
私は3年間引きこもっています。
顔は不細工で、(存在自体も)気持ち悪いです。
人から「そんな事ない」とか「気にしすぎ」と言われますが、何かそう言われるのに疲れてきました...。
医者は1度行ったのですが、怖くて何も話せませんでした。
好きな物やブランドがあり、今まで(引きこもる前に)働いていたお金で買って幸せを感じる事があります。
しかし私はどこから見ても、どう見ても不細工で気持ち悪いのです。
何をしても気持ち悪い。
生きていたくない、消えたいと思いますがタヒにたいのかと考えると怖くてそうは思わないんじゃねえかって思います
他の生きてる人と私、違う次元の人に見えてきます
本当は夜働きたいのですが、精神的に参っていて医者にも行けずに何も出来ない状況です。
私はどうしたらいいのか分かりません。
...生きていた方がいいのかなぁ
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
外に無理してでも出る意味ってあるんですか。
好きな物やブランドがあるなら、それを買えるぐらいのお金、月3万ぐらい?を目安に在宅ワークしてはいかがでしょう。
私も一時期やっていました。上司、同僚、一切お顔が見えない世界でした。
私は友達がいないことに悩み、一時期引きこもりから抜け出すため、ボランティアに参加したり、外国人が集まるカフェに顔出したり、なんか色々やったんですが、結局、疲れて知り合った友達とはみんな絶縁です。
仕事をしていないことに引け目を感じ、無職からいきなり塾講師になりましたが、2ヶ月で辞める騒動。
今は誰とも合わず、人と話したい時だけ格安英会話にお金を払ってお客様として会話してもらってます。
日本の愚痴聞き屋さんはお高いので。。
仕事も週1回、2時間だけ塾で教えてます。週1でも心は大荒れです。出勤後の2日は、疲労とうつで苦しみます。
今できないことを無理にやる必要ないですよ。
今できていることで、少しずつ幅を広げていってはいかがでしょうか。
自分が好きだと思えるもので、生きていけばいいと思います。
精神科の予約があると拝見しましたので、
診察に行ってみて、どうしても対面で話すことが難しいなら、電話でカウセリングしてくれる心理士さんを探すという手があります。
お薬が必要な状態ではなければ、カウセリングも有用です。
精神科では、診察時間は短いので、緊張しているうちに診察が終わってしまうかもしれません。
診察前に自分が困っている精神的な症状と、なにが欲しいか、例えば薬なのかカウセリングなのか、をメモにして、持っていくとスムーズですよ。
私は7年間、半引きこもりです。今はカウセリングメインでやってくれる精神科で、服薬なしで通っています。
お互いこの辛い日々を乗り越える日が早く来ればいいですね!
No.8
- 回答日時:
価値は絶対ではありません。
もし世界中の人が自分を貶しているふうに感じるなら
勝手にそう思わせておいて、自己評価とは切り離してください。
この条件をクリアしたら価値を認める、という見方は
人間社会の上だけのもので
本質とは無関係です。
あなたが自分を劣っていると感じるのも
あなたの本質ではなく、ずっと周りから言われ続けてきたことに
支配されているだけです。
とはいえ、無人島にでも行かない限り、人に必要とされないと生きていけません。
人は鑑賞品ではなく、行動によって評価されるものです。
周りが何を求めているかを研究しつつ、その求めに応じながらも
人からの評価に左右されない、あなただけの心の基地を築いてください。
No.6
- 回答日時:
さっそくお礼を頂き、ありがとうございます。
かく言う私も、決して褒められた顔ではないし、もしかしたら不細工の部類かも知れません。
ですけど、そうやって何十年も生きてきたということは、どこかで社会が自分を受容してくれている「証」だと思っています。
後ろ向きにはいくらでも考えられますが、人生は前にしか行けません。
社会がそうなっているならば、それに合わせていくしかないと思います。
引きこもっているということですが、引きこもっているからこそ「不細工」や「気持ち悪い」オーラが渦巻くんです。
引きこもっているということは、その空間には自分しかいないということですからね。
そういう環境を変えてみることから始めましょう。
5分でも10分でもいいので外に出ましょう。
No.5
- 回答日時:
朝日を浴びてみてください^^
早起きして誰もいないところで。
ビルの間の10cmの隙間からでもいい。
田舎なら道路の脇やご自宅の窓を開けてもいい。
同じ日中の明かりなんだけど、朝日の持っているパワーは違います。
最初は2・3分でもいい。
十二分に朝日を浴びた後に朝ご飯を食べて、8時からひきこもってもいい。
でも雨や曇りの日以外は続けてみてください。^^
案外、何も無い空間の素晴らしさを感じます。
朝日の持っているパワーも感じます。
あ、これから、ちょっとずつ一歩ずつでも・・・進めるかな。。。とも思えます。^^
それほど、朝日が素晴らしいです。
もちろん、独りで気楽に生きていくためにも健康は必要です。
健康の為にも朝日です^^
実は紫外線というか日光が昔から苦手で夜型です...
