
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO4さんアスベストとガラス繊維は違いますよ。
アスベストは使用禁止ですがガラス繊維は使用可です。
因みに岩綿(ロックウール)は石綿と別なのでこちらも使用可です。
質問者さん、「アスベスト」で検索すれば正確な情報を公的機関が
出してますのでそちらを検索くださいね。
こんなところの情報聞いて信じちゃだめです。
No.4
- 回答日時:
アスベストは、単純にガラス繊維なので、アスベストが綿ゴミのように飛散してしまうと、マスクをしていても吸引してしまう可能性があります。
一旦吸引してしまうと、肺で癌化してしまう例が発生しており、アスベスト訴訟などの結果により、現在では使用が禁止されていますが、江戸時代より、大変便利に使われてきたものです。
なので、同時期から埋め立てられた同地では、そういった違法産業廃棄物が適切でない処理がなされています。
埋まっていれば問題ありませんが、掘り出してしまえば、そこでは処理できません。
No.3
- 回答日時:
アスベスト(石綿)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%B6%BF
>耐久性、耐熱性、耐薬品性、電気絶縁性などの特性に非常に優れ、安価であるため、
>「奇跡の鉱物」として重宝され、建設資材、電気製品、自動車、家庭用品等、様々な
>用途に広く使用されてきた。
建築の防音断熱目的で、板プレート状の物を使用したり、噴霧器による吹き付け加工が
行われていました。
問題になり易いのは、古い建物の解体時。
壁や床・天井の化粧材の下に使われた石綿プレートの破断部分から、アスベスト粉塵と
なって飛散します。
>築地のアスベストは飛散してますか?
築地市場移転後の建造物解体作業時に、アスベストが飛散を抑える様に注意する必要が
有ります。
#現在の場所で、段階的に立て直す場合も同様。
No.2
- 回答日時:
アスベストが肺がんになるとかで新規使用禁止になり、かなりの年月が立ちますが、肺がん患者の発生はアスベスト全盛の時代より多くなっています。
それほど神経質になることではないようです。No.1
- 回答日時:
アスベストが飛散して肺に入ると、体内で処理が出来ずにガン化するらしいのです。
建物にアスベストが使われていると、解体したときにもそれが周囲に飛散します。
漏れないようにするとは思いますが、完全に排除するのは難しいと思います。
飛散していないのは、アスベストを使った建物などが周囲に存在していないという事が
考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートでの隣人トラブルにつ...
-
アパートの壁が薄いのですが、...
-
アパート隣室の怒鳴り声で怖く...
-
ストレス
-
盗み聞きしている隣の部屋にい...
-
どうして布団をそこまで叩きた...
-
隣人からの言いがかり
-
振動すると反応する防犯グッズ
-
昨日ポストにエイブルから 騒音...
-
古いアンカの石綿について
-
真夜中の道路工事
-
クマを駆除すると何故クレーム
-
マンションに住んでいます 私は...
-
せっくすで隣人問題に!?
-
家の前で工事。。砂が家の中に...
-
「そういうのは被害妄想だよ」...
-
結婚前提の彼の転職を事後で知...
-
生年月日がバレるとまずいですか?
-
詐欺師に大金を送ることになつ...
-
同窓会名簿の、住所入手について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートの隣人が朝の6時前から...
-
昨日ポストにエイブルから 騒音...
-
アパート隣室の怒鳴り声で怖く...
-
マンションに住んでいます 私は...
-
スポーツカーのマフラー騒音
-
アパートの壁が薄いのですが、...
-
アスベスト代替品について
-
盗み聞きしている隣の部屋にい...
-
最近隣の住人の独り言がうるさ...
-
室内でのバスケドリブル。隣人...
-
せっくすで隣人問題に!?
-
騒音 強制退去
-
【隣人の騒音について】 大学生...
-
なんで今の年寄は暇を持て余し...
-
工事の騒音が酷い
-
ストレス
-
古いアンカの石綿について
-
こちらの写真はアスベストでし...
-
某大学の公開発表会の申込みを...
-
信用できない役所に 名前 住...
おすすめ情報