dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日こんなかんじのピンクに染めたくて
ピンクコーラルとゆう色で染めました
もともとの髪色は
ブリーチを二回したので金髪に近い色でした
染めてる時はいいかんじだったんですが
すすいでみると赤みがかった明るい茶色になりました
光を当てると若干ピンクって感じになってしまいました
色が抜けてきたらピンクになりますか?
やっぱり他の色でピンクにした方がいいですか?
ほかの色で染めるとしたらオススメの染め粉はありますか?

「教えてください」の質問画像

A 回答 (2件)

市販の薬剤では限界です。


美容師に色を入れてもらいましょう
    • good
    • 0

私53の男の子なんですが、茶髪デビューしました。

ハッキリ染めたとわかるように明るい茶色に。ちょっと働き過ぎちゃって休職中なんで。
自分で染めているんですよね?私は紀香さんのを使ってみたんだけど全然ダメ。上手く染まらなくって、結局美容院に行きました。自分だと難しいのでは?美容院の人も髪質とかみながらなので、イメージ通りにするのは難しいと言ってました。
それにしても綺麗な写真だね。俺も次はピンクかな。ピンクの髪のマネージャーが戻って来たら、みんな引くかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!