
長文と酷い乱文失礼します。
今年、バレンタインデーに半本命チョコを「嫌いな女性」から受け取ってしまいました。
人目に付かない場所をメールで指定され、個人的にもらった袋の中には手作りチョコと熱い片思いメッセージカードが入っていました。
嫌いというのも、同じ部署で知り合って、以前は時々話す程度の後輩だったんです。
しかし最近になって……
・やたら長文メールが来るようになる
・やたら取り入ろうとする
・手作りプレゼントを僕に渡すシチュエーション(二人っきり)を友達に作らせる
・バスでは遠くの席から交代してまで僕の隣に座ろうとする
・無駄に接近(距離)
……等々と、いわゆる肉食化してきたのです。
他の女性からの行為であればむしろ歓迎したいところなのですが、いかんせん元々生理的に受け付けない(男が言うのもなんですが)タイプの女性だったので、ここまでされると「気味が悪い」という印象に変わってしまい、正直もう関わりたくありません。
また実は二か月前に、別の女性への片想い(結構長い期間)が破れて「もうほっといてくれ」って心境のさなかの出来事でもあり、ますます嫌悪感が深まってしまいました。普段は話しかけられたら普通に話そうと心掛けているんですが、こちらから話すことは皆無となりました。
だけど、メールは来たら面倒くさくても返事してしまうタチなのでうまいこと乗せられ、貰ってしまったという経緯です。
礼儀としてホワイトデーに返すべきなんでしょうが、返した時点で変な勘違いを生みそうで恐いですし、変に突き放して傷つけたくもないです(正直突き放したいが)。
ホワイトデーにはどうお返しすべきなのでしょうか??
ご意見願います

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
通常ならば、義理でもホワイトデーに返礼すべきでしょうが、
事情が質問文の通りであれば、何もしない方が無難だと思います。
肉食に変身してしまうと、例えば「これはあくまでも形式だけ」と
伝えたとしても彼女は、もっと押せば何とかなるかもしれないと
しつこさに拍車がかかりそう。
まして‘手書きのメッセージカード’などは内容はどうでも
質問者様の気持ちを受け取った、くらいの感覚になってしまいそう。
場所が会社、というところがとても危険です。
足をすくわれないようにすることが第一だと思います。
メールが来ても一切返信はしない。面倒で返信してしまうって、変です。
世間話などする必要はなく、仕事上の話はあくまでも仕事口調で
サクッと話す。
もしも、彼女か彼女の友人が「バレンタインデーのお返ししないの?」と
たずねてきた場合は、、、
「自分はそういうことに無頓着で、ごめんねー」で逃げる。
ここ、間違っても「好きな人にしか渡さない」などとは言わないように、ですが。
ずーっと昔、同じようなシチュエーションがありました。
一人の男性同僚に惚れ込んでしまって、周りが見えなくなった女子同僚。
男性は「オマエなんか嫌いなんだよっ!」光線出してるのに、彼女だけは気に留めなくて。
会社に来るのはその男性に会えるから☆くらいにまでなってしまい。
私達女性陣が、何とか彼女の興味の対象を他に向けるように必死だったことがあります。
合コンに連れ出したりとかそんなことでしたけど、ね。
会社にも拠るでしょうが、狭い部署で一緒に働いている限りはやりにくいことが出てくることを想定して
上手く切り抜けて下さい。
女子は、ケツまくるととんでもないことしでかしたりする場合あります。
あくまでも、その女性とは仕事だけの付き合い、に持っていくのが質問者様の器量だと思います。
No.9
- 回答日時:
ホワイトデーは、礼儀としてお返しした方がいいように思います。
その際は、気持ちは嬉しいが、その気はない、というお断りの手紙もつけて下さいね。誤解を生みますから。
見込みがないとどこかで思っていても、可能性に賭けてポジティブになってしまうところもあるのが恋愛。
「片思いレターを送ったし、手作りチョコもあげたから、私の気持ちは知ってる筈。なのに、拒否して来ないし、メールも送ればちゃんと返してくれる。脈ありかも?」と思っている可能性があります。
うやむやにしたまま放置するのは、一時傷つくのよりも 更に深い傷を作ります。
自分で自分の首を絞めない為にも、その彼女の為にも、返事だけはしてあげて下さいね。
No.8
- 回答日時:
どんな心境であれ、あなたの行動が相手を肉食化させているんです。
