
いつも お世話になっておりますm(_ _)m 今回も よろしくお願いしますm(_ _)m
今 私の低スペックノートをモバイル専用として活用するべく悪戦苦闘中なのですがブラウザは 何しようか悩んでいます。ご指導を よろしくお願いしますm(_ _)m
現在の環境
OS: Windows2000 SP4(不要なサービスを切った他に窓の手も使いカスタマイズして重いながら なんとか動作しています)
ブラウザ: Opera7
メーラー: Becky2
ウイルススキャン: NOD32
通信: Air H"
です。
参考までに
OS: WindowsMEにしたらOutlook2002でエラーを吐きましたので このままWindopws2000での使用を考えています。
ブラウザ: IE6SP1はWindows Updateのみ使用して通常は Opera7.5を使用していますが・・・噂ほどか軽くありませんでした(T_T)
メーラー: シュリケン Proは・・・・興味があるのですが 少し価格が高いかも?
ウイルスキャン: 本当は ノートンを使用したいのですが 重すぎて諦めました。
Air H": アクセルを使用すると竜巻が起きた後に不安定になるので現在 使用していません
こんな低スペックノートですが お勧めの軽いブラウザはありますか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
本当に機能無視・・・でいいのですか??
ならば、これはマジですごい軽いです。
#参考URL真中より少し下。
W3mというUNIX(Linuxの本家みたいなもの)のWin移植版ですが、Linux では、軽いといわれるOperaが、これを使ってしまうと苛々します。
Linux版では画像も対応しており、かなり使える代物です。
ただ、JAVAスクリプトがダメみたい。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/03/ …
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
>W3mというUNIX(Linuxの本家みたいなもの)のWin移植版ですが、Linux では、軽いといわれるOperaが、これを使ってしまうと苛々します。
軽快に動作するテキストベースのWebブラウザ「w3m」は軽そうですね。
Windowsに移植版ですと画像は表示できなそうですがテキストベースのWeb閲覧には重宝しそうですね。
インストールして試してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
- モニター・ディスプレイ PCのディスプレイとしてヘッドマウントディスプレイをお使いの方はおられますか? もしおられたら、その 1 2022/09/01 03:46
- その他(ブラウザ) MicrosoftEdgeレガシー版を最新版にアップデートする方法を教えてください。パソコンはヤフオ 1 2023/05/19 19:31
- Android(アンドロイド) アンドロイドスマホでおすすめスマートウォッチ 3 2023/08/07 20:36
- その他(ブラウザ) マイクロソフト/エッジを アンインストールしたいのですが 出来ません(グレイアウトして) どなたか方 5 2022/07/16 15:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホとガラケーの2台持ちの場合の運用方法について 4 2022/10/13 07:57
- タブレット ブラウザだけが使えない 2 2022/05/03 13:54
- ノートパソコン お薦めのノートパソコンを教えてください。 8 2023/02/05 23:19
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
リンク先が一瞬出て消えてしまう!
-
ブラウザを閉じると勝手にアカ...
-
OS10.4に最適なブラウザは?
-
これは何というブラウザですか
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
ハディッドブラウザってどんな...
-
「ブラウザの障害」ってどんな...
-
端末ブラウザ登録名とは
-
最近の各種ブラウザの動向はど...
-
ブラウザの警告ポップアップを...
-
K-Meleonの日本語化
-
ブラウザの「戻る」ボタンはな...
-
ウィルスバスターの「保護決済...
-
Microsoft EdgeやGoogle chrome...
-
Chrome ブラウザでショートカッ...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
IE お気に入り 項目の削除方法
-
LINEで彼氏彼女をお気に入りに...
-
Operaのスクロールバーの色を変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
ブラウザの警告ポップアップを...
-
リンク先が一瞬出て消えてしまう!
-
terapad リンクをダブルクリッ...
-
Chrome ブラウザでショートカッ...
-
ブラウザの挙動が異常に遅い
-
サポートされてないプロトコル...
-
ブラウザの「戻る」ボタンはな...
-
ウィルスバスターの「保護決済...
-
らくらくスマホ(F-52B)の標準イ...
-
自分版インターネットエクスプ...
-
SafariとInternet Explorerの違...
-
ブラウザ内の時間経過速度を遅...
-
K-Meleonの日本語化
-
WEBブラウザが沢山ある理由
-
Google Chrome を立ち上げると...
-
FireFoxブラウザ以外でのリモー...
おすすめ情報