アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は、現在二十歳です。自分はマザコンだと思ってます。今でも両親をパパ、ママと呼んでおりそれ以外で呼ぶことは考えられないです。死ぬまでパパ、ママと呼ぶつもりです。それに、母からは「いつまでもママと呼んでね」とお願いされています。まあ、お願いされなくても「ママ」と呼び続けますけれどね。
東京の赤坂にある霊南坂教会(三浦友和、山口百恵が結婚式を行い、うちの両親もその教会で式を挙げました)の昔の牧師で飯清牧師という方がおりまして母が言うにはその飯牧師は説教の時でも自分の母のことを話すときは「ママ」と死ぬまで言っていたそうです。おそらく呼ぶときも「ママ」だったのでしょう。
小学校、中学校の頃はみんなに自分がママと呼んでいることを隠していました。ですから、母親の話をする時は、違う言い方で通していましたが高校二年生の三学期に隠しているのをやめ周囲に「パパ、ママ」と呼んでいることを言いました。すぐに学年中に広まったと思います。一学年あたりの人数が少ないですし・・・(^^ゞもちろん、みんなびっくりしていましたが、はっきりと「死ぬまでこれで通すんだ」と言いました。特に僕は、日本文化や日本を愛しているので(周りも知っていました)周囲から「ママと呼ぶのは変だ。日本が好きならママと呼んでいるのはおかしい、矛盾だ」といろいろ追求されましたが言いなれているので呼び方を変えるつもりはないとつっぱねてきました。
そこで質問ですがあなたの今想いを寄せている男性がまたは付き合っている恋人がまたは夫が「パパ、ママ」と呼んでいるのを知った時どう思われましたか?またそのような呼び方をしている二十歳の男をどう思われますか?

A 回答 (19件中1~10件)

私の彼氏は19歳で私と同じ年ですが、お父さんとお母さんのことをパパ、ママと呼んでいます。


ウチは弟がものすごいマザコンなせいか(弟はパパ、ママとは言いませんが)それを見ても聴いても、別に何とも思いませんでした。
友達に「あたしの彼氏、パパ、ママって呼んでるよ」と話すと「えっ」という顔をするのですが、1人だけ「それはさ、響きはマザコンだけど、逆に言うと、家族をものすごく大事にしてるってことだと思うよ」と言ってくれた人がいました。
別にパパとかママって呼ばないからって家族を大事にしてないってことではないと思うけど、でも、そう呼んでいることによって、あ、大事にしてるんだな、ということがとても伝わってくる気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1人だけ「それはさ、響きはマザコンだけど、逆に言うと、家族をものすごく大事にしてるってことだと思うよ」と言ってくれた人がいました。

うう・・・そういうこと言ってくれる人がいるってのは涙がでちゃいそうです(涙)ありがたい人ですね~!!

>そう呼んでいることによって、あ、大事にしてるんだな、ということがとても伝わってくる気がします。

そう思ってくれる人と結婚するようにしますね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/14 11:41

あくまで私個人の経験ですが…


高校生の頃、付き合っていた彼がママと呼んでいて
一瞬にして冷めてしまいました
やはりマザコンというか、親の文句は私には言うけれど
なんだかんだ親の言いなりな所があったので
それ以来いいな、と思う男の子や付き合う前には
必ず親をなんて呼んでいるのか聞いてました(^^;)

女の子なら気にはならないけれど個人的な好みとしては
繊細な人よりドスンとした男っぽいほうが好きなので
それ以来先に確認するようにはなってしまいました
自分がパパ、ママと呼んでいた記憶が無かったのもあります
娘には1歳半くらいからお母さんって呼ばせてますが
もし息子だったら かーちゃんって呼ばせたいと思う
そんなキャラでもあるので・・
お母様を大事にする事は大変すばらしいことだと思います
ただこの先好きな人ができて、家庭を持ったら
一番大事なのは建前でも奥様と言えるようになれたら
いいなーと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>親の言いなりな所

親の言いなりには生まれたときから今もなってないですね(^-^;

