
iPhoneのLightningケーブルについて質問です。
アップルの純正品にはシリアルの刻印があると聞いたのですが、私の使用しているケーブルには刻印がありません。
これは純正品ではないのでしょうか?
iPhone本体に同梱されていたケーブルで、ドコモショップで購入した際には目の前でビニールを剥がし、それ以降目の前に箱を置いた状態で対応していただいたので中身をすり替えられた事は無いと思います。
シリアルのついてない純正品ってありますか?
また、純正品でないケーブルが付属品としてついてくる事があるのでしょうか?
回答お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1&2です。
以下と同じ様な接点が腐食してしまう現象ですね。
http://iphone-mania.jp/news-22980/
で、肝心の話ですけど、ケーブルの件は何処を見て純正かどうかを実物を見られない状況でお話ししてもらちがあきませんし、問題の解決にも至りませんので、まず購入されたドコモショップに現物を持ち込んで購入時の経緯をお話しされて相談されてみてはいかがでしょう?
結果として「交換はApple Storeに持ち込んでくれ」と言う話になるかもしれませんが、購入したものが問題のケーブルならまず購入店に相談し、購入店から交換をしてもらうのが流れとしては順当ですので。
回答ありがとうございます。
ドコモショップに行ってみましたが、分からないから、アップルに直接問い合わせをして下さいって話になりました。
アップル製品に関しては、ショップでは対応しないみたいです。
とりあえず、問い合わせをしてみた所購入時に添付されているものや交換品にはシリアルが刻印されていないという事が分かりました。
お騒がせして済みませんでした。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
#1です。
失礼しました。シリアルコードはケーブルそのものに印字されているようでした。公式サポートの情報を載せておきますのでご確認ください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204566
でも、ケーブルが 腐食すると言う事はないと思いますよ?
根元が千切れてきたのでは?
返信ありがとうございます。
公式サポートの情報を見て、ケーブルを確認したところ刻印が無かったので純正では無いのかな?と思い質問しました。
今持っているケーブルは全てiPhone本体を購入した際に同梱されていたケーブルですが、刻印がありません。
ケーブル自体が腐食したのではなく、接続部分の端子の金属部分が一本だけ青緑に腐食しました。そのため接触不良を起こしています。
巻いたり引っ張ったりしない様に扱っていたのでちぎれたり、中で捻れたりもしてい無い様です。
端子の腐食していない部分の通電テストをしたら通電はしているようですが、腐食している部分は通電していない様なので、接触不良の原因はそこだと思います。
No.1
- 回答日時:
シリアルってシリアルナンバーの事でしょうか?
(シリアルという言葉単体では意味が色々あるのです)
で、ケーブルは純正であってもシリアルナンバー(製造番号)は付きません(イヤフォンも同じ)。
回答ありがとうございます。
そうです。シリアルナンバーです。
ケーブルを交換したくて色々調べていたら、純正品にはレーザーで製造国やシリアルナンバーが刻印されているとの記載があったので見てみた所記載がありませんでした。
実はケーブルが腐食してしまって交換したいのですが、購入から一年以内の純正品でないと交換はできないと言われてしまいました。
旧携帯のケーブルと混同してしまい、どちらが新しいケーブルなのか分からなくなってしまい、困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル iPhoneのlightningケーブルを買い換えようと思うのですが、純正品じゃなくてAnkerのM 3 2023/01/08 09:54
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのLightningケーブルについです。 調べてみると、AnkerやELECOMなど高品 7 2022/07/19 10:01
- 国産車 詳しい方教えて頂きたいです。 現在、CX-30に乗っています。 iPhoneをケーブルで繋いで、Ap 1 2022/10/20 12:51
- その他(動画サービス) ネット環境がない実家でAmazonプライムビデオやTVerをiPhoneからテレビに映して楽しむため 1 2022/12/10 21:21
- その他(車) パナソニックカーナビF1X10GDとiPhoneをHDMIケーブルで接続してYouTubeなどを楽し 1 2023/01/27 19:28
- 携帯型ゲーム機 Nintendo Switchの充電器について。 純正品の充電器が接触不良か断線で 充電しにくい状態 3 2022/11/13 12:11
- iPhone(アイフォーン) Apple Watch Series 6 付属のmagsafe充電器でiphone 13 を充電 2 2022/10/02 23:21
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 このワイヤレスイヤホンはApple純正のやつでしょうか? 充電ケースも付いていて、lightning 2 2023/01/19 22:29
- iPad iPadが充電器を認識しない 昨晩iPad Pro(2020モデル)が急に今まで使っていた付属の純正 1 2022/09/12 12:12
- iPhone(アイフォーン) iphoneの同期をしてくれるお店ってありますか? 2 2022/04/20 19:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SSD取り付けにあたり
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの取付けについて
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
VVケーブルとCVケーブル
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
CPEVケーブルとFCPEVケーブルの...
-
アイフォンからパソコンへ
-
バリオス1型を修理している者で...
-
HDD等の電源ケーブルとIDEケー...
-
キーボードのケーブルの交換
-
PC版のバイオハザードRE4とFF7R...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
RGBケーブルの許容距離?
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
ケーブルの「巻きぐせ」は、英...
-
どこのLANケーブルを交換す...
-
COMON(カモン)というブランド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
ブースターケーブルについて教...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
大至急!急にiPhoneに液体検出...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
ugee m708 のusbケーブルについ...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
リボンケーブルの差し方
-
COMON(カモン)というブランド
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
おすすめ情報