No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>例えば、出だしの音がEの場合、大概その曲のkeyはEということですか?
例えば、小学校の音楽授業では歌い出しの最初の音がKeyコードの音(ドで始まってドで終わるとメジャーKey、ラで始まってラで終わるとマイナーKey)とされていますが、曲の編成には色んなパターンが有るので、必ずそうなるとは限らないという事です。
例えば、サビ始まりとかですね。
歌い出しの音(主メロ)で1番の頭なら大体はその傾向に有る様ですが、違うもの(コードは同じでも3度始まり5度始まり等)も有りますから。
なので、その様な傾向に有るが、断言は出来ないという事です。
出だしの音やコードはKeyを知る上で、参考にはなるが、飽くまでも仮定的なものとなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古典的なロックンロールに出て...
-
調が全く違う曲をメドレーにし...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
クラムボンの「波よせて」の意味
-
「盗賊の唄」はどうしてあんな...
-
食わず嫌い王決定戦の実食の曲
-
NHKみんなの歌。30年前。ガロ...
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
ウナナナ?
-
音楽中毒の皆様
-
曲名を教えて下さい
-
歌の歌詞カードに書いてある(☆...
-
安野モヨコさん「脂肪と言う名...
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
ファッションショーやメイクシ...
-
スライドショーのBGM(家族旅行)
-
映画 「ES」のサウンドトラック...
-
洋楽で教えてほしい曲があります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古典的なロックンロールに出て...
-
作曲してみたんですが評価して...
-
ピアノでアルカンという作曲家...
-
6thコードとテンションコード
-
メロディに合うコードが見つけ...
-
ピアノの楽譜でこのコードはど...
-
[3]を教えてください! よろ...
-
4/4 2/2楽譜違いを 各2小節程書...
-
テンションノート テンションコ...
-
どうして作曲のコード進行でキ...
-
過去三年間新しい曲を聴いてな...
-
ミミララーーシシド#ーーファ#...
-
レミオロメン 『粉雪』は盗作で...
-
作曲について amazarashiの月曜...
-
ピアノのについて質問です。楽...
-
ギターのアルペジオの弾き方
-
中学生です。 バッハが作曲した...
-
四分の二拍子について【耳コピ...
-
曲をつくりました!
-
bVIIは何の代理ドミナントですか?
おすすめ情報