dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイントで手作り教材を作る予定なのですが、写真やイラストや文字や図形およびワードアートを入れてA3で印刷しようとしています。
その際に各オブジェクトがぼやけてしまうおそれがあるのですが、これを回避する方法にはどのようなものがありますでしょうか?

GIMPやINKSCAPEはこれまで使用したことがありませんが、必要ならインストールしようかとも思います。ただ自己学習と締切の時間の関係で、できればMicrosoftOfficeのなかで対応できればと切に願います。

ご存知の方、どうかお知恵をお貸し頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

試したことがないので、推測ですが、



パワーポイントの「デザイン」「ページ設定」でA3に設定して、
ペイント系の画像(埋め込む写真やイラスト)の解像度をA3印刷時にボケないレベルに挙げておけば大丈夫な気がします。
ドロー系の画像(文字や図形、ワードアート)は拡大してもボケないはずですので、印刷と同じページ設定でパワポを作れば問題ないはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ページ設定をA3で作成したところきれいに印刷できました!!!
早々のご回答いただき感謝しております。
どうもありがとうございます!

お二方からご回答いただいたのではじめのかたにベストアンサーとさせていただきます。
助かりましたお二方とも本当にありがとうございました!!

お礼日時:2017/01/29 17:49

INKSCAPEなどを使用する必要があるのかな?


と考えていることから、ビットマップ(点)ではなくベクトル(線)のデータにすればいいとお考えのようですが、
もともとベクトルデータである図形やワードアートも含めてぼやけてしまっているようなので、
おそらくはA4の原稿をA3に拡大して印刷することでぼやけてしまうという話かと思います。

原稿のサイズをA3にすれば拡大印刷によってぼやけることはなくなると思います。
PowerPointのバージョンがわからないので正確な手順をお教えできませんが、
2016なら[ビュー] タブ- [標準]-[デザイン] タブ- [ユーザー設定] グループ-[スライドのサイズ]
で A3を選択するという手順になります。

バージョンが違う場合は、「パワーポイント+バージョン名」と「スライドのサイズ」で検索していただければ正確な手順が見つかると思います。

これでも使用するイラストや写真のもともとのサイズが小さければぼやけてしまうので、その場合は大きな画像を使用してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

A3の初期設定で作成したところ、きれいなまま印刷できました!!!感動です。。

大変助かりました。感謝しております!
どうもありがとうございました!!!

お礼日時:2017/01/29 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!