変な勘違いはメールを返す、など普段からあなたはやっているじゃないですか。
変な勘違いをされたくないのであれば、言葉で伝えなければ人は理解することはできません。
少なくとも拒否されない限り、相手はあなたが自分のことを好きだと思ってやみません。
そもそもこれはあなたが勘違いさせるように行動しているのが一番の問題です。
「本当は好きなんじゃないんですか?その子のこと。」
100人が100人あなたの心の気持ちを聞かずに行動だけを見たら、皆がそう答えますよ。
No.7
- 回答日時:
女性です。
メールのやり取りがあるなら、彼女のメッセージに対してのみ、
メールでお返事されてはどうでしょうか。
きちんと誠意をもって、「ごめんなさい」をするのです。
お返しの品はいりません。
結局、質問者さんの本心はどうあれ、「拒否されていない」から、
彼女も望みがあるとばかりに期待して、どんどん「肉食化」していくのですよ^^;
彼女から見れば、立派に「思わせぶり」に映っているのです。
特に好きな側から見れば、都合の良い解釈をしたくなるのが人情・・・
ここは、片思いの人に振られた質問者さんも理解できるはず。
ハッキリ「恋愛感情はもてない」と断っていれば、彼女もそれ以上しつこくはしてこないと思います。
むしろ、距離をとるはず。
いい加減な対応してると、そのうち、彼女や彼女の友人たちから敵意むき出しで攻撃されます。
女性を敵に回すと、大事になりますよ^^;

No.6
- 回答日時:
20代の女です。
バレンタインデー…男性側も大変なのですね(^^;)
熱い片思いメッセージカードとは、どのようなものですか?
チョコのお返しはしなくて良いですが、カードの内容の返事はするべきだと思います。
むしろ、しておかないと質問者様が苦労するはめになるという気がします。
カードに決定的な告白の言葉がなかったとしても、キッパリ恋愛関係にはなれないことを伝えた方がいいかなと。
いいチャンスだと思いますよ!
頑張ってくださいね(^-^)
No.5
- 回答日時:
> 熱い片思いメッセージカード
これに対するお返事はもうされたのでしょうか。放置ですか?それなら期待しますよ。メールの返信もキチンとされてるようなので尚更。先にハッキリとお断りしてあげてください。
それさえ終わってれば勘違いしようがないと思いますけど。失恋するのに傷付かないなんてないですから、遠慮は無用。その女性もこのままだと可哀想です。
社会人としては、お返しはすべきでしょうね。コンビニで売ってるようなのでいいんじゃないですか?
No.4
- 回答日時:
変に期待させる方が、彼女にとって気の毒ですし、
貴方にとってもますますしんどくなると思います。
嫌いなら、渡さなくてもいいんじゃないですか?
3月14日って日曜日ですよね。
お仕事はお休みじゃないのででしょうか?
それなら、うっかり忘れたことにしてもいいのでは?
片思いの本命の人に、お返しの催促ってなかなかできないですからね。
貴方がアクションを起こさなければ、向こうからは言い出しづらいと思います。
もし、何か言ってきたら「俺、そういうイベント嫌いなんだ」
とでも言っておけばいいのではないでしょうか?
もし他の同僚女性の方からも義理チョコを貰っていたら、
なにもお礼をしないというわけにはいかないでしょうが、
それなら、その人たちと同じもので揃えて、公衆の面前で、
まとめて渡せばいいのではないでしょうか?
それも、一人100~200円くらいのお菓子で十分だと思います。
そもそも義理チョコのお返しに、たいそうなものは期待していないでしょうし。
「君にもらった手作りチョコも、僕にとっては彼女たちの義理チョコと同じなんだよ」
ということをさりげなくアピールしてみてはいかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
学生なら渡さなくてもいいと思うんです。
ただ社会人だと、せめてコンビニで売ってるお菓子くらいは、返しても?と思います。
なんとなく建前というか、貰ったんだし・・・。お返しは必要かなぁ?と
そして、お返しする時に、ちゃんとお断りした方がいいです!!
「このお返しは、建前です。だからコンビニに売ってる程度のお菓子にしたので勘違いしないで下さい。
僕は貴方とは絶対付き合いません。
もう。構わないで下さい」ということをオブラートに包んで伝えてみたらどうですか?
