No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ベートーヴェン作曲の「交響曲第5番」(通称「運命」)のことですか?
よさなんて、人によってそれぞれ違いますよ。
学校で「良いと思え」「良さを探せ」といわれたのですか?
良さがあるかどうか調べるには、他人に聞いても無駄で、自分で精神を集中して眠らずに10~20回ぐらい聞いてみる必要があると思います。それでもわからなければ、もう10回ぐらい聞くとか。
全体として、「苦悩を通して歓喜へ」という流れになっているようですが、共感できますか?
音楽に「救い」とか「希望」を求めている人には、感動を与えるようです。
技法的には、「(ン)ダ・ダ・ダ・ダ~ン」とか「ダ・ダ・ダ・ダン」のパターンが全曲にわたって使われているようですが、そんな「作曲家の都合」なんて、あなたには関係ありませんよね。
30回ぐらい聞いてあなたが「良い」と思わないなら、無理して「良さ」など探さなくてもよいです。きっとないのです。あなたにとっては。
あなたが感動する音楽は、きっとほかにあるのでしょう。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
聴いてみなければ、よさ、はわかりません。
そうかといっても、ただ聴くだけでも、理解できない事があります。「解説」つきの、CDを買い求められ、「解説」を一通り読んでから、聴いてみてください。これは、音楽に限らず、絵画や彫刻などの造形芸術についても、同じことが言えると思います。
「運命」は、4楽章を通して30数分くらいの、比較的演奏時間の短い交響曲です。かつ、ベートーベンが音楽を通して伝えたかった何かが、はっきりと現されている曲です。
ベートーベンは、極一握りの専門家の為に、この曲を作曲したのでは無いはずです。音楽、を通して一人でも多くの人に、何かを伝えたかったものと思われます。だから、多くの人がこの作品に感動するのだと思います。
是非、解説付きのCDを購入されることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック 中学2年生です。 音楽の宿題でベートーヴェンの「運命」交響曲第5番ハ短調運命第一楽章を聴いた批評を書 4 2022/09/29 21:37
- クラシック ダンスの曲を探しています 1 2022/08/21 22:41
- 作詞・作曲 あみん「待つわ」は 2 2022/04/27 20:38
- クラシック ピアノの発表会の選曲アドバイス 1 2022/11/29 17:13
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- クラシック クラシック音楽を本格的に聴き始めて2年。主に交響曲を聴いていますが、ブルックナーとマーラーの交響曲が 4 2022/07/21 00:49
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- 作詞・作曲 曲の調についてですが ハ長調(C調)が 童謡系に多くて へ長調(F調)が 萌えキャラ女性声優のかわい 2 2022/04/21 17:46
- クラシック ベートーヴェンの最高音質CD 4 2022/12/09 18:55
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの楽譜なんですが、中央...
-
日本の伝統的な音楽に基づいて...
-
電子レンジの中を掃除したら塗...
-
テレテレッテッテ テレテレッテ...
-
サビがレッツゴー!という曲。
-
平原綾香、夏川りみ、一青窈 、...
-
曲の著作権について
-
頭の中で思い浮かんだ曲を作曲...
-
タッタラッタタラララッタ...と...
-
なんで最近の流行りの歌手はつ...
-
SDカードに入れた曲がカーナ...
-
風になりたい に似た曲は?
-
大学の演劇サークルでのミュー...
-
おすすめな鬱歌教えてください。
-
carry on~って歌ってる
-
クラシックをベースにした洋楽
-
CD書き込みの音楽を連続して聞...
-
サビで「頑張れ」などの言葉が...
-
ロングロングアゴーのアルトリ...
-
合唱曲の伴奏で簡単な曲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報