重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、
*.PHPファイルをNOTEPADで見た際に関連付けをしてしまったみたいでその後、*.PHPファイルがNOTEPADに関連付けられた状態になっています。
*.PHPは、もともと何のアプリケーションにも関連付けられていなかったようなので、(アイコンが関連ないときのアイコンになっていた。)元通りに戻すにはどのようにすればいいのでしょうか?
何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

フォルダオプションの「ファイルの種類」タブで、拡張子の一覧の中から「.PHP」を選択して「削除」ボタンを押して下さい。


下記ページは関連付け変更の手順の説明ページですが、参考になると思います。
http://jjmsk.hp.infoseek.co.jp/zenpan1/zen305.html

参考URL:http://jjmsk.hp.infoseek.co.jp/zenpan1/zen305.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。解決することができました。

お礼日時:2004/08/16 11:44

Windows2000、XPの場合ですが


エクスプローラーの
ツール→フォルダオプション→ファイルの種類タブ
で登録されているファイルの種類から
PHPファイルを探します。
拡張子PHPの詳細という部分に「元に戻す」という
ボタンがあります。
それで規定の設定に戻ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。お蔭様でよく理解することができました。

お礼日時:2004/08/17 11:51

OSにもよります。


Windows98や95の場合、エクスプローラやフォルダーを開き、「表示」の「フォルダオプション」を開きます。
「ファイルタイプ」のタブをクリックし、拡張子「PHP」を探します。
関連付けをはずしたいのであれば「削除」変更したいのであれば「編集」ほ押せばokだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。解決することができました。

お礼日時:2004/08/16 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!