

No.5
- 回答日時:
片方だけと言えば、そういえば子供の頃、(もともと一重まぶただったけど)時々片方の目だけ二重になることがありました。
二十歳を過ぎたらまぶたの肉が落ちて両方二重の目になりました。・・・・今の寒い時期には片方だけ手袋が落ちていることがよくあります。ひと冬で何個くらいの手袋が離れ離れになるんでしょう?で、ふと昔読んだ短編小説を思い出したのですが、それは「ある娼婦の噂」に関する話で、その娼婦は冬になると街頭に現れる、そして、待ち合わせする客との合い言葉は「あなたの手袋を拾いました」というのです・・・・・・他の内容はすっかり忘れました。埒も無い話で失礼しました。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/02/05 15:55
カップル という小説のようですね。
https://www.shogakukan.co.jp/books/09408788
手袋の落とし物をたまに見ますし、ろくぶてと言って6回ぶつ話もありました。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の理解力と説明力がなさす...
-
肘をつく
-
自分の話はめっちゃするのに人...
-
かちかち山
-
たまには、「気の長~~~い話...
-
「Aさん、Bさんに言ってあげて...
-
職場などで、まったく同時に二...
-
何故義母は他人の話は聞かない...
-
「話はかわって」の「かわる」...
-
武田泰淳 もの喰う女について
-
ハート出版ってどんな会社ですか?
-
古文 東路の道の果て について ...
-
鬼の角の数について
-
ウィリアム フォークナーの「...
-
日本最古の物語は何?
-
テレビで何度もCMしていますが...
-
なぜ文学作品は「過去形」で書...
-
西洋=天使や妖精。では、日本...
-
マルガレーテとグレートヒェン
-
いづくともなく
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の理解力と説明力がなさす...
-
自分の話はめっちゃするのに人...
-
他部署の人から話しかけられる
-
「何の」と「どんな」の使いわけ
-
何故義母は他人の話は聞かない...
-
「話はかわって」の「かわる」...
-
「Aさん、Bさんに言ってあげて...
-
噂話のネタにされたくない。
-
肘をつく
-
116の苦情
-
会社の朝礼は何分くらいが適切...
-
男性に質問!話すなら若い子よ...
-
16呼間のリズムを作るというの...
-
他人に対して「それだけの話」...
-
「無かったことにしてください…...
-
「話を割り引いて聞く」の意味
-
一般的な夫婦は、話題の中心は...
-
職場などで、まったく同時に二...
-
人の話を聞いてない旦那さんを...
-
手塚治虫さんのブラックジャッ...
おすすめ情報