dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岐阜県大垣市のプレイランドキャッスル、湯の城があるパチンコ屋さんです。

ここは、コインが貯まったら、横の穴に自分でコインを入れて、自動的に計算され
カードを抜く いわゆる玉の持ち運びは一切しなくていい というシステムを取り入れてます。


この前、ドリームハナハナという台をやりました。
ノーボーナスで1100もはまってました。
千円でレギュラーが続いて、ビッグがいきなりきたので、この台をやっていた人が、
ふざけるな怒ってました。

そして、当たったコインを横の穴に入れたのですが、全く計算されませんでした。
動かないのです。コインが計算されません。

そこで店員さんを呼んだのですが、リモコンみたいなので、ピッと押したら
いきなり機械は動いて、コインが計算されました。

もうひとつ別の台もやってみたのですが、そんなことしなくてもちゃんと動いてました。

リモコンでピッとやったら動いた・・・これってどういうことですか?

明らかに大当たりを止めていたので、計算する装置を意図的に止めていた
って自分で勝手な解釈をしてしまうのですが


実際はどうなのでしょうか?

A 回答 (2件)

いえいえ、そんな所に台を制御する装置なんてついてませんよ。


ただのエラーじゃないですか?リセットしたとかそんなんだと思います。
店員が 悪く言うと店員ごときが各自 台を制御したり解放したりはありえないです。
自分のホールも玉貸し出しのコインがエラーになる事はよくあります。
台に居るお客様の休憩時間や誰も座らないけど玉がある台等の空き時間の測定や停止していた台を再稼働するのもそのリモコンですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

なるほど、勘違いでした。

わかりやすい説明ありがとうでした。

お礼日時:2017/02/19 08:41

>明らかに大当たりを止めていた



どこがどう明らかなの?1100Gハマってたから?
止まってるのはあなたの頭の方
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!