
助けて下さい。
添付画像の様にデジカメ画像の一部がデータ破損で表示することができなくなってしまいました。
久しぶりに昔の写真(子供の写真等)を見ようかなと思ったところ、こんな感じで一定期間のもの(2012年1月近辺)だけが見れません。
ネット上で調べ、以下のソフトを試しましたが、改善に至っていません。
・JPEG REMEMBER
・JPEGファイルエディタ
・JpegAnalyzer Plus
ただし、
VG JPEG Recovery(http://www.jpeg-repair.org/ja/vg-jpeg-repair/)という海外のサイトでリカバリーを試したところ、復旧した様に見えます。(ネット上での評価のため、実際のファイルでは未確認)
本題です。
上記VG JPEG Recoveryで写真が復旧したと過程した場合、
・添付の画像の様な破損データは復旧可能と理解して良いのでしょうか?
・添付の画像の様な破損データを復旧可能なソフトは有りますでしょうか?
・添付の画像の様な破損データを復旧可能な日本の業者、サイトは有りますでしょうか?
(当方の環境)
windows10、外付けHDD内のデータ破損

A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ファイルの右上にある矢印は、フォルダー、ファイルが圧縮されている事を意味します。
フォルダを右クリック⇒プロパティ⇒「全般」⇒「詳細設定」⇒「内容を圧縮してディスク領域を節約する(C)」
のチェックを外してみてください。
「【Windows10】ファイルやフォルダのアイコン右上に矢印がある」
https://blog.ctwnet.com/black/?p=225
参考
http://micachi.blog.jp/archives/151118Windows+10 …
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/foru …
No.4
- 回答日時:
#1さんの紹介しているソフトでまともに表示されなければ、あきらめてください。
まともに表示されたらお金を払ってください。
(あのソフトは、お金を払わなければ復元できません)
No.2
- 回答日時:
何かHDDに衝撃を与えませんでしたか?
バックアップがあれば1番いいんですが。
復旧は難しいです。
話がズレますが、バックアップは定期的に取ってますか?大事なデータはバックアップを取っておくのが1番復旧しやすい方法です。今回の失敗を活かしてバックアップをやってみてはどうでしょうか?容量が1TBや2TBあれば別のHDDなどにバックアップしたほうがいいです。
求める回答があまり出来ず申し訳ありません。m(_ _)m
ご回答ありがとうございます。
RAID1ではバックアップとっておりましたが、両HDD共に同じ症状でした。
RAIDを組む前から同症状だったのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
治らないといけないので、テストを忘れずに・・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
chatGPTの利用に関して
-
CPUの温度を
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
プリンターのプロパティの動作...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
Windows用アプリ作成方法
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
サーフェスについて、「再起動...
-
PowerBIで最大値、最小値を表示...
-
ファイル名やフォルダ名に日本...
-
有線のキーボードやマウスをノ...
-
AI を おちょくる質問
-
Windowsでファイルを操作する場...
-
ファイルのタイムスタンプはミ...
-
フリーソフトはオープンソース...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
色々な言語について。
-
マイナー保健証で、紙の時より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東名高速道路 ETC障害 復旧目処...
-
ネクスコ中日本は7日午後2時H...
-
Music Center for PCの、殆どの...
-
事情があり、Yahoo ID復旧出来...
-
ニコニコ動画まだ使えないので...
-
ソニー製デジカメデータの復元
-
最近のブレーカーって、落ちて...
-
七尾線の和倉温泉にはもうサン...
-
AndroidからiPhoneに変えたので...
-
DVD ハードディスクを消去し...
-
削除したデータを復旧するには
-
LBファイルロック2 誤消去
-
写真のデータは復元できました...
-
賃貸マンションの設備不良につ...
-
停電自動復旧について
-
Music Center for PCの、殆どの...
-
nasne外付HDD内のデータ救出に...
-
HDビデオカメラのデータ復旧に...
-
外付けHDD 発火!中のデータは...
-
HD Writerで誤って映像データを...
おすすめ情報