
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フリテンとはロン牌が自分の捨て牌にあること。
または「リーチした以降の」他者の捨て牌にあること。
大きくはこの二つ。
そして同順に他者が捨てている事。(自分から見てひとり目があたり牌を捨てたが見逃して、3人目が捨てた牌で上がることはできない。自分のツモ番を越えればOK)
リーチしてない状態なら10巡前に他の人が捨てていようがロン上りはできます。
リーチしている場合はリーチ宣言時に捨て牌を横に向けることになっているので、何巡目でリーチしたかわかりますので、フリテンかもしれない牌がリーチの前か後かもわかります。
えっ、ダマテンの場合、自分のツモ番を越えればフリテン解除されるんですか!?
すごい! 知らなかった!
いままでダマテンしていて、他家があがり牌を捨てたとき、フリテンになるからとロンしていましたが、別に急いでロンすることもなかったんですね!

No.3
- 回答日時:
熟練度です 気づくと指摘は当然です ゲームですから
市長と副市長の辞める切っ掛けの「金の掛かってない麻雀…」て人もいます
反則(ちょんぼ)
役が無い(二翻縛りで一翻しか無い場合も同様)
ノー聴牌
間違ったアガり牌でアガりを宣言
前巡の捨て牌に対してロン
フリテン状態でロン
リーチ後に待ちが変わる暗槓をしてアガった場合
ローカルルールもありますが
喰い替え
誤副露 空ポン・空チー
普通ちょんぼは満貫返しです
親と子に点数の差をつけずに、チョンボをしたプレーヤーが全員に3,000点
親のチョンボの場合は子の3人に4,000点
子のチョンボの場合は、親に4,000点、子に3,000点
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 なんで上がれなかったんでしょうか? 3 2022/04/06 12:57
- 麻雀 麻雀でたまにロンしてから理牌したり、ペン3索待ちだとして左恥に1ソー2ソー置いといて、ロンした後にわ 1 2022/10/16 22:10
- 麻雀 麻雀に聴牌という言葉があります 一度も麻雀をしたことないので使い方すら分からないですが、 聴牌 テン 3 2022/04/25 17:34
- テクノ・ハウス ファミペイで初めて支払いをしました! 支払いが成功すると「テテ、テン!!」という音がレジから鳴り感動 1 2023/07/11 21:51
- 麻雀 麻雀初心者のものです 雀魂を普段プレイしており、今雀傑1です 先週雀士から昇段したばかりで、金の間半 2 2023/06/30 21:31
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 何と言う曲でしょうか? 多分、中学生の給食の時に聴いたと思う曲です 最初は『雨に歌えば』的な曲名だろ 2 2022/08/31 15:22
- 麻雀 【麻雀】安牌なし親のリーチが来ました。 何を切りますか?放銃は何としても避けたいです。結果は裏2の親 3 2023/02/12 23:07
- アニメ コードギアスの世界で日本人がイレブンとなってますが 他にもナインとかセブンやテンとかあるんですか? 1 2022/07/07 23:51
- 麻雀 麻雀について 麻雀では牌を読むとかひっかけとかあるみたいですが、 僕はただ単純に要らない牌を捨ててた 6 2023/08/25 16:32
- 麻雀 麻雀の点数計算の質問です。 写真にある計算だとロン上がりのソーズの5も2符として計算されていますがソ 2 2022/10/10 16:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報