
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>一度でも場中に100円になった時点で待機していた注文は待機状態ではなくなり、引けに値幅上限以下の価格で指値注文にて執行される、このような状況でしょうか?
そのとおりです。100円をつけたあとに90円になろうが110円になろうが関係ありません。100円でトリガー(引き金)が引かれ注文が出されます。
>例)100円以上で引けたのであれば、価格はいくらでも良いから買いたい。
引けたのですからその日の注文は終わっています。できません。
回答ありがとうございます。
>そのとおりです。100円をつけたあとに90円になろうが110円になろうが関係ありません。100円でトリガー(引き金)が引かれ注文が出されます。
ありがとうございます。理解できました。
>引けたのですからその日の注文は終わっています。できません。
仰る通りですね。
2度も回答ありがとうございました、大変助かりました。
No.3
- 回答日時:
>例)100円以上で引けたのであれば、価格はいくらでも良いから買いたい。
このような感じです。
無理です。証券会社にそのような条件設定は出来ません。
やるなら、RSS(証券会社のデータ配信)とエクセルの組み合わせで、自動発注を作るより方法は有りません。
トリガー(条件設定)は可能ですが、その後は、時間でなく(引けなど)設定希望価格だけです。
回答ありがとうございます。
>やるなら、RSS(証券会社のデータ配信)とエクセルの組み合わせで、自動発注を作るより方法は有りません。
そんな方法があるのですね、勉強になります。
No.1
- 回答日時:
そういう注文をだせているように質問のような逆指値の引指/引成はできます。
もしかして指値・逆指値を理解していません?
逆指値注文は執行条件になるまでは注文は出されずに証券会社のサーバーで待機しています。質問の条件だと執行条件の100円になった時点で、待機していた値幅上限での指値注文が取引所にされます。指値とは指定した価格以下なら買うということです。値幅上限以下の価格なら買うということですから引けに99円になれば99円で執行されてもなんの不思議もありません。
回答ありがとうございます。
>質問の条件だと執行条件の100円になった時点で、待機していた値幅上限での指値注文が取引所にされます。
引指と執行条件を出していたので、「引けの株価が100円以上ならば値幅上限以下の価格にて買われる」このような認識でいたのですが誤りでしょうか?
一度でも場中に100円になった時点で待機していた注文は待機状態ではなくなり、引けに値幅上限以下の価格で指値注文にて執行される、このような状況でしょうか?
加えて、質問文が言葉足らずでした申し訳ありません。
「○円以上で引けたならば引けに買い」という注文方法が知りたいのです。
例)100円以上で引けたのであれば、価格はいくらでも良いから買いたい。
このような感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 ドル/円と元/円を両建てのように運用していくやり方はうまくいくでしょうか? 2 2022/08/01 11:03
- 日本株 SBIのHPに手数料は100万円まで無料だと書かれているのですが、、、。何故でしょうか。 1 2022/04/04 20:48
- 日本株 株の超初心者です。指値注文について教えてください。 5 2023/01/07 15:19
- 外国株 株取引で、決済のスピードの速い証券会社などはあるのでしょうか? 2 2022/04/09 19:41
- 日本株 証券会社から取引(終値関与)に対して、注意の電話が2度ほど来ました この売買は違法なのでしょうか? 3 2022/09/28 22:43
- 株式市場・株価 すいません比例配分の解釈合ってますか?比例配分はストップ高ストップ安で特別気配になったとき買い注文8 1 2022/07/13 19:01
- 日本株 トレダビについて 1 2022/07/17 19:02
- 株式市場・株価 1552:国際のETF VIX短期先物指数 1 2022/04/24 18:22
- 日本株 LINE証券にてシステムトラブル? 3 2022/06/15 17:02
- FX・外国為替取引 FX業者で指値逆指値注文のON/OFFの出来る方法または業者はないでしょうか? 1 2022/07/05 11:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
株の出来高のカウント方法について
-
自社株買いに関して質問です。
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
日経平均株価が今日強い 上昇し...
-
通勤手当についてです。私は車...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
スマホでの株取引は「webからと...
-
オルカンの長期保有で良いのか?
-
ネット証券が倒産した場合の株...
-
日経平均の暴落 も、3万900円ぐ...
-
明日月曜日株価暴落ですか?
-
分散し過ぎは低リスク低リター...
-
株を始めようと思うのですが、...
-
トランプ関税による株価の暴落...
-
下の写真は寄り前のある銘柄の...
-
これから金【ゴールド】を買う...
-
例えば、800万円株式を持ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
投資信託大損の投資初心者です...
-
サイト終了後はどこで質問すれ...
-
これから金【ゴールド】を買う...
-
ネット証券が倒産した場合の株...
-
ネット証券会社が「倒産」した...
-
今は株の買い時ですか?
-
例えば、800万円株式を持ってい...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
チャートのテクニカル分析って...
-
トランプ恐慌はいつまで続くと...
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
オルカンの長期保有で良いのか?
-
トランプショックすごいですね...
-
日経平均の暴落 も、3万900円ぐ...
-
今日 トランプが関税を90日間 ...
-
明日月曜日株価暴落ですか?
-
これからアメリカと日本に不況...
-
株価のニュースではなぜ、下落...
-
株式投資について以下のような...
おすすめ情報