dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FLASH MX でボタンを作りダウンの(3番目)フレームにアクションを追加したいのですが、現在の選択範囲にアクションを割り当てる事ができませんと表示されます。
何これ!

A 回答 (3件)

皆さんがおっしゃる通り、ボタンシンボルにアクションを記述出来ないということです。


ボタンシンボルのタイムラインでは、その時点のアクションに対してボタンの色を変えたりするような操作をし、Scriptはフレームアクションとして記述します。

<1フレーム>
  矩形を作成しボタンシンボルに変換、インスタンス名をA_BTNとします。
<10フレーム>
  静止テキストで「OK!」と記述する。

1フレームの「フレームアクション」として以下を記述。

stop() ;
A_BTN.onPress = function() {
gotoAndStop(20) ;
}


これを動かして見てください。
ボタンシンボルの矩形を押したら「OK!」と言うテキストが表示されるでしょう。

個人的な見解として聞いて頂きたいのですが、ボタンよりもムービークリップの方がより有効な手段だと思います。
カーソルが乗った時、クリックされた時などに色を変えたりサイズを変更したりするには、既に用意されている特殊なフレームに色を変えたテキストや大きさを変えたシェイプを配置するだけで簡単に設定出来ますが、あとはムービークリップと何ら変わらないと思います。
    • good
    • 0

ボタンシンボルのフレームにアクションを追加できないということですね^^;


フレームアクションを追加できるのはメインのタイムライン上か、ムービークリップのタイムライン上だけです。
どういうアクションを追加したいのでしょうか?
ボタンクリック時に動作するのアクションの場合は、
シーン上に配置したボタンインスタンスにアクション(onイベント)を追加します。
    • good
    • 0

こんにちは。


まずは失礼ですが、質問の仕方をもう少し丁寧にされた方がいいかと思いますよ。最後に「何これ!」だけじゃ・・・。別にお金を貰って答える訳ではなく皆様の良心でこのサイトはなりたっていますので・・・。

アクションはムービークリップかフレームにしか記載することはできません。おそらくご質問のような表示が出るということはグループ化された物にアクションを割り当てようとしているのだと思います。
ですので、そのアクションを割り当てたいムービーをシンボル化たら記載が出来るようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。
昨日から、やっててうんざりぎみだったので、Flash 2J使った事あるから、甘く考えていました。
とにかくやってみます。

お礼日時:2004/11/15 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!