
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>仕事をしているため朝晩しか家にいなく
暖房に使用しなければ、昼間の留守は関係ありません。
>使うのは給湯器とコンロ
給湯は水道の水温によってかなり違ってきますので、お住まいの地域の気候によっても左右されます。
>5m2でも足りますか?
冬場が10なら、夏場は半分でもおかしくないでしょう。

No.3
- 回答日時:
多分、10m2ではなく、10m3だと思いますが、10m3の使用で料金が8000円だとした場合、基本料金が2000円と仮定しても、1m3が600円になるので、高いと思います。
ただし、プロパンガスの場合、料金の中に配管やガス機器の使用料などが含まれている場合(つまり、配管やガス機器がプロパン業者の財産になっていて、使用者はそれを貸与されているという形態)があり、毎月のガス使用量が比較的少ない場合、この貸与料金分の比率が大きくなるため、「結果的に1m3当たりの料金が高くなる」という事があると思います。
毎月10m3程度の使用でしたら、普通に節約した程度では、それを5m3に減らす事は難しいと思います。
ちなみに、コンロと給湯器のみの使用であれば、ガス代の節約には、給湯量の節約が有効だと思います。
シャワーの出しっ放しや、水栓からの出しっ放しには気をつけた方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
#1です。
集合住宅にお住まいの場合は、
下記が県別、市町村別の標準的料金です。
【プロパンガス料金消費者協会 適正価格早見表2017(集合住宅用)】
https://www.propane-npo.com/apart/pricelist-apar …
No.1
- 回答日時:
・かなり高いと思います。
私も単身赴任時代に、ほとんど自炊しないため
極めて高額の料金を支払っていました。
使うのは風呂(シャワー)程度でした。
以下のサイトで県別、市町村別の標準的料金は判ります。
https://www.propane-npo.com/house/pricelist.html
>5m2でも足りますか?
・調理などにどの程度使っているのか不明のため、
私には判りません。ごめんなさい。
参考
http://xn--mck0a8dxa4ipb2479ep69c.com/apartment/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Loop電気かミツウロコ電気だっ...
-
光熱費を日割りする計算を教え...
-
ガス代使用料お知らせについて
-
東電の電気料金の計算が合わない
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
風呂のガスをまる2日付けっぱな...
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
GIVENCHY(ジパンシー)ライタ...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
IH対応っていうのはガスでも使...
-
液化気体の取扱いに資格が要る...
-
ガス量をJ(ジュール)で表し...
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
江戸川区ガス爆発の損害賠償
-
エンジン
-
1ヵ月のガス代13,000円~25,00...
-
不使用なのにメーター動きガス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パレット電気 ってなんですか?...
-
アパートに住んでいます。 家賃...
-
ガス料金が高すぎる!!
-
電気ガス水道止める際、次の引...
-
電気代 40A→30A
-
ガス代がすごい高いです。 静岡...
-
光熱費を日割りする計算を教え...
-
レオパレスのガス代(トーエルLP...
-
ガス代使用料お知らせについて
-
初めからガスを全く使わない旨...
-
プロパンガスって高いんでしょ...
-
一人暮らしの場合、オール電化...
-
ガス料金について。 今月1月分...
-
ガス代が突然2倍に…
-
札幌のガス会社である㈱エナジ...
-
九州電力(オール電化)使ってる...
-
ガスが止められました
-
浄化槽使っていて下水道料金払...
-
プロパンガス代が不安
-
冷凍庫の電気代の計算のしかた
おすすめ情報