
Python初心者です。
Python3.4にてpipでパッケージをインストールしようとしていますが、winError10051到達できないネットワークでソケット操作を実行しようとしました、とメッセージがでてうまくいきません。
ネットで調べても同じような事例がなく、困っています。どなたか、同じような事例を知っているかたがいましたら、お力添えをいただけないでしょうか?
補足条件は下記です。
・方法は、コマンドプロンプトでpip install pyinstaller
と命令しています。 他のパッケージでも同じエラーメッセージが出ます
・windows7です

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
試したことがないですが。
(ラズベリーパイでちょっと試したことがあるくらい)ネット検索によれば以下のような情報があるようです。
>Python スクリプトを Windows で実行可能な .exe にする
>http://qiita.com/kounoike/items/128f3294362a2290 …
もしも何か関係があるとするならば、「日本語が混じっている」ことだろうか。
(ユーザネームが日本語になっている。全角空白が混じっているなど)
ありがとうございます。
いただいた内容とは違いますが、原因はダウンロード忘れでした。インストールできるようになりました。今後の人のために書いておきます。
pip install package名とコマンドプロンプトで命令する前に
1 Pypiから対象のファイルをダウンロードして、適当なところに保存しておく。例えばデスクトップです
2 コマンドプロンプトのディレクトリを保存したところまで移動しておく
その上で、pip install packageとするとうまくいきました。
whlという拡張子なら上記でうまくいきました。ただ、tar bzなどとなっているものはうまくいかず。その場合は、さらにそのファイルを解凍して、そのなかにあるsetup.pyを
1 コマンドプロンプトのディレクトリをそこまで移動したうえで
2 python setup.py installとうってインストール
するとうまくいきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
VBscriptが起動しない?
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
Windowsアプリケーションをメモ...
-
バッチファイルで以下のような...
-
Excel VBA ステップインが途中...
-
NASに移したBATファイルからセ...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
WSH.Run の処理内容をテキスト...
-
三菱ラダーについて教えて下さい。
-
タイマーがうまく動かない
-
VbScriptからコマンドプロンプ...
-
Accessの最適化について DBengi...
-
エクセル フォルダの画像を画...
-
GDI+でやっとgng絵を出せたので...
-
COBOLのイニシャライズとバリュ...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
【VB.NET】exeを実行すると「発...
-
VS2010の実行ディレクトリはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
これってパソコンの最適化が完...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
VBscriptが起動しない?
-
ExcelのVBAが特定のPC上でのみ...
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
Windows System32 Security Hea...
-
PDFファイルを開き、印刷し、閉...
-
VBScriptでコマンドプロンプト...
-
batからexeを実行し戻り値を受...
-
Access の VBA 実行中に他の操...
-
Excel VBA ステップインが途中...
-
【VB.NET】exeを実行すると「発...
-
バッチファイルが不正終了して...
-
VBA 既に開いているBookに継続...
おすすめ情報