dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使っているムーバを機種変更するつもりでいます。 ついでにFOMAも新規で購入し、デュアルネットワークにしたいと考えています。
 費用的な面でなにか問題はありますでしょうか?(定価で購入しなくてはいけないとか、手数料がかさんでしまうとか?)
よろしくお願いいたします 

A 回答 (5件)

電話番号は1つでいいんですか?質問の内容だと番号を2つ持つ事になりますが・・・。



番号1つという前提で書きますね。

まずはMOVAを機種変更します。MOVA→FOMAへの契約変更は1ヶ月しばりがありますので(ない場合もありますね)1ヶ月後にMOVAをFOMAに機種変更してMOVAをデュアル用で使用する・・・ということになると思います。

質問の方法、現在のMOVAを機種変更してFOMAを新規契約+デュアル契約となると端末が3台必要ということになります。(新規のMOVA、FOMA、デュアル用のMOVA)

デュアル端末用のMOVAを白ロムとかで用意できれば費用はそれほどかからないと思いますが白ロムが用意できなければMOVAをさらに新規契約して即解約でデュアル用にする・・・ということになります(1年も前の話ですがドコモでそう言われました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずばり前者の方法です!!
この方法でいきたいと思います
ありがとうございましたぁ!!

お礼日時:2004/08/19 21:27

この質問ではどうしたいのかわかりにくいですね。


どのパターンを希望されているんでしょうか。

        現在          変更後
パターン1 回線A:ムーバ → 回線A:FOMA+ムーバ(新機種)

パターン2 回線A:ムーバ → 回線A:ムーバ(新機種)
                回線B:FOMA+ムーバ(現在使用機種)

パターン3 回線A:ムーバ → 回線A:ムーバ(新機種)
                回線B:FOMA+ムーバ(新機種)


どれにするかで費用がかなり変わってきます。
    • good
    • 0

#2です。



勘違いしました。
現在もってるmovaをFOMAへ変更したいのだと思いました(^^;


movaの機種変更とFOMAの新規契約は全く別の費用がかかると思ってください。

デュアルネットワークサービスを組む時に解約済みのmovaがなければ、ほぼ定価になりますが、movaの機種をドコモショップで売ってくれます。
または、オークションで安く売っている機械を買ってもいいですし、昔使っていた解約済みの機種を持ち込んでもokです。
ドコモショップによってはかなり古い機種ならば5000円程度で売ってくれる所もある様です。

そして、やはり新規と同時にデュアルネットワークサービスの申し込みは手数料は無料です。
    • good
    • 0


通常の設定されている機種変更(契約変更)価格で買えます。

デュアルネットワークの事を心配しておられるならば、現在使用中のmovaをデュアル機のmovaとして使われるならば、その費用は必要ではありません。

また、契約変更と共にデュアルネットワークを申し込むならば手数料もかかりません。

後からデュアルネットワークサービスだけを申し込むならば、手数料1050円かかります。


なので、かかる費用は、FOMAの本体代金+契約変更事務手数料2100円 です。
    • good
    • 0

FOMAを新規契約して現在のmovaと同時に契約する場合、2回線契約となります。



デュアルネットワークで契約したい場合、movaを解約しFOMAを契約して、解約したmovaでデュアルネットワークを組むか、movaをFOMAに機種変して、使わなくなったmovaでデュアルネットワークを組むかのどちらかになると思われます。

金銭的に安く手っ取り早いのは、後者の方です。

参考URL:http://foma.nttdocomo.co.jp/services/network/dua …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!