アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

競輪の枠の決定方法?

A 回答 (1件)

前日の競走の結果をもとに番組編成委員が各レースに選手を割り振るが、総じて各地域の選手が平均になるように


して客の予想をしやすいようにはしていると思われます。
車番の割り振りについては、6番車がそのメンバーの中で一番格下と思われる競走得点が一番低い選手がほぼ入りますが、
これは昔行われていた「先頭誘導員」のいないレースでその代わりとなる選手に6番車の選手を指定していたことからの
慣習が今も続いていて、そのレースだとほとんどのレースで6番車はいい成績を収められないことから=点数の低い選手を
充てるという慣習ですね。
更に昔から「単枠」の1・2・3枠には強い選手を入れていますがこれも昔、まだ「車番連勝車券」が売られていなかったころの
9車6枠制からの名残でしょうね。1~3枠は単枠にして4~6枠を2車の枠にして枠ごとの入着率の平均化を狙って売り上げを
伸ばそうとしていたのかと思われます。(まあ、さらに大昔は12車立ての競走もあったとのことですが)
今ではどの競走も先頭誘導員のいる「先頭固定競走」で車番連勝車券も発売されていますから本来なら6番車に
競走得点の低い選手を置くことはないのでしょうが、それを一度やめたところ客から「紛らわしい」等の苦情が
入ったとかで結局元に戻したらしいです。
ですが、「女子競輪(ガールズケイリン)」の場合はどうやら違うようで、結構6番車にも有力選手が入っています。
まあ7車立てで、枠番連勝車券を発売していませんから「枠」という概念はないのですけどね。
(ですが、男性選手の競走で今ある「チャレンジレース」では7車立てで同じく枠番連勝車券は発売していませんが
相変わらず6番車にいちばん低い競走得点の選手をいれていますね。)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!