
amazonカスタマーの対応の悪さに
amazonカスタマーに問い合わせて電話で話して居たら一方的にお客様の対応はもう電話での対応はし兼ねますのでメールでの問い合わせにして下さいと二回に渡りかガチャ切りをされました。
私はクレーマーでも何でもなく ただamazonカスタマーの電話対応が余りにも一方的で客を客だと思って居ない事に頭が来て何度amazonカスタマーに電話をしてもアカウント確認をその都度され挙げ句の果ては
メールでの対応になりますでガチャ切りに対して
頭にきて居ます。
因みに私が電話を掛けたのはamazonアプをないの
問い合わせ番号で仙台だと言ってました。
このままでは許すことが出来ないので何方か本社や
クレーム対応で対応をしてくれるamazonの連絡先をご存知の方がいましたら教えて下さい
宜しくお願いします。
No.6
- 回答日時:
補足コメントについて
非常に頭にきているので冷静になれないのも判りますが、相対日付の基となる日付とかが良く判らないので第三者から見ると何言っているか伝わりません。
「返金メールに本日から一週間ぐらいで入金を致します」とメールが来た日付はいつでしょうか?
「メール後の5日ぐらいしてから入出金を確認」とはまだメールの一週間よりも前ですよね?
この時点で問い合わせをすること自体が常識がないと思います、一週間と断言されていれば8日以降、今回のように「ぐらい」がついた場合は更に2~3日過ぎてから常識かと…(ここでめんどくさい人判定されたと思います)
「返事が無いのでメールした」は問い合わせした当日でしょうか?小さい会社ならばすぐ返事が来るかもしれませんが、通常は2~3日はかかると思ったほうが良いです。
(多分回答が用意出来ていなかったので、面倒な人だから無難な何があっても処理が出来る日付を回答されたのではないでしょうか?)
「入金が有ったのは翌日の10日」とは、最初のメールからは何日かかっているのですか?
(これが最初のメールが来てから一週間ぐらいでしたらただのクレームです)
あくまでも日付の関係がハッキリしていないので、こちらが感じ取ったものを書かせていただきました。参考程度にお考え下さい。
No.4
- 回答日時:
君が発達障害でないなら、何があって、その何が問題として電話をかけたのか、また相手側は君の何に対してらちが明かないとし電話を切ったのか、時系列で出セルハズだ。
でないと答えようがないし、平等性にも欠ける。アマゾンの連絡先は君がサイトでわかる以上のことは、漏らすと違法になる。完全な答えだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
電話番号の前についているTE...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
「社長様いますか」という営業...
-
チャットGptの電話番号
-
もらった電話やメールで、つい...
-
070から始まる電話番号について...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
電話連絡をお願いするメール
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
高校から電話があったのですが...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
教育実習。印象悪いですか...?
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話の取次の保留は何分でも待...
-
アマゾンの電話問い合わせについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
電話番号の前についているTE...
-
携帯に電話をかけた時にながれ...
-
「社長様いますか」という営業...
-
0120-456-007 新生銀行から何...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
高校から電話があったのですが...
-
電話連絡をお願いするメール
-
○○にて、の使い方
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
社員の名前を聞きだそうとする電話
おすすめ情報
返金メールに本日から一週間ぐらいで入金を致しますとの事でしたメール後の5日ぐらいしてから入出金を確認しても入金が無いのでamazon電話入れ再度調査します。返事が無いのでメールしたらお客様の返金は10日の日に入金がされとす。入出金の確認をして下さい。入金の確認は出来たのですが9日にメールが来て本日から一週間ぐらいで入金をします。実際に入金が有ったのは翌日の10日でした。あのメールでは翌日に入金が有るとは誰もわから無い事を伝えたかっただけと伝えカスタマーに伝えたら一方的にamazonの能書きを述べて本件に対してのお客様からの電話は対応を致しませんのでメールで対応をさせて頂きます…まだ話してる途中なんで切ら無いで下さいと伝えてるのにガチャ切り。又、掛けたらアカウント確認をしガチャ切り!
こんなの許せ無いと思いませんか