昨日は3時ぐらいに外に出ると温かく、鳥が沢山飛んでいました。
最近は暖かいですね。
一人で生きるのにも健康は必要なんですね、気付きませんでした。
ありがとうございます

No.4
- 回答日時:
大丈夫。
私もすごいブスで悩んでます。
そんな事ないよ!とか言われると逆に傷つく…
だってあんたかわいいじゃん、みたいな。
いじめられてるとかならもしかしたら本当に気持ち悪いのかもしれませんが、
そうじゃないんですよね?なら大丈夫。心配することはありません。
あなたが思っている以上にあなたは素敵な人です。
自分の思い込みで人生のほとんどを無駄にして過ごすなんてもったいないです!
ろくな事言えなくてすみません!でも、
自信を持って!
No.2
- 回答日時:
>何かそう言われるのに疲れてきました
それは、自分が自分に暗示をかけているからです。
不細工、気持ち悪い・・・それは、自分が感じることではなくて周りが思うことです。
まわりが“そんなことはない”と言っているにも関わらず、それを否定するということは、「自分を不細工にしたい」「自分を気持ち悪くしたい」と、自分で願っているんです。
暗示って言葉、よく耳にします。
私は幼い頃から虐めによくあっていてかなり精神的にやられてました
私は明るくなりたいとかじゃないのですが自分の理想像(本来の自分とはあまりかけ離れていない)があるんですが、気持ち悪いとずっと思っていたら何も変わりませんか...ね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が亡くなりました。
-
彼女にフラれ、仕事も辛い、生...
-
うつ病の元カノへの接し方。長...
-
気持ち悪いと言われてしまいま...
-
付き合うことは絶対にないと言...
-
彼女に愛してるて言って欲しい
-
私を捨てた元カレが別れ際、俺...
-
子供がいる友人への嫉妬の気持...
-
自分と友達を比べてしまったり...
-
彼女のペットが死んだのですが...
-
可愛くない芸能人に似てると言...
-
既婚者ですが、涙が出るくらい...
-
通勤電車のイライラをなくした...
-
後悔してもしきれません。元彼...
-
他人のことを気持ち悪いと平気...
-
教えてください。苦しい時の切...
-
「言葉の大切さ」というテーマの...
-
自分がサブ垢で元彼のインスタ...
-
片思いの気持ちの捨て方
-
男性の怒りが収まるのはどのく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が亡くなりました。
-
彼女にフラれ、仕事も辛い、生...
-
既婚者ですが、涙が出るくらい...
-
心に傷を負った女性
-
彼女に愛してるて言って欲しい
-
うつ病の元カノへの接し方。長...
-
懺悔ができる場所を探しています。
-
学生の頃、好きだった人がいま...
-
彼女に「君だけが好きだ」とい...
-
後悔してもしきれません。元彼...
-
容姿がいい人を見ると気分が落...
-
他人のことを気持ち悪いと平気...
-
男性に質問です。可愛いと連発...
-
付き合うことは絶対にないと言...
-
好きな上司が異動してしまいました
-
気持ち悪いと言われてしまいま...
-
自分がサブ垢で元彼のインスタ...
-
最低なことを、思いたくないの...
-
男性の怒りが収まるのはどのく...
-
可愛くない芸能人に似てると言...
おすすめ情報
あー1人で気楽に生きたい...