電子書籍の厳選無料作品が豊富!

風水、家の中心について。

風水を取り入れたく、いくつか本を読んだのですが、張り、欠けが多く、中心がどこになるのか分かりません。
このような間取りですと、中心はどこになりますか?よろしくお願いします。
二重線でかこまれた部分が家屋です。左下の家屋にくっついた正方形部分は戸外で、玄関のタタキ?軒下?です。

「風水、家の中心について。 風水を取り入れ」の質問画像

A 回答 (1件)

幾つも本を読むと身動き取れないですよ。

それに風水に家相などというものは存在しません。張り欠けなど関係ないんです。風水で家相と呼ばれるものはトイレなどの出入り口と部屋の出入り口を対面させないだけです。あとはせいぜい出入り口を朱雀としたものだけです。家相を取り入れた近年の風水でも毎年吉方が変化するので、欠けがあってもそれがどの方位だからと特定することはできません。特に日本人が書いた風水などでたらめもいいところです。

家の中心の出し方には対角線法、重心法、各部屋の中心の合成法などがあり、どれを採るかは人それぞれです。
私たちは辺の三分の一以上を欠けとし、欠けた部分は補い張りの部分は削って方形にまとめその中心を出します。
上の写真は不鮮明ですが横の長さからすると左側の出張りは三分の一未満で張りに見えますが、縦方向で三分の一以上になっているように見えます。であればやはり賭けになるので、左右の一番遠い壁と上下の一番遠い壁面で方形にまとめ、その対角線上の交点が中心と見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。
風水は難しいですね。

お礼日時:2017/03/16 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!