>ただこの先好きな人ができて、家庭を持ったら
一番大事なのは建前でも奥様と言えるようになれたら
いいなーと思います

場合によりけりですが嫁と姑どっちにつくかというと嫁つまり自分の妻の肩をもちますね。

お礼日時:2004/08/15 13:50

NO.16のchaymonです。


他の方へのお礼拝見しました。越中ふんどしを締めてらっしゃるのですか。知り合いで煙草ではなく「キセル」を吸う人がいましたが、「和」の心、いいですね~。
ゆくゆくは着物で生活したいとの事で、素敵だなと思います。
ところで、もし私がフリーだとして付き合う人が「普段は着物で越中ふんどしを締めているのに、パパ・ママと呼んでいる」であれば、そのアンバランスさに「なんて面白い人なの!」とポイントアップ間違いなしです。
ただ、「普段は着物で越中ふんどしを締めているのに、パパ・ママと呼んでいる+親離れしておらず、マザコンだと公言してはばからない」のであれば、ポイントダウンどころかお付き合いできません。
結局呼び方うんぬんより、「親離れできていない・マザコン」という所に女性は反応するのだと思います。

まあ男性は皆多かれ少なかれマザコンとは言いますが・・・。
性別に限らず、親離れは必要ですよね。

マザコンというと拒否反応が多いので、ちゃんと親離れしてから「家族大好きなんだ」と言ってみては?
友人で「家族大好き!」と公言する男性がいますが、みんなの目は温かく好意的ですよ。

この回答への補足

着物を着るときは六尺ふんどしというのを締めるつもりですが、風呂からでたあとは越中ふんどしにします。
六尺ふんどしはもってますが、あと一年か二年以内に締めるようにするつもりでーす。

補足日時:2004/08/14 19:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>性別に限らず、親離れは必要ですよね。

まったくそうですよね。努力しますよ。まあ、今までの自分の心理を振り返ってみると親離れできてないと思うだけなんです。良い意味でのマザコンになりたいですねえ。


>友人で「家族大好き!」と公言する男性がいますが、みんなの目は温かく好意的ですよ。

そうでしょうね。言い換えも肝心ですね。
またいろいろ教えてくださいね。何度出てきていただいてもかまいませんから。

お礼日時:2004/08/14 19:29

ママと呼ぶ20歳の男性だからといって、ダメとは思いません。


私は、一番の親友が母親なので(尊敬していますし、友人の中で一番の人生経験者なので)呼び方にこだわりはありませんが、「お母さん、ままりん、まま」など、色々と呼んでいますよ。

もし、私の彼氏がお母さんの事を「ママ」と呼んでも、まったく気になりません。なぜなら彼はお母さんも大事にしているし、私の事も大事に尊重してくれているからです。

ママと呼ぶ事よりも、どれだけあなたとご両親が、親離れ、子離れをしているかが問題だと思います。
ご両親と仲が良い事はとても素敵な事だし、いい話だと思いますが、成人されているなら自立している事が前提での話しですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ままりんという呼び方は考えつかなかったです。今日呼んでみますねv(^^)v

親離れができていないと自分では感じています。これから克服してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/14 12:38

こんにちは。


家庭内の呼び方は個人の自由だからいいと思いますよ。
(私の彼は社会人ですので、対外的には「父・母」、普段は「親父・お袋」と言っていますので、いまさら突然「パパ・ママ」と呼ぶのを聞いたらひっくり返りますが。まあそう呼んだとしても、長く付き合っているのでそれで別れるという事もありません)

皆様おっしゃられている通り、大人(20歳はもう大人ですよね)になったら、友人や恋人以外と話す時には「父・母」の方がよろしいかと思います。マナーというか常識ですね。

強いこだわりがあるようですので、あなたが好きになった人に

>自分はマザコンだと思ってます。今でも両親をパパ、ママと呼んでおりそれ以外で呼ぶことは考えられないです。死ぬまでパパ、ママと呼ぶつもりです。それに、母からは「いつまでもママと呼んでね」とお願いされています。まあ、お願いされなくても「ママ」と呼び続けますけれどね。

と、この通り伝えて受け入れられれば何の問題もないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>友人や恋人以外と話す時には「父・母」の方がよろしいかと思います。マナーというか常識ですね。

