
windows7、nec静のpcを使っております。
スタートメニューのシャットダウン時にアップデートされることを意味する三角形に感嘆符のアイコンが表示されています。しかし、このpcは、何度手動でアップデートしても0%から先に進みません。
恐らくシャットダウン時にアップデートしようものなら一生そのままなのだと思います。
altとf4でアップデートなしでシャットダウンできるのですが、何かの手違いでアップデートありのシャットダウンを選んでしまいそうで怖いわけです。
どうするとスタートメニューのアップデートを意味する三角形の感嘆符を消せるのでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
シャットダウン前にもう一度 Windows Updateを行ったことはありませんか?
Updateのコンポーネントが壊れ、シャットダウンボタンの「!」マークが消えなくなります。
→コンポーネントリセットツールでコンポーネントを修復します。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/foru …
「Windows updateのコンポーネントリセットツール」
Windows 7:Windows ロゴ キー + R キーを押し、ボックスに「cmd」と入力し、Enter キーを押しますが、「cmd」を右クリック「管理者として実行」を選択(UACアクセス権実行)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/971058/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows 7 SP3更新
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
Windows 7 のパソコンを処分す...
-
Media Playerが開かない。ファ...
-
パソコンがおかしくなりました...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
ウィンドウズ7をきれいな状態で...
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
【Windows11】ウインドウズ11...
-
パソコンを起動させたらこの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XVIDEOSがみれません!!
-
Windows10の入っているパソコン...
-
ウィンドウズアップデートが多...
-
Microsoft Windows Desktop Run...
-
windows10の回復ドライブ。更新...
-
Windows11インストールについて
-
Windowsアップデートが出来なく...
-
WindowsUpdateでBIOSもアップデ...
-
「地図」「指紋」「鍵」のよう...
-
インターネット
-
Windows 10 2025年10月14日で使...
-
IE7~9で一瞬し開いてエラー画...
-
windows11への自動アップデート
-
インターネットサイトhttp://go...
-
再投稿 Windows10の大型更新時...
-
Windows8からWindows8.1へアッ...
-
検索した文字が黄色く表示され...
-
勝手にWindows10のダウンロード...
-
Windows10に自動的にUpdateされ...
-
windows updateについて
おすすめ情報
ご回答有難うございます。
感嘆符に関する頁を拝見したのですが、アップデート終了後に、さらにアップデートしたり、PCの内容を変更(?)したりすると現れる現象と記述されています。「アップデート終了後」というのがすべてのアップデートを完了した状態を指すのなら、質問文にもある通り、アップデートすらできていない現状があります。コンポーネントリセットツール、コンポーネント、レジストリという聞きなれない言葉もさることながら頁の内容と症状も違うように思えるので今回は、実行しないようにします。