dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして!

6/11~の2泊3日で初めての宮古島旅行を計画しています。

初日も3日目も夕方の出発、到着予定です。

ガイドブックを見ながらすごく楽しみにしています。

1周100キロほどとのことなので結構まわれるものなのかなーと期待しているのですが、実際どうなんでしょうか?

海も潜りたいし、来間島や伊良部島などそれぞれの島にも可能なら全て行きたいと思っています。

実際にまわれるものなのかや、おすすめのコース、お店など教えて頂けると嬉しいです。お酒はほとんど飲みません。移動はレンタカーです。

A 回答 (3件)

ちょうど去年の今頃、2泊3日で旅行しました。

レンタカーで一通り巡るのが目的だったので、ハイライト的な駆け足でしたが4島全て回れました。立ち寄り先で長居しなければ十分だと思います。

 既に現地は梅雨真っ盛りでしたが、それなりに楽しめました。現地の人に聞きましたがカラ梅雨の時もあり、東南アジアのスコールのように降ってもずっと続かず止んだり曇ったりを繰り返すようです。

 当日もからっとは晴れませんでしたが、来間大橋から眺める前浜ビーチは確かに綺麗でした。伊良部大橋も長くて渡り甲斐があり、池間島もコンパクトなのでスムーズに周遊できました。

 個人的には東平安名崎の灯台から眺める海の色が、とても綺麗で最も印象に残りました。またお土産物店では、「琉球の風アイランドマーケット」が大きくてなかなか充実していました。

 なお私もお酒は飲みませんが、夕食にライブ居酒屋へ行ったりも楽しいと思います。人気店はいっぱいで当日でも予約した方が無難なようですが、大きなお店なら飛び込みでもカウンターならOKとか。

 あと飛行機ですが離島便は、往復ともに定刻から遅れたりするので要注意です。天候が優れない時期は特にかも。宮古島は沖縄本島よりもずっと南国テイストです。ぜひ楽しんで下さいね、Good luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

カラ梅雨だと良いんですけどね。調べれば調べるほど、宮古島は自然のようなので、晴れたほうが楽しいんだろうなぁぁと感じています。

飲まなくてもライブ居酒屋も楽しいんですね!検討してみます。

本島も大好きなので、宮古島…ものすごく楽しみです。

お礼日時:2016/05/28 00:22

沖縄地方は梅雨真っ只中です。

開けてからの方が良いのではないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

やっと取れた休みなので予定変更はないです。。本土の梅雨とは異なるようなので、ちらほら快晴が拝めたら充分かなと思ってます。

晴れ女なので、間違って梅雨明けしないかなとも期待してます。

お礼日時:2016/05/26 01:04

伊良部大橋ができる前に行きました。


1日あれば1周でき、灯台と橋、ビーチぐらいしか観光スポットがない印象です。
砂山ビーチや前浜ビーチは素晴らしいと思います。
伊良部島もすてきな島と聞いています。

宮古島は結構平らでサトウキビ畑はあるが、何の無い島という印象です。
しかし、宮古ブルー」と呼ばれるきれいな海ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

やっぱり自然を楽しむ所ですよね!

伊良部島をはじめとした島々、巡りたいと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/26 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!