僕もそう思います。どうも質問文の書き方が誤解を与えるような書き方をしてすみません。

理解してくれる人と結婚します。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/14 12:34

はじめまして。


もし、私の彼氏が母親のことを、「ママ」と呼んでいたら、
ちょっと、付き合い方を考え直しちゃいます…。
私も、質問者さまが、友人位だったら、全然平気ですが、
質問者さまの、文面から推測すると、
「母親以上に愛してくれなさそう…」
って寂しく思ってしまいます。
お母様を愛するのは、とてもいいと思いますが、
自分の夫になる人は、
自分を一番(子供がいれば2番で)に考えてくれる人がいいと思ってしまいます。
あくまでも、自分個人の意見ですが^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「母親以上に愛してくれなさそう…」
って寂しく思ってしまいます。

そう思う女性もいるんですねえ。でも、母親以上に愛するっていうのは危ないでしょう。母親への愛は肉親としての愛情であって恋人へ注ぐ愛情はまた別物だと思いますので・・・ですから、恋人を母親以上に愛した場合性行為も出来なくなるような気がするんですよね。

でも、そういう女性もいるということで参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/14 12:32

初めは違和感があるかもしれませんが、父親のこともパパなら、ママと呼ぶこと自体はさほどおかしくないのでは?



ただ、それは直接呼びかける、あるいは家族に「ママはどこにったの?」みたいな話をするときだけ。
20歳になって、人に「うちのママがさぁ・・・」と話している人は自分としては、男だろうが女だろうが、情けない・・・と思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>男だろうが女だろうが、情けない・・・

そうなんですよね。自分でもそう感じていたので小、中学校と隠していたんですよ。周りからは絶対「パパ、ママ」と呼んでいるようなやつじゃないと思われているのはわかっていましたしね。でも、そんな自分も認めたくなり、また隠しているため両親の話しをする際いちいち言い換えるのがめんどうくさくなり周囲に自ら告白したんです。yama_xさんのおっしゃりたいことはよくわかります。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/14 12:30

各人のライフスタイルはそれぞれ尊重されるべきモノだと思います。



ただ「パパ、ママ」という言い方が問題なのではなくて、ご自身もマザコンだという自覚があって、お母様からは「いつまでもママと呼んでね」とお願いされている、というのを知ったら、その濃密な人間関係の中に、彼女や妻として入っていけない、という感じがとても強くします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼女や妻として入っていけない、という感じがとても強くします。

そうでしたか。ごもっともなご意見ありがとうございました。気をつけるようにしますね。

気がつかないことを教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2004/08/14 12:25

100年の恋も一気にさめます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか~・・・

お礼日時:2004/08/14 12:21

私の回答は、bruelightさんが「ママ」と呼んでいてもいいです。


「そう呼んでいる20歳の男性」もOK。
また、自分の友人が、同僚が、会社の人が、近所の人が、呼んでいてもなにも問題なしです。
好きなように、呼んだらいい。
このことを責める理由は皆無です。
その辺は他の回答者と同じです。

でも、私だったら彼氏にはしません。
もちろん、パートナーは性格で決めます。恋に落ちたあとなら、なんらか方法を考えますが、「恋に落ちる前」に知ったら恋人候補からは外します。
幼児のころからの習慣をいろいろ引きずっている感じがするからです。幼児とはお付き合いがなかなか上手く行きません。
自立した印象を感じ取りにくいのですよね。

成人女性でも、自分の母親を「ママ」と呼ぶ間柄の親子と、「お母さん」と呼ぶ親子では性格が結構違います。(良し悪しは別にして。)

回答に「(bruelightさんは他人だから)OK!」って答えはあっても「『ママ』って呼ぶ彼と付き合ってます。」「彼氏が『ママ』と言っても気になりません」的な回答が今のところないのが、女性の感情の現実ではないでしょうか。(そのうち「ママ彼」をノロケてくれる人が現れるかな?)

>どう思うか?
と疑問に思ってらっしゃるので、あえて回答しました。
こういう人もいる。って程度で・・。

この回答への補足

ANo.#6の方は『ママ』って呼ぶ彼と付き合ってますよ。

>幼児のころからの習慣をいろいろ引きずっている感じ

多かれ少なかれこういう人はいるでしょう。人見知りがなおらないとかチック的な症状がいまだに残っている石原慎太郎、谷啓等いろいろありますよ。

>成人女性でも、自分の母親を「ママ」と呼ぶ間柄の親子と、「お母さん」と呼ぶ親子では性格が結構違います。

これは気づきませんでした。今度から気をつけて観察してみますね。

補足日時:2004/08/14 12:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/08/14 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!