
レミオロメン 『粉雪』
この曲は、1977年にBread が発表したLost Without Your Love(David Gates作曲)の盗作です。 以下リンクで聞き比べて下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=L-D_jFuUGzI
レミオロメンのファンは若い人ばかりで知らないだけで、現在60歳以上の米国人が聞けば、この曲が藤巻亮太がDavid Gatesの上記曲を盗作したとすぐ気づく。 粉雪の編曲者である、小林武史はそれに気がついていて、ばれないように出だしの伴奏でうるさい音をたくさん出してアレンジを変えているが、歌いはじめのメロディーが同じなのですぐばれる。 これがフジテレビのドラマの挿入歌になったのだから、フジTVも犯罪者に等しい。
藤巻亮太は、David Gatesに賠償金を支払るべきだと思いますが、皆さんどう思われますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
今更って感じがします。
盗作ならみんなフジテレビで使用された時点でクレームつけると思いますよ。
60歳以上の米国人の友達は、私とほぼ同じ意見です。 文化の相違がわかり、興味深いご回答を早速お寄せいただきまして、どうもありがとうございました。
David Gates自身は現在76歳で、完全に隠居生活に入ってしまっています。 友人の勧めもあるので、とりあえず米国の音楽業界で働いている知人を通して、HFA (Harry Fox Agency)と元BreadのAgencyをしていた人に、感想を聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古典的なロックンロールに出て...
-
調が全く違う曲をメドレーにし...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
クラムボンの「波よせて」の意味
-
「盗賊の唄」はどうしてあんな...
-
食わず嫌い王決定戦の実食の曲
-
NHKみんなの歌。30年前。ガロ...
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
ウナナナ?
-
音楽中毒の皆様
-
曲名を教えて下さい
-
歌の歌詞カードに書いてある(☆...
-
安野モヨコさん「脂肪と言う名...
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
ファッションショーやメイクシ...
-
スライドショーのBGM(家族旅行)
-
映画 「ES」のサウンドトラック...
-
洋楽で教えてほしい曲があります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古典的なロックンロールに出て...
-
作曲してみたんですが評価して...
-
ピアノでアルカンという作曲家...
-
6thコードとテンションコード
-
メロディに合うコードが見つけ...
-
ピアノの楽譜でこのコードはど...
-
[3]を教えてください! よろ...
-
4/4 2/2楽譜違いを 各2小節程書...
-
テンションノート テンションコ...
-
どうして作曲のコード進行でキ...
-
過去三年間新しい曲を聴いてな...
-
ミミララーーシシド#ーーファ#...
-
レミオロメン 『粉雪』は盗作で...
-
作曲について amazarashiの月曜...
-
ピアノのについて質問です。楽...
-
ギターのアルペジオの弾き方
-
中学生です。 バッハが作曲した...
-
四分の二拍子について【耳コピ...
-
曲をつくりました!
-
bVIIは何の代理ドミナントですか?
おすすめ情報