
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
総論で音質を比較しても答えようがないけど、ビットレートが同じということは、もとのアナログ情報を、デジタルに刻む細かさが同じなので、ほとんど人間に分かる誤差はありません。
ちょっとした圧縮の考えや、ノイズへの対応が違う程度だと思えばいいでしょう。ただ、総論でいうなら
・ MP3の方が圧倒的に再生機種が多いのでおすすめ。
・ mp3も、AACも出来たのは20年以上前、そんなに技術革新に差はない。
・ まともに音楽を聞くなら、256Kbps~ にしないとCDより圧倒的に見劣りする。
・ 高ビットレートのときは、じつはmp3の方が音質がいい。逆に、低ビットレートのときは、AACがおすすめ。
などを考えると、mp3の少なくとも196kbps~ ぐらいでライブラリを残したいところですね。
32k は、音楽を録音するレベルではありません。お遊びの音声がそれなりに聞こえるって感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー MP3のビットレート 5 2023/01/07 01:45
- YouTube YOU Tube の録画と録音 6 2023/05/06 14:09
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) リコーダーの曲を口笛くらいの高音に変えたい 3 2023/01/12 20:59
- フリーソフト DaVinci Resolveについてです mp3を読み込んだら左だけが音量が正常で、右だけが音量の 1 2023/04/02 21:54
- その他(パソコン・周辺機器) raspberry piでMP3再生問題 3 2023/01/29 09:05
- その他(AV機器・カメラ) MP3、M4A、OGGの中で1番音質がいいのはどれですか? 2 2022/07/14 22:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 音質を改善したいMP3があるのですが、そのような事が出来るPCの無料ソフトはありますか? 4 2022/12/03 18:47
- iPhone(アイフォーン) iPhone 5 2022/06/21 18:44
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー パソコンがなくても録音できるmp3プレイヤーを探しています。 音質が落ちなくて価格もほどほどのありま 11 2022/12/01 19:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ You Tube音楽mp4から、音源だけ(大容量)WAV 変換しても本質mp3より高音質になるのか? 6 2022/11/29 17:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AACの32kbpsとはmp3のビットレ...
-
ウィルコムのWX310Kについて
-
Neroの使い方
-
mac専用のrealかwmpをmp3に変換...
-
Easy CD Creator 5で・・・
-
CDが焼けません
-
学校のチャイムみたいに決まっ...
-
airpodsproってどんな人におす...
-
PDFファイルのセキュリティ
-
音楽の録音
-
CDデータのコピーはDVDFabで可...
-
自分が作った曲にコピーガード...
-
MD
-
PDF-XChange Viewerでの文章一...
-
コピーコントロールCDをウォ...
-
機械などに詳しい方に質問です...
-
ゼンリンデジタウンのバックアップ
-
mp3 conversion toolを…
-
音楽の事で質問です。 ドコモの...
-
モバイル通信、 Wi-Fi、ダウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオに .wma .mp3。...
-
AACの32kbpsとはmp3のビットレ...
-
LINEミュージックについて。 フ...
-
四つ切り画用紙のサイズはコン...
-
ISOファイルとDVDvideoについて
-
CDデータのコピーはDVDFabで可...
-
CD-ROMはCDプレーヤーで聞ける?
-
PDF-XChange Viewerでの文章一...
-
CD-Rの写真をパソコンに取り込...
-
Excelにスマホの画像を移そうと...
-
Windows Media Playerのオーデ...
-
Amazonでデジタルミュージック...
-
1枚のDVDを複数枚コピー...
-
拡張子[.VA2]の音声ファイルを...
-
フォルダ指定で音楽ファイルをm...
-
ゼンリンデジタウンのバックアップ
-
スマホでサイト名コピーしたい
-
DVD-RWのデータが消えた・・・...
-
学校のチャイムみたいに決まっ...
-
audio CDをUSBメモリーに...
おすすめ情報