
wS1シートに下記の条件付き書式が設定されています。
=CELL("row")=ROW()
'適用先 =$B:$K
別のシートから下記のVBAで転記を実行するとコピーされた範囲の条件付き書式が消えてしまいます。
条件付き書式が消えないようなコピーの方法を教えてください。
この転記作業は年1回だけなので、現在は転記終了後に条件付き書式を再設定しています。ただ同じようなブックが何本かあるので、できれば条件付き書式を壊さずにコピーできる方法を探しています。
Sub 転記()
Dim i As Long, n As Long, c As Range, wS1 As Worksheet, wS2 As Worksheet
Set wS1 = ("A")
Set wS2 = ("B")
For i = 2 To wS1.Cells(Rows.Count, 4).End(xlUp).Row
Set c = wS2.Columns(2).Find(what:=wS1.Cells(i, 4), LookIn:=xlValues, lookat:=xlWhole)
If Not c Is Nothing Then
n = c.Row
wS2.Cells(n, 3).Resize(1, 8).Copy wS1.Cells(i, 5)
End If
Next i
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで教えて頂きたいのですが? 2 2022/12/31 20:28
- Visual Basic(VBA) vbaを早くしたい 5 2022/09/09 10:58
- Visual Basic(VBA) コード名シートA列と集計シートA列のコードが一致したら、コード名シートA5からk12の範囲をコピーし 1 2022/08/29 23:46
- Visual Basic(VBA) 別シートから年齢別の件数をカウントしたいの続き 5 2023/01/24 00:16
- Visual Basic(VBA) まとめシートから集計シートへA列のコードが一致したら1行コピーするマクロをネット上で見つけました。こ 1 2022/08/30 14:11
- Excel(エクセル) エクセル 値をコピペした時に、条件付き書式で塗られた背景色もペーストさせる 2 2023/04/05 17:21
- Visual Basic(VBA) VBA 別ブックからの転記の高速化について VBA 別ブックからの転記の高速化についてご教授下さい。 19 2022/07/26 13:07
- Visual Basic(VBA) オブジェクトが見つかりません 1 2023/06/24 19:43
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAでシート書式の自動変換を作動させない方法
Excel(エクセル)
-
VBAを何回も作り直して、容量が増えた
Excel(エクセル)
-
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCEL VBA 文中の書式ごと複写するには
Visual Basic(VBA)
-
5
VBA 数式を残して値をクリアについて
Excel(エクセル)
-
6
EXCELの条件付き書式で数式を空白と認識してくれる方法
Excel(エクセル)
-
7
【VBA】特定の条件でセルをコピー
Visual Basic(VBA)
-
8
excel:条件付き書式の適用範囲が変わる
Excel(エクセル)
-
9
エクセルVBA 配列からセルに「関数式」を一気代入したい
Visual Basic(VBA)
-
10
VBAで繰り返しコピーしながら下へ移動させる方法
Excel(エクセル)
-
11
VBA 空白行に転記する
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセル 値をコピペした時に、条件付き書式で塗られた背景色もペーストさせる
Excel(エクセル)
-
13
Excelの条件付き書式を崩されたくない
Excel(エクセル)
-
14
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
15
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
16
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
17
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
18
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
19
VBAコード記述に際して、コード全体を自動的にインデント付ける方法
Access(アクセス)
-
20
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
excel関数式の一部を太字にする
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
エクセルで1年前の日付になった...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
EXCELにて、整数と小数点を色分...
-
指定した期限が近づくとセルの...
-
条件付き書式が選択できない?!
-
エクセルで2つのシートで重複し...
-
Excel 条件付書式で二つの条件...
-
100の倍数毎に色を付ける方法(...
-
エクセル 集計の合計行を色付...
-
エクセルで複数列を1列にまと...
-
Excel2007で、条件付き書式の一...
-
エクセル:一定以上の数値にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
excel関数式の一部を太字にする
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(...
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
Excel 条件付書式で二つの条件...
-
VBAでシート書式の自動変換を作...
-
エクセルで1年前の日付になった...
-
条件付き書式が選択できない?!
-
エクセルで複数列を1列にまと...
-
EXCELにて、整数と小数点を色分...
-
エクセル:一定以上の数値にな...
-
エクセルで2つのシートで重複し...
-
条件付き書式(色変更)は、予...
-
Excel2003 の条件付き書式、「...
-
指定した期限が近づくとセルの...
おすすめ情報