電子書籍の厳選無料作品が豊富!

時々クレジット中に席を立つ人がいて腹が立ちます

A 回答 (14件中1~10件)

>逆に「見る」って人に聞きたいけど、邦画はいいとして、洋画のクレジットも全て見て何が書いてあんのか把握すんの?



ま、退席自体は禁じられてないので、アリかなとは思います
昔の入れ替えなしの時代も知っているのでまあ不特定多数の人が見る場で
あんまり細かくこだわってもとも思いますが

これについては
クレジット、全部じゃなくてもまあそれなりに気になるところは注意してみたりするので
わからなくもないですが
逆に日本語であっても、一人一人の名前を全部読むなんてことはしないです。

もし外国語が全部わからないとしても
「音楽」が楽しめるとか
その時の背景の映像のセンスなども楽しめる。

映画によってはNG集の映像だったり
素敵なピクチャだったり
そういった作品もある。

本編シーンのカットを挟みながらのエンディングだと
フォトスライドをみているような
映画の世界を懐かしむような気もちになって、終わっていくことへの感傷が増す。

そしてほかの人も述べていますが
クレジットが終わった人に、数秒のおまけシーンや、オチが入っている映画もあります。

あと、映画って一つの異世界に行く体験のような部分もありますから
全部終わって、会場点灯して現実に戻るみたいな切り変えも好きですね。

席を立つ人は、遮らない配慮をしてくれればいいと思います。

私はあの、人がどんどん去っていく感じも含めて楽しんでいます。
ただおまけシーンや秀逸なNGシーンがあったら、ふふ、帰っちゃった人たち損したネ、と思うことはあります。
    • good
    • 0

私はクレジットを最後まで見る派ですが、他の客が途中で席を立つ行為自体に文句はありません。



私が最後まで見るのは、クレジットを読みたい、音楽を聞きたい、余韻に浸りたいからです。このため、これらを妨げる行為は、途中で席を立つ立たないに関係なく、マナーとしてどうかと思っています。

席で立ち上がったまま動かない人。その場で上着を着たり、荷物を整理したりですね。座ったままでするか、外に出てからにして欲しい。クレジットが見えないので。

座ってる人で迷惑なのは喋る人。一緒に来た人に一言感想を言い合うくらいなら構いません。延々喋ってる人は、外に出てから喋るか、黙って座ってるかして欲しいです。せっかく5.1chなどで音楽が流れてるのに。映画の余韻にも浸れないし。


ちなみに、昔の映画を観るとエンドロールは相当短いですよ。アメリカの映画スタッフの組合による働きかけで、名前を載せる人がどんどん増えてしまった結果、現在の長いエンドロールができあがったようです。子役の勉強をみた人や、仕出し弁当屋(ケータリング)まで載ってますからね。

近年ではCGのスタッフや3Dのスタッフなどもいて、さらに長くなってます。映画『X-ミッション』 Point Break (2015年) では13分越えです。ずっと座って見てるほうがおかしいと思う人がいても不思議ではないです。それでも、最後まで観てた人たちはいましたけどね。
    • good
    • 2

クレジットも含めて作品だと思うので、最後まで観ます。

    • good
    • 0

洋画は見ません 横文字が読めないから。


邦画は 感動した映画化か 好きな俳優が出てなければ読みません。
    • good
    • 0

はい、見ます。

余韻に浸るのは勿論、NGシーンや番外編などの“おまけ”映像が流れる事も有るから(・∀・)v。
    • good
    • 1

週一で映画見るけど、あたしはエンドロール見ない


もちろん離席する時は手前の観客の視線を遮らない配慮はするけど

腹がたつって言われても、そんなの人の勝手じゃん
意味わかんない
逆に「見る」って人に聞きたいけど、邦画はいいとして、洋画のクレジットも全て見て何が書いてあんのか把握すんの?
    • good
    • 0

最後にどんでん返しがあったり、次回作に繋がるシーンをやることがあるので、基本、場内が明るくなるまで席は立ちません

    • good
    • 2

クレジットはしっかり見ます。


席を立つのは別に構わないのですが、余韻に浸っているひとや最後までしっかりみているひとが居るのですから、背を低くして席を立つ・静かに退席するなど気を使ってほしいものですね。
    • good
    • 1

見ます。


私もクレジット中に席を立つ人に腹が立ちます。
    • good
    • 1

私もクレジットまで見ますが、クレジット中に席を立つ人に対しては特に何も思いません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!