dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで見てしまったのですが、これって本当なんですか...?考えると確かに辻褄が合うような気がして...
凄く怖くて気分転換しててもいつかは...とか思ってしまうし逃げることもできなくて怖いです。助けてください。

「ネットで見てしまったのですが、これって本」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    多分時間が泊まるって言うのは周りだけ泊まって自分も動くことは出来ないけど感情とかだけ残るってことかと...
    神様を信じてはいますが、もしいなかった場合助けてくれる人はいないしそういう構造になってると思ったら怖くて。
    あと不安障害とか精神的な病気を持っているので考えすぎてしまうところはあるのですが...自分がここまで深く考えるとも思わずなんでこんなこと考えるのか→深く考える人にだけ訪れるのか

    とかすごく負のループに陥っています...

      補足日時:2017/03/24 11:09
  • 都市伝説なんですか...!?
    じゃあ怪談話とかと変わらない感じですか?

    でも真実を知る人がいないってことは有り得ることもあるということですよね...絶対無いと思える方法とかは無いんでしょうか、怖いです。

      補足日時:2017/03/24 18:53
  • 時間だけが止まって感情とかだけあるということは無いんですか??

      補足日時:2017/03/25 16:26
  • あ、あと、もしこの質問を見て怖くなってしまった方は本当にごめんなさい。
    私は多分精神的な病気を持っているので考えすぎるだけだと思うので私のように気にしすぎないでください
    私がどうしても考えがおかしくなってしまうだけです。すみません。

      補足日時:2017/03/25 16:52
  • ご丁寧に本当にありがとうございます。
    これで最後にしますので答えていただければ嬉しいです。
    周りの人の時間だけ止まって生きている人と死んだ人の時間が分離され死んだ人の時間だけ動くということはないのでしょうか?
    普通の人はこんなこと考えないと思うのですが、どうしても怖くなってしまって...
    他のとこでは死んで見ないとわからないとか、有り得るかもとか、可能性がないとはいえないとか言われて、有り得ないと答えてくださる方があまりいらっしゃらなかったので怖くて...

      補足日時:2017/03/26 12:14
  • あと、有り得ないというのはなんとなくわかるのですが、全員がなるのは有り得ないからこそこんなことを凄く信じてしまう自分だけこうなってしまうのかとか考えてしまいます。

      補足日時:2017/03/26 14:21
  • ありがとうございます。
    時間がその人だけ分離されたりとかはないとおもいますか?
    パラレルワールド...みたいな...

    あと上記のものとはどういうことでしょうか?

      補足日時:2017/03/26 22:47

A 回答 (6件)

周りの人、といか周囲から時間の進行が無くなったら


残された当人は生きていけないでしょうね。

空気が止まる=死。

SFの世界では時間停止とかよくありますが
実際に時間が停止するような事態になって自分だけ動けるとなると
上記のようなものになると思います。

風情がなくすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も質問すみませんでした。
ご丁寧に本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/03/26 22:48

人の感情とは考える行為の一種ですが、


その行為自体が電気信号のやり取りで発生しているので
時間が停止して電気が流れなくなったら
感情も発生しません。

確かに時間が停止したり加速したり減速したりが
あるのかもしれないですが、
何もかもが全体的に加減速してるなら
自分も一緒に加減速しているのですから
観測する事は人間には不可能です。

個々の時間停止(つまり死)は
その個体において電気信号の停止が発生しているのですが
話は同じで、自分自身が停止しているのに
感情なんか発生しません。

この記事は
音楽を収めたCDなどから直接音楽が聞ける、と
言っているようなものです。
実際にはCDは電源の入ったプレーヤーで再生しないと
音楽は聞けませんよね?

CDに音楽が詰まっている、というのは
それがどういうもので何が入っているかを想像できるから
そう思うのであって、
知らない人にはただのプラスチック円盤でしかありません。

人の死後についても同様に想像できるので
こういった記事も当然生まれるのですけど
電源が切れて再生できない状態が「死」ですから
実際には何もありません。

痛みも苦しみも無く
また
楽しみも心地よさもない。
全てから解放されるのが死です。

ちなみに
こういった話は「頭が良くて純情な人」が陥る話です。
精神的におかしいから陥る性質のものではない。
    • good
    • 0

笑ってしまうような矛盾だらけの記事ですが、


まあ「ムー」とかの類と同じで、笑いながら読むのを楽しむ話なのでしょう。

人間を神秘的なものと考えるからおかしくなる。
人間もパソコンやスマホと同じ、電気信号で動いているのは知っていますよね?
で、
その電気なんですが、時間軸と絶対的に連動しているものです。
時間が無ければ電気も無い。
時間があるから電気は、電圧の高いところから低いところに流れる。
電気を水で考えてみてください。
時間の無い状態(写真の中の映像)では、水は流れませんよね?
時間がある状態(現実だったり動画の中)があって初めて流れる。

電気が流れる事で、テレビは映り、スマホが動作し、人が考え動く。

時間があるから人はいろいろな思考ができるんです。
時間がなければ、何も変化が起きませんから
ここに書いてる通り、永久に死の痛み、になるわけなんですが
痛みを感じる側も永久に停止してしまうので、
実際には変化なく痛みを感じることも思考することも「存在しません」。
実際には痛みを感じるとか感じないとか以前に、
何も無い(=何もない事を感じる事もない)になるだけです。

まったく動きのない完全なる「平衡した世界」になるのですが
考える事もできない(というか人間の思考が及ばない)世界なので
古来からそれを「彼岸」と呼んでいます。

ぜんぜん新しい話でもなければ、
論理的にも説明できるような話でもない、
証明できないから概念としか説明できないのですが
別に怖がる話でもないと思いますよ。
痛くもかゆくもなくなるけど、それは
この世のありとあらゆるものが帰結するところに戻るだけの話しですから。

何もないところからまた人は生まれるわけですが、
であればそこから、帰結したら戻ってくるという思想もできるわけです。
「輪廻転生」と言いますが、また新しいものが創生される。
それは「人から人への生まれ変わり」かもしれません。


投稿された記事は、
時間が止まるからなにもかも停止する、とだけ言っていますが
停止したら時間が無いのですから
今のこの世の中の論理は全て成り立ちません。
「別なロジック」でその先は進むのですから
騙されないようにしてください。
非常にレベルの低い記事です。
    • good
    • 0

なんか、懐かしい。


これ、昔の都市伝説のひとつです。
つまり、誰も真実を知らないって事です。
    • good
    • 0

これを信じるかどうかは質問者さん次第なんじゃないでしょうか。



私はまず理解出来ません。まず死の研究者は結構ですが、研究出来るレベルの事なんでしょうか?簡単に言えば自ら一度も死んだ事ないのに、その時点で何をどのように研究してるのか?という話です。想像でしか語れない部分が多くないですか?

次に彼女の結論。時間が停止するとの事です、この世は時…時間が全てを動かしていますよね?死んでも時間が存在していなければ、苦しみを感じ続ける事は無理な気がしますけど。

そもそも死ぬ瞬間に時間が停止するなら痛みも感情も全てが止まると思いますけどね。
    • good
    • 0

心理学者とか医学者とか専門家は他人のことに対して冷静に分析しますが、


自分のことになったら冷静ではいられなくなります。
体験したことがないからです。
死後の世界のことは誰にもわからないことです。
気にしないようにしましょう。
悪いことしてなかったら、みんな天国に行けますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!