者伝票がある。
伝票内容は、列に、「番号」「氏名」「仕上がり数」、「持ち帰り数」があり、行には「日付」「仕上がり数」と「持ち帰り数」の合計が加算されていく。(〆を行った場合はその履歴は削除され、新しく数字が登録できるようにする。)
イメージが伝わりにくかった部分は、質問してくださいm(__)m
タブレットと、パソコンの双方の質問でややこしいうえに、難しそうな質問をしてすいません。
なにか、一部でもヒントになることがあれば、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
基本的にはANo1様のおっしゃる通りと思います。
理想をもう少し落として、例えばノートPCで表計算ソフト(エクセル等)単体で全て処理するなどと考えれば、ハードルは低くなりますね。(ある程度の習熟が必要です。)
対象人数が多かったり内容が複雑な場合は、表計算の基本機能(関数など)で行うよりもプログラムを用いた方が良い場合も出てきたりしますので、そうなると質問者様の現在の立ち位置からすると、難しいものになると思われます。
表計算ソフトは覚えておいて損はないと思いますので、まずはその中でできる範囲で、少しずつ改善してみるか、理想を追求するなら専門業者に頼むかでしょうか。
No.1
- 回答日時:
そういうことは専門の業者に委託するのが一般的です。
自身でシステムを構築できないのであれば、専門業者にやってもらいましょう。
そのようにすれば何らかのトラブルが発生した場合はその業者へ問い合わせたり復旧をしていただけますが、
理解していないシステム構築方法をネットで教えてもらい運用を始め、その後何らかのトラブルが発生した場合はすべて導入した人が責任をもって回復させなければならなくなります。
…無理でしょ?
費用の問題がどうのという事であれば、今の手書きのシステムを継続しましょう。
それでも困ることはないのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報