重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

amazonカスタマーの対応の悪さに
amazonカスタマーに問い合わせて電話で話して居たら一方的にお客様の対応はもう電話での対応はし兼ねますのでメールでの問い合わせにして下さいと二回に渡りかガチャ切りをされました。
私はクレーマーでも何でもなく ただamazonカスタマーの電話対応が余りにも一方的で客を客だと思って居ない事に頭が来て何度amazonカスタマーに電話をしてもアカウント確認をその都度され挙げ句の果ては
メールでの対応になりますでガチャ切りに対して
頭にきて居ます。
因みに私が電話を掛けたのはamazonアプをないの
問い合わせ番号で仙台だと言ってました。

このままでは許すことが出来ないので何方か本社や
クレーム対応で対応をしてくれるamazonの連絡先をご存知の方がいましたら教えて下さい

宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    返金メールに本日から一週間ぐらいで入金を致しますとの事でしたメール後の5日ぐらいしてから入出金を確認しても入金が無いのでamazon電話入れ再度調査します。返事が無いのでメールしたらお客様の返金は10日の日に入金がされとす。入出金の確認をして下さい。入金の確認は出来たのですが9日にメールが来て本日から一週間ぐらいで入金をします。実際に入金が有ったのは翌日の10日でした。あのメールでは翌日に入金が有るとは誰もわから無い事を伝えたかっただけと伝えカスタマーに伝えたら一方的にamazonの能書きを述べて本件に対してのお客様からの電話は対応を致しませんのでメールで対応をさせて頂きます…まだ話してる途中なんで切ら無いで下さいと伝えてるのにガチャ切り。又、掛けたらアカウント確認をしガチャ切り!
    こんなの許せ無いと思いませんか

      補足日時:2017/03/04 19:26

A 回答 (5件)

国際電話になりますが、Amazon本社であるAmazon.comの連絡先は


010-1-206-266-2992 になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

初めて回答らしい回答を有り難うございます。
amazonの本社とはUSAですか?
USAだとしても高い電話料金を払ってでも今回の事を友達がUSAに永住をしていたので英語はペラペラなので
代弁して電話を掛けて貰います。
そしてUSA本社から日本のamazon本社に連絡をして謝罪する様に要請をしてみるだけしてみます。
有り難うございました。

お礼日時:2017/03/04 21:26

補足コメントについて



非常に頭にきているので冷静になれないのも判りますが、相対日付の基となる日付とかが良く判らないので第三者から見ると何言っているか伝わりません。

「返金メールに本日から一週間ぐらいで入金を致します」とメールが来た日付はいつでしょうか?
「メール後の5日ぐらいしてから入出金を確認」とはまだメールの一週間よりも前ですよね?
この時点で問い合わせをすること自体が常識がないと思います、一週間と断言されていれば8日以降、今回のように「ぐらい」がついた場合は更に2~3日過ぎてから常識かと…(ここでめんどくさい人判定されたと思います)
「返事が無いのでメールした」は問い合わせした当日でしょうか?小さい会社ならばすぐ返事が来るかもしれませんが、通常は2~3日はかかると思ったほうが良いです。
(多分回答が用意出来ていなかったので、面倒な人だから無難な何があっても処理が出来る日付を回答されたのではないでしょうか?)
「入金が有ったのは翌日の10日」とは、最初のメールからは何日かかっているのですか?
(これが最初のメールが来てから一週間ぐらいでしたらただのクレームです)

あくまでも日付の関係がハッキリしていないので、こちらが感じ取ったものを書かせていただきました。参考程度にお考え下さい。
    • good
    • 8

君が発達障害でないなら、何があって、その何が問題として電話をかけたのか、また相手側は君の何に対してらちが明かないとし電話を切ったのか、時系列で出セルハズだ。

でないと答えようがないし、平等性にも欠ける。アマゾンの連絡先は君がサイトでわかる以上のことは、漏らすと違法になる。
完全な答えだ。
    • good
    • 6

たぶんあなたが間違っているのでしょう。


ただ外資の企業はお客を神様と思っていないことを忘れないでください。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

貴方も一緒ですね!
質問の回答にならない回答はNGなはずですか。
暇な人ばかりですね。
内容も知らず勝手な事を言わないでください

お礼日時:2017/03/04 17:42

たぶん、Amazon側が正しい気がする。

何をさせたいの?謝罪?あまりひどいと強要罪ってのもあるしね。録音はされてるから、裁判してみたら?
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答になっていない回答はダメなはずですか!
相当暇なんですね。

お礼日時:2017/03/04 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!