
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
従量分の電気代は電力使用量なので、全く変わりません。
基本料金も、容量範囲毎に一定料金としているものがほとんどなので、変わらない事がほとんどです。
ただ東京電力管内で従量電灯契約であれば、190円ほど安くなる可能性があります。
詳しくは、お近くの電力会社へお問い合わせください。
今回の件では、メインブレーカーの余裕を減らすという事なので、落ちる時は全停電となる可能性が大きくなります。
ブレーカーが落ちるからといって、元の契約に戻すという事は直ぐにできませんので、お気をつけください。
No.3
- 回答日時:
単価は変わりませんよ。
ただ、同時に使える電化製品が減る分、結果として月額が安くなることはありますね。
現状であまり電化製品を使っていないようなら、基本料金分ぐらいしか安くならないと思います。
No.2
- 回答日時:
使用量が同じであれば契約容量の差は基本料以外に関係ありません。
契約現象によって同時使用の回避の結果、トータルの使用量が減れば使用量が減った分は安くなるでしょう。
しかし現実は使用量は変わらないことのほうが多いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 プロパン物件からオール電化物件に引っ越したら、光熱費は何パーセントくらい減らせますか? 3 2022/08/25 11:57
- 電気・ガス・水道 電気代がぼったくられているかについて 7 2022/10/30 06:09
- 電気・ガス・水道 中国電力の料金 従量電灯Aに比べて、スマートコースは高くなっているのですか 2 2023/01/21 14:21
- 電気・ガス・水道 電気量料金が安くても実量制だと意味ないですか? それなら基本料金が安くて電気量料金は普通のところの方 1 2022/11/21 22:28
- 政治 人口5百万人は無理でも、人口5千万人を目指して、海外移住政策を推進するべきではないですか? 20 2023/05/31 14:09
- 電気・ガス・水道 電気代について、国が補助金出してるの? 3 2023/02/04 15:34
- 電気・ガス・水道 電力会社を変更してから電気料金が去年の倍になった気がします。 やれることは何がありますか? 今の賃貸 6 2022/05/19 05:56
- 電気・ガス・水道 昨年度と比較して電気代が上がっている理由と今後値下がりする見込みの有無を教えてください。 5 2022/12/22 21:44
- docomo(ドコモ) POVO基本料金ゼロ円とDocomo基本料金550円どちらが良いですか? 10 2022/05/29 23:13
- 格安スマホ・SIMフリースマホ おすすめのキャリアを教えてください。 2 2022/11/13 21:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガス料金について。 今月1月分...
-
春から1人暮しです。 6月分のガ...
-
電気ガス水道止める際、次の引...
-
アパートに住んでいます。 家賃...
-
光熱費の単価
-
ガス料金が高すぎる!!
-
ガス代がすごい高いです。 静岡...
-
プロパンガス料金について
-
レオパレスのガス代(トーエルLP...
-
光熱費を日割りする計算を教え...
-
東電の電気料金の計算が合わない
-
ガス代が突然2倍に…
-
パレット電気 ってなんですか?...
-
電気代 40A→30A
-
2ヶ月でこの値段らしいんですけ...
-
電気温水器について質問です。 ...
-
燃料費調整単価について
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガス代が突然2倍に…
-
ガス料金について。 今月1月分...
-
電気ガス水道止める際、次の引...
-
ガス料金が高すぎる!!
-
ガス代がすごい高いです。 静岡...
-
アパートに住んでいます。 家賃...
-
パレット電気 ってなんですか?...
-
ガス会社のミス
-
レオパレスのガス代(トーエルLP...
-
光熱費を日割りする計算を教え...
-
LPガス料金が高い…これって適正?
-
電気代 40A→30A
-
TOKAIガスが高いような気がしま...
-
札幌のガス会社である㈱エナジ...
-
TOKAIガスの6月分払わずに7月...
-
札幌でのプロパンガスが高くて...
-
東電の電気料金の計算が合わない
-
昨年度と比較して電気代が上が...
-
電気料金 昨年と使用量があまり...
-
プロパンガス代が不安
おすすめ情報