dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二泊三日で初めて宮古島へ行く予定です。
ダイビングがメインで、自由時間は最終日のみです。フライトが14:35なのであまり時間がないのですが少しでも観光をしたいと思っています。
宿泊先は空港から車で10分くらいです。
朝から動き出して8:00から13:00くらいまででしょうか。
ここは行っておいた方が良い!というスポットがありましたら是非教えて頂きたいです。
また、短時間ですがレンタカーはあったほうがいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 今回一人旅です。
    きれいな景色がみたいのと、宮古島ならではの美味しいものが食べれたらいいなと思っています。

      補足日時:2017/03/03 12:36

A 回答 (1件)

宮古島には数えきれないくらいに行きました。

宮古島は珊瑚礁が隆起して出来た島なので(ですから平地ばかりで山がない)、云わば土壌はフィルターみたいなもので、排水は濾過されて海に流れ込むため沖縄の海の中では宮古島の海の美しさは格別です。

宮古島は半日もあれば(走るだけなら)レンタカーで回れますが、景観を楽しもうとすれば…

(1)東平安名崎(西平安名崎もあるけれど東の方が素敵)
(2)砂山ビーチ(途中の小路では冬でもシロオビアゲハチョウなどが飛んでいます)
(3)池間大橋の往復(出来たばかりの伊良部大橋もいいけれど)
(4)中の島のカヤッファビーチ(シュノーケリング・ダイビングもいいが景観もいい)
(5)地下ダム(見ても面白くないかも知れないけれど、珊瑚礁の島のことだけはある)
(6)下地島空港の北端から佐和田の浜にかけて(佐和田の浜には昔の大地震・津波の影響で岩がゴロゴロ)
(7)雪塩ミュージアム (雪塩製塩所の見学…雪塩をかけたソフトクリームも美味しい)
(8)ドイツ文化村とその周辺の海岸(ホテルブリーズベイマリーナ内庭園でブーゲンビレアなどを見て歩くのもよい)
(9)マングローブ林(川満と島尻の2ヶ所にある…ただしそういう自然に興味があれば)

詳しくは自分で調べてください。機内で案内のパンフレットがもらえますし、空港ロビーでも各種のパンフレットがあります。

以上は順不同です。宮古島での移動にレンタカーは不可欠です。路線バスもあることはありますが、便数が少なく、どこでも走っているわけでもなく、極めて不便です。

宮古島ならではの美味しい食べ物は…私は食べることに興味はないので、あまり情報は持っていません。ゴーヤチャンプルーでしょうかね。海鮮もありますが、日本海で獲れた魚のように身が引き締まってはいません。
平良港より少し陸側に移動した処に飲食店街が並んでいます。泊まっているホテルでお勧めの飲食店は?って聞けば教えてくれます。地元の人で賑わっている飲食店なら安くて美味しく、安心です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!