No.2
- 回答日時:
嫌いな女性ならば、お返しなくてもいいのではないでしょうか。
特に質問者さんに「肉食化」しているその女性ならば、お返しすれば
「私に気がある」などと勘違いして今後もっと行動がエスカレートし
かねません。 自ら火に油を注ぐようなものと思います。
No.1
- 回答日時:
今晩は。
もし、私がその女性だったら、お返しを貰えばきっと期待してしまうと思います。
質問者様には、まったくその女性に興味がないみたいだし、それこそ、変な勘違いをした後で、それがまったく勘違いだったら、よけいに傷つくと思います。
因みに、義理チョコとかは他に頂きませんでしたか?
もし貰っていたら、その人と同じものを、その子に解かるように渡すといった方法もあるとは思いますが・・。
その子に遠慮して、義理チョコがない場合、仕方がないですからホワイトデーは無視する方がいいと思います。
ご参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男性は、 職場でバレンタインのチョコをもらった場合、どんなに嫌な女性からでも、マナーとしてホワイトデ
その他(恋愛相談)
-
ホワイトデーで、、
片思い・告白
-
もらったチョコの感想、言いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
ホワイトデーをきっかけに避けられるように
片思い・告白
-
5
ホワイトデーのお礼
ホワイトデー
-
6
120%自分のことを好きだと思っていた相手から、バレンタインにチョコレートをもらえなかったら、その時
失恋・別れ
-
7
好きな人にバレンタイン渡してから進展がありません。同じクラスの男子です。 あまり話してなかったのです
片思い・告白
-
8
チョコなんかあげなければよかった。。。
片思い・告白
-
9
結婚している男性にバレンタインのチョコをあげるのは迷惑でしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
脈なしですよね・・・(涙)男性の方教えて下さい!
恋愛占い・恋愛運
-
11
周りの人に邪魔されて終わった恋
失恋・別れ
-
12
メール翌日の返信(男性)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
人妻からバレンタインにチョコ
出会い・合コン
-
14
職場での片思い ホワイトデー頂いたのですが…
恋愛占い・恋愛運
-
15
男性に質問です。 恋愛感情がない女性からバレンタインチョコを貰ったら、相手の女性に脈なしアピールとし
ホワイトデー
-
16
今日好きな人から「いつもありがとうね」と言われたのですが、何のことかわからなくて「えっ?」と言ってし
片思い・告白
-
17
バレンタインに彼氏が私以外の女の子から チョコを貰っていました。 貰ったことに対して私が怒ってしまい
バレンタインデー
-
18
同級生を好きになりました。 50の既婚です。 LINEで連絡を取り合うようになり、お互いに気持ちを押
浮気・不倫(結婚)
-
19
ホワイトデーお返しなし。 バレンタインに、お世話になってるお気に入りの20代年下の男性にチョコをあげ
大人・中高年
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホワイトデーのお返しに自分の...
-
男性の方に質問です。異性から...
-
よくLINEをしていた異性の友達...
-
男子に質問! 男子は、仲良くも...
-
彼が朝LINE送ってくるのが遅い...
-
ホワイトデーのお返しを貰った...
-
生徒さんにバレンタインのお返...
-
ホワイトデーで、、
-
バレンタイン当日の今日振られ...
-
先日、全く話したこと無い女性...
-
彼氏と彼氏の幼馴染(女の子)...
-
異性として気にならない子でも...
-
彼からのお土産。
-
男同士の遊びについて。
-
彼氏の異性の幼馴染に嫉妬して...
-
【至急!!!!】 高校生です。...
-
彼氏でもない人に手作りのお菓...
-
お菓子をねだる男性
-
ある男性にお菓子をあげたところ
-
毎日、なんかお菓子ちょうだい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の方に質問です。異性から...
-
よくLINEをしていた異性の友達...
-
彼が朝LINE送ってくるのが遅い...
-
彼女から自撮り写真欲しいとね...
-
先日、全く話したこと無い女性...
-
好きな女性にLINEギフト贈った...
-
ホワイトデーのお返しに自分の...
-
彼氏のプレゼントが多すぎて困...
-
男性って頂いたものの値段を調...
-
恋愛対象じゃない女の誕生日は...
-
告白されて振った人に誕プレ貰...
-
会ったことのない彼氏(付き合...
-
同棲(ゆくゆくは結婚)のお祝い...
-
取引先の方から誕生日プレゼン...
-
バレンタインのお返しをしない...
-
高2男子です。先日同じ部活のマ...
-
好きな人にLINEを送っても良い...
-
彼の親から旅行のお土産をいた...
-
息子がラブレターもらったこと...
-
男性に質問です。 ある男友達に...
おすすめ情報