dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードやエクセルを使って、何か作品(ブックカバーや、名刺、の様な簡単な物)を作りたいと思っているのですが、簡単に作れるおすすめの物はありますでしょうか?
作り方も教えて頂けますと幸いです。

また、ブックカバーを作成する場合、何か設定した方がいいでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

ブックカバーは特に設定は不要かと思います。


が、本にピッタリ合った位置にイラストや文字・・となると難しいです(背表紙の厚さなども関係するので)
本を見開いたサイズより大きな用紙を指定し、イラストやワードアートなどを
「挿入」→「図」→「ファイルから」or「ワードアート」で。
オートシェイプなど使う方法もあります。
描画キャンパスというのができるので、そこにオートシェイプを配置していくのですが、描画キャンパスを使用せずそのまま貼り付ける方法もあります(「ツール」「オプション」「全般」の「オートシェイプの挿入時、自動的に・・」の項目のチェックを外す)
エクセルで作る場合はセルの大きさで印刷範囲が微妙に違うので、全部を選択(Aの左、1の上のマスをクリックすると、全てのマスが選択される)して、「書式」の「行」で高さ7.50、「列」で幅0.77にすると10ピクセル単位のマスになります。これでイラストを挿入してはどうでしょうか。
印刷範囲は「ファイル」「印刷範囲」「印刷範囲の設定」で決めるか、印刷範囲の設定をしない場合は、一度印刷プレビューすると用紙の区切りが表示されます。

どうしても寸法を測りたい場合は
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016119/sizemm.h …
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlt …
などはいかがでしょう。

素敵な作品が出来るといいですね。
    • good
    • 1

名刺で定型のものだとA-Oneで無料のソフトがあります。


http://www.labelyasan.com/index.html
ブックカバーのリンク集
http://camomile.main.jp/shupi/internet_resources …

>ブックカバーを作成する場合、何か設定した方がいいでしょうか?
基本ですが本のサイズを確認して一回り大きい用紙で印刷してください。
    • good
    • 0

マイクロソフトが、テンプレートを公開しています。


名刺やカレンダーなら、簡単に作れますよ。

参考URL:http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/defa …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!