dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バレンタインのお返しの連絡ありません。


バレンタインのお返しがなければ「脈なしだ」と書いてあるサイトがあります。
鵜呑みにして考えてしまう私も悪いですが、世間一般の声だと思うと落ち込みます。

バレンタイン当日はお互い休みだったので、「チョコいる?」と聞き「貰えるなら欲しい」と言われました。
そして、遊びに行きました。

もし最初から私に興味なければこの時点で断ると思いませんか?

A 回答 (4件)

いろんな疑問があります。



 お返しに連絡は必要ですか?
 サイトの記述が、世間一般の声だと言えるのでしょうか?
 世間一般の声と仮定して、それがお相手に該当するのですか?
 そもそも、まだホワイトデー前ですが…

「いる?」という失礼な聞き方も、心が入っているとは思えず、相手も勲章の数としての1個を欲しかったとも考えられます。
そんな投げ掛けをした貴女は、どんな答えを期待したのでしょう。
男の立場からして「貰えるなら欲しい」以外の返しは見当たりません。

万一、ホワイトデーを過ぎてもお返しが無いのなら、それは脈ナシなのかもしれません。
ただし今回のように誠意を伝えるイベントで斜に構えてしまったのなら、「お返しは?」とそのスタイルを貫き通せば、「欲しいならやるヨ」となる方法もありえるかと。

質問の回答を忘れてました。
どんな形であれ、申し出を断るのは余程の失礼にあたります(貴女を傷つける可能性)。
貴女に対する好意があれば、それは嬉しい。
貴女に対する好意が無くても、やっぱりそれなりに嬉しい。
彼がリスクを冒してまで受け取らないのなら、それは脈ナシと言えそうですけどね。

とりあえず明日を楽しみにしていればいいんじゃないかと思いますヨ。
    • good
    • 0

断りません

    • good
    • 2

とても素直な方なんですね、微笑ましいです。



ネットを気にされているようですが、あくまで一般論。
「LINEの既読・未読は脈なし?」と同等です。

「チョコいる?」に「もらえるなら嬉しい」の返事。
まず興味がない人と遊びには行かないし、「いる?」
と聞かれたら「あっ、はい、もらいます」と挙動不審
気味になると思います。もっとどんと構えましょう。

遊びに行ける仲だから友達以上恋人未満だとしても
興味がないことはないと思います。
興味がなければ他の子を誘うか、一人でのんびりするか
友達と出かけるかしていると思います。

チョコはバロメーターにはなりません。
なるとしたら、目を見てちゃんと話しているか、笑顔が
あるかなど表情の方が有効です。

これから花見の時期です、チョコのお返しよりそちらの
ことを考えてみると良いかもしれませんね。
    • good
    • 3

そうですね・・・断言するのは難しいですが、どちらかというとあまり脈はないかもしれないですね・・・。


もう少しだけ、あなたから連絡してみませんか。二人で会う機会が増えれば進展する可能性が高いのではないでしょうか。
素敵な恋になるといいですね。

『恋が生まれるにはほんの少しの希望があれば十分です。 - スタンダール』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!