dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラズパイでVLCを使ってMP3を流そうとすると1秒ぐらいたったら再起動が繰り返されて音楽がまともに流せません。
回答をお願いします。

A 回答 (3件)

ラズパイ上でVLCを使用してMP3を再生する際に、1秒ほどで再起動が繰り返され音楽が正常に再生されない問題が発生しているようです。

これは、ラズパイのハードウェアやVLCのソフトウェアの設定に問題がある可能性があります。

解決策として、以下のことを試してみることをお勧めします。

1 ラズパイのハードウェアが問題ないことを確認する。SDカードの読み込みスピードなどを確認する。
2 VLCのアップデートを行う。最新バージョンにアップデートすることで、バグが修正される可能性がある。
3 VLCの設定を変更する。VLCの設定メニューで、音声出力デバイスを変更するなどの変更を試みる。
4 ラズパイのOSを再インストールする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
再インストールしたら直りました

お礼日時:2023/01/29 12:26

もっと情報を。


・raspberry piの機種は?
・OSは?
 Raspberry Pi OS以前の古いOSならmp3のコーデックが
 インストールされていないのかも?

LinuxOSでは著作権の絡みで、自己責任でインストールする様に
なってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
再インストールしたら直りました

お礼日時:2023/01/29 12:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
試してみます。

お礼日時:2023/01/29 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!