幼稚園時代「何組」でしたか?

諺や慣用句のパロディを募集します。
↓にあるのは割と有名ですよね。

①魚心あれば下心
②犬も歩けば足が棒になる
③帳簿も積もれば邪魔となる

教えて!gooでも 過去の質問で こんなのがありました。

”ペンは剣よりも強し、だが、銭には弱し(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8429055.html)”

パロディーというより、追加アレンジとでもいうべきか・・・
まあ、新聞などのマスコミがいくら偉そうなことを書いても、自分たちの利益に勝るものはないということでしょう。

私も考えてみました。

”お女郎にマタタビ”

これもパロディというより、複数の似たパターンの慣用句の単語を交差させたものですが…

↓の質問にある、今の 小学5,6年生の男の子が 空き地に落ちていたエロ本に対するリアクションを表わすのにピッタリという感じです。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7571203.html

そこで皆さん、諺や格言の オリジナルの パロディーを考えてください。
もちろん、”~、だが、銭には弱し” や ”お女郎にマタタビ” タイプのアレンジも大歓迎です。

A 回答 (9件)

トランプ狸の壁算用

    • good
    • 0

飼い犬に手をおかわりされる


懐中の栗を盗む
鬼も頼めばヒット喰らわす
風が吹けばOKや!儲かる!

以前、本で読んだ(他人の)ネタ
「好き、そこ、もっと」の上手な例
    • good
    • 0

貧乏金なし

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ああ、当たり前すぎて つまらな~い。(´Д`)
ケチつけて すみません。( ´∀` ) m(__)m

お礼日時:2017/02/19 10:39

馬の耳に粘土⇒全く聞こえません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

”馬の耳に粘土”は すでに誰かが考えついていたようですが、何を皮肉っているのか ピンと来なかったんですよ。
なるほど、そういう意味だったんですね。

お礼日時:2017/02/19 10:18

No1さんのを見たら、ショボくなりますが考えて見ました。



犬も歩けば疲れる
猫にヨシヨシ
馬の耳にハエ
猿は木から人間笑う
飛んで火にいる夏の令嬢
積もれば帳簿もため息
果報は寝ても無し
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>No1さんのを見たら、ショボくなりますが考えて見ました。
いや、量よりも質ですよ。

お礼日時:2017/02/19 10:13

泣きっ面にスズメバチ


もう救いようがないほどの最悪パターン

泣きっ面に蜂蜜
そういうので泣き止んでくれるならいいんだけど…。
泣けば何かもらえるなんて卑しい思考を植え付けかねないし、教育ってのはつくづく難しい。

ペンは剣より狡い
剣は面と向かってのやりとりです。それに対しペンは陰でこそこそと傷つくようなことを書くイメージです。

一を聞いて十を決めつける
よくいますよね、こういう人。

こんな感じですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>一を聞いて十を決めつける
私なんかは 十を聞いて 一も決めつけられない優柔不断な性格で困っているんですよ。( ´∀` )

お礼日時:2017/02/19 09:52

No.2です。

お礼ありがとうございます。
解説は、
・年寄りの冷や汗➜最近、高齢者による運転の事故も多く、ひやっとする事例も多いと思いますので。
・笛ふけず、踊れず➜自虐もありますが、楽器の演奏とか全くダメでして、オジサンなので踊りも無理・・・という事です(笑)。
・蛙の子はオタマジャクシ➜当たり前やないか~い!という事で。
・弁解の泣き所➜言い訳しても、追求されると更に苦しくなる、という事です。
・嘘も方言➜通じず、煙に巻けるかもしれませんし、意味が通じても方言によって「かわいい嘘」にもなり得そうかな、と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

”蛙の子はオタマジャクシ”は 実は私も考えたもの一つです。
私の場合は、子供の時は親と似つかなくとも 大人になれば親とそっくりになる、そこから転じて、心が少し穢れた大人も
子供のころは純真で可愛かったし、そして、今は純真で可愛い子供も 大人になれば そうなる 、みたいに 深く解釈しています。

お礼日時:2017/02/19 09:48

おはようございます。


あまり面白くないかもしれませんが、ちょっと考えてみました。
・年寄りの冷や汗
・笛ふけず、踊れず
・蛙の子はオタマジャクシ
・弁解の泣き所
・嘘も方言
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、ちょっとした解説があれば尚嬉しいんですが...

お礼日時:2017/02/19 09:23

じゃあ、とっておきのヤツをいくつか。



残り物には訳がある
猿も木からグチる
猫にご飯
出る糞は拭かれる
塵も積もればゴミとなる
年寄りの鼻水
頭隠して前隠さず
取らぬ狸の皮ジャンパー
犬も歩けばボールに当たる
かわいい子には足袋を履かせろ
飼い犬の手を噛む
猫の手も噛みたい
馬の耳を見物
負け犬の逃亡
敵に塩をおごる
百聞はいっぺんに聞かず
三度目の掃除機
胃の中のおかず、その後を知らず
弘法も平あやまり
お前悪魔で、わしゃ孔雀やで
急がば走れ
能ある鷹は罪隠す
雀死ぬまで踊り続ける
豚と心中
壁に白蟻ジョージにメアリー
二度あることはサンダル
飛んで火に入るバカな虫
知らぬが、ほっとけー
ロンよりツモ
人を見たらブラボーと思え
アホウは寝てまえ
人の褌で笑いをとる
腐っても死体
氷山に一泊
死人に首なし
貧乏金なし
触らぬ紙に指紋なし
正直者はカバを見る
急死で一生を終える
捨てる紙あれば拾うヤツあり
備えあれば嬉しいな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

随分沢山ありますね。全部 kakibesutoさんのオリジナル?

お礼日時:2017/02